- ベストアンサー
日本がつまらなくなったのは
40代冴えないサラリーマン。 1990年代を中学高校大学とすすんできた自分は、今はとてもつまらなく感じます。 F1も当時は面白かった。 今の若い人は日本をどう思っているのでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=jsjaLakmcxI
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今のテレビはコア視聴率が中心で、各局で多少違いますが、多くは14歳から49歳までを想定して番組制作されています 昔は、それこそプロ野球中継やサッカーの試合を流していれば、視聴率が稼げましたが、今の時勢はソコに頼れません 書かれているF1も、青少年や健康を害する理由から、マルボロなどのタバコメーカーの広告を排除してしまったことから、スポンサーがつかなくなり、テレビでの放映がなくなりました 世相ですよね これも有名な話ですが、各家電メーカーが「テレビ」のCMをしなくなってからもう十数年、経っています これは当時、強いと思いこんでいた各TV局が、「ネットに繋がるテレビ」のCMを排除した結果です これにより、家電メーカーがスポンサーから撤退しました もうやはり、世相もあるでしょうけども、スポンサーがいなくなれば、お金もないので、昔のような番組が作れないですし、コア視聴率を狙うなら、若者向け か 高齢者向け か 家族世帯向け の番組が増えていますから「中高年には楽しくない」と感じる番組が増えているのだと思います
その他の回答 (8)
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7983)
昔は良かったは真実でしょうね。80年代バブル崩壊時に30代でしたが、あの頃までは高度経済成長が続いて、高金利、地価高騰、物価高、インフレ、価格破壊、技術開発競争など、良くも悪くも前進していた日本でしたが、バブル崩壊以降は経済成長が止まって30年以上も空白が続く負の時代となりました。 その間に中国に抜かれ、韓国に抜かれ、アジア諸国に次々と追い抜かれて破綻へ向かって落ちて行くだけの国になりましたね。夢も希望も未来も無い時代になり、若者がテロや通り魔事件を起こす戦後に逆戻りしました。 日本がつまらないのはサクセスストーリー(成功話)が無くなったからでしょう。本田技研、ソニー、ダイエーなどの小さな会社から大企業に成功した例が無くなり、特許1つ取っただけで大金持ちになる人もいなくなり、これ以上経済的に悪くなりたくない人ばかりが増えて来たように思います。 特許を取っても会社に猫糞されて、お金が貰えないので、米国で特許を取る人ばかりになって、特許申請数が落ちるばかりの日本です。夢も希望も未来もバブル時代に置き忘れてしまったようですね。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7535)
つまらなくなるかどうかは本人次第です。 40越えたら与えられた物で楽しむではなく、自分で作るのです。 多くの経験スキルを身に付けてるはずですから人がやらないことできないことを作り出し世に広めて下さい。 これをやらないから日本がつまらなくなるのです。 私は高校大學で勉強したこと会社で身に付けたスキルを生かして、特許を取得し高性能製品を3Dプリンターで製造して販売してます。
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)
今のテレビはコア視聴率が中心で、各局で多少違いますが、多くは14歳から49歳までを想定して番組制作されています 昔は、それこそプロ野球中継やサッカーの試合を流していれば、視聴率が稼げましたが、今の時勢はソコに頼れません 書かれているF1も、青少年や健康を害する理由から、マルボロなどのタバコメーカーの広告を排除してしまったことから、スポンサーがつかなくなり、テレビでの放映がなくなりました 世相ですよね これも有名な話ですが、各家電メーカーが「テレビ」のCMをしなくなってからもう十数年、経っています これは当時、強いと思いこんでいた各TV局が、「ネットに繋がるテレビ」のCMを排除した結果です これにより、家電メーカーがスポンサーが撤退しました もうやはり、世相もあるでしょうけども、スポンサーがいなくなれば、お金もないので、昔のような番組が作れないですし、コア視聴率を狙うなら、若者向け か 高齢者向け か 家族世帯向け の番組が増えていますから「中高年には楽しくない」と感じる番組が増えているのだと思います
- okijuhygjjhjh
- ベストアンサー率50% (5/10)
https://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/r01honpen/s0_1.html によると,他国(米英韓独仏スウェーデン)と比較して 自国の政治に関心がなく,社会に不満足であるようです.
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
shamlock0813さん、こんばんは。 そうですね。若い人達は、詰まらない若しくは、閉塞感を感じているのは事実でしょうね。今の若年人口が一年につき100万人を切っているし、その影響で、人口が減少傾向に入って、もう何年にもなります。そのくせ、正規労働者になれるのは、この中の何人に一人の数なんですから、切羽詰まっているかもしれません。
今の日本はダメ国ですね。 つまらなくなったのは事実です。 できるなら昔に生まれたかった。
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (804/3490)
「昔は良かった」というのは年寄りのセリフですよ。 今が楽しくないから昔を美化しているだけです。
- hashedbutter
- ベストアンサー率28% (292/1017)
「昔はよかった」病 パオロ・マッツァリーノ/著 https://www.shinchosha.co.jp/book/610626/