マラソンのタイム計測
つまらないことですが、教えてください。
今日、地方のマラソン大会のテレビ中継を見ていて思ったのですが
スタートの合図でいっせいに走り出すとしても、先頭辺りの列の人はいいとして
最後方辺りの列の人は実際にスタートラインを超すまでに数分時間が経ってしまいます。
その場合、走行タイムの計測はどのように行われるのでしょうか。
まあ、人集めのイベントだから、と言ってしまえばそれまででしょうが
なにやら走行タイムを記した完走証明書を貰って喜んでいる人も多いので、ちょっと気になりました。
もしかしてそうした大会に参加すれば説明があるのかもしれませんが
田舎でなかなかそんな機会もありませんので、ご存知の方、教えてください。
お礼
知りたかったことがわかりました。ありがとうございました。