• 締切済み

気があわない人物への接し方

職場に苦手な人物がいます。 私の処理した仕事に文句をつけたくてしかたがないようなんです。 なんでこのやり方か。こうすればいいんじゃないですか。このやり方でいいのか相手方に確認したんですか。とか。相手方の文章にそうかいてありますからと言うと、むッとするし。間違ったこといってたので違うこと伝えたとき2回怒鳴られたので、もう何も言わないようにして「はい」「いいえ」だけを発することにしました。まったく同じことを処理するだけでも、以前と違うやり方を言われます。ほかの人に接するときは猫なで声になるくらい人当たりがいいから、私を嫌っているんですけど、どう接していけばいいでしょうか。

みんなの回答

noname#255227
noname#255227
回答No.7

No.2です。お礼コメントありがとうございます。 「パワハラで訴えますよ」とぴしゃりと言えばいいと思います。あなたをクビにすることはできないので、堂々としていてください。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.6

淡々としていればいいでしょう。そんな人のために何かを考えるなんて無駄だと思いませんか?

mikarinn77
質問者

お礼

ありがとうございました。こっちはたんたんとこなしてるんですが、向こうがごちゃごちゃ言ってきて、意味ない時間がとられるんですよねえ。

回答No.5

今度文句をつけてきたら 「口が臭い!」 って言ってあげましょう。 ピタリと黙ります。

mikarinn77
質問者

お礼

口をきくのも、接するのも、すべていやなんですが。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.4

無理に合わせなくて良いとあなたは割り切る。気が合わないと言うより、あなたの持ち込む「姿勢」が合わないんだと思う。なんとなくまとまりを欠いている。ぼんやりしている。整えられていない。一旦そういう印象が付いてしまっているあなたに対しては、どうしても雑味のある対応をしてしまう。あなたの処理した仕事=どうせまとまっていないんだろう。言葉もごちゃついて分かり難いんだろう。最初から悪い所探しの目線で向き合ってしまうと、そっちの方が先に目についてしまう。残念ながらその人には、あなたの悪い所から先に見えてしまう状態がある。たとえあなたが完璧に良い仕事をしたとしても(こっそり他の人の仕事にすり替えたとしても)、おそらくその人は何かしら難癖をつけてくる。気になる部分の方を先に見つけようとする姿勢になってしまっているから。それを変えていくのは中々難しい。あなたのメンタル的には少々難儀かもしれないけれど、慣れていくしかない。それもその人との「お決まり」だと思っておくしかない。どう接していくかで言えば、あなたから何かをしたところでおそらく変わらない。「わざわざ」あなたに対して難癖をつけるのに飽きるのを待つ。5年10年と続く話じゃないから。同時に、あなたも仕事はしっかりやっていく。あなたも仕事の処理能力をしっかり身につけていく。成熟させていく。その両睨みで、少し長い目で向き合ってみる事。大切にしてみて☆

mikarinn77
質問者

お礼

私のわるいことろしかみてないし、もっと痛み付けてやろうっていう気も気持ちが伝わってきて、メンタルやられました。でも、仕事で負けないようにがんばろうと思います。ありがとうございました。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.3

慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく。ふさわしく。明るく。助ける。害さない。怒らない。欲ばらない。与える。

mikarinn77
質問者

お礼

お言葉、ありがとうございます。

noname#255227
noname#255227
回答No.2

そういうのをいじめ、パワハラと言います。出来得る限り最大限無視するといいと思います。付き合うだけ無駄に疲れるので。あとちなみにその上の上司か、労基署に相談してください。

mikarinn77
質問者

お礼

無視したら、どうなったか、返事はないんですかって切れられました。上司も信用できない人物でだめですね。ありがとうございました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.1

仕事の仕方は標準作業指導書が現場におかれていて、それを守る のが仕事といいます、緊急的に内容を変更できる人は、職制の権 限で行われます、つまり作業手順守る事が仕事で有り、意向に従 がわない人は、来年の席は職務怠慢で無くなる事が予想されます。 なぜそうなっているかは、誰がしても同じ品質にする為です、オ ペレーター違うと、品質が違うのは許されていません。

mikarinn77
質問者

お礼

いろんな考え方があるものだから、その考えかたやりかたが違うと大変です。ありがとうございました。

関連するQ&A