• ベストアンサー

日本刀の未鑑定について

日本刀などを調べていると鑑定区分が未鑑定のものがありました。 なぜ未鑑定なんですか? 未鑑定になってしまう条件などがありましたら教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#254732
noname#254732
回答No.2

日本美術刀剣保存協会が鑑定して、保存刀剣、特別保存刀剣とした ものには鑑定書を発行、それ以外で重要刀剣、特別重要刀剣の刀剣には指定書と図譜を交付。となっていますから、 刀剣の審査基準 https://www.touken.or.jp/Portals/0/pdf/johokoukai/31-3%20%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E8%A6%8F%E7%A8%8B%E7%AC%AC%EF%BC%91%EF%BC%97%E6%9D%A1%E7%AC%AC%EF%BC%91%E9%A0%85%E3%81%AB%E5%AE%9A%E3%82%81%E3%82%8B%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E5%9F%BA%E6%BA%96%2027.5.19~.pdf に該当するかしないかは、その道のプロはわかるのだと思います。 普通の人でしたら、鈍刀と伯耆安綱の違いもわからないですが。

xnncsdwdm
質問者

お礼

丁寧にURLまでありがとうございます!! 助かりました!

その他の回答 (1)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

> なぜ未鑑定なんですか?  鑑定に出していないから、でしょう。  古い家を取り壊していたら仏壇の上にあった。錆びているし、由緒ありげでもないし、(高額な?)鑑定などするまでもないだろう、とか思って放り出してあったのだと思います。  未鑑定は「未」鑑定であって、鑑定不能(不鑑定)ではない、と。  たぶん、ですが、鑑定料を払って鑑定を依頼したのに、拒否されるケースなどはない、のではないかと思います。ま、「これは包丁で、日本刀ではない」とか言われるかもしれませんが。  ちなみに鑑定料は2万円くらいらしいです。

xnncsdwdm
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とてもわかりやすかったです!

関連するQ&A