• ベストアンサー

正直に言ってさ…

努力の方向性とか誰よりも努力しろとかよく聞くけど、根拠があって努力は報われると言った人はいないじゃない。 結局、必要な努力ってどんななの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1725)
回答No.7

失敗するじゃない? その失敗を繰り返さないようにするじゃない また、失敗するかもと予想がつくようになるから、そうならないように準備や勉強をしておくじゃない 総じて、人に迷惑をかけないようにするんだけど、その発想さえできないのは、ダメじゃないのか?って話じゃない?

SAFIA197
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

 ベスト8への壁ですが、今回のベスト8を見ていたら、  オランダ、アルゼンチン、クロアチア、ブラジル、イングランド、フランス、モロッコ、ポルトガル  ここに日本が入れるかですね。  決勝トーナメントの壁もあったような気がしますか、あの時は、個の力と言っていて、実はチーム力だったのは今回わかりましたが、決勝ではもっとすごい力のような気もするのが、あと4年かけて、何の努力かがサッカー界に問われているんでしょうか?

SAFIA197
質問者

お礼

サッカーの話をしに来たんですか?

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (161/785)
回答No.8

「ちこちゃん」見てた? サッカーのメッシ選手がこう言ったそうだ。 ----- 「努力すれば報われる」? そうじゃないだろ。 報われるまで努力するんだ。 ----- 報われたくないなら、辛い努力をする必要はまったくない。

SAFIA197
質問者

お礼

わかりました

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.6

>結局、必要な努力ってどんななの? それはもちろん「その人にとって必要なだけ」です。たとえば、小学生が水泳の練習をするのでも「とりあえず25m泳げればよい子」と「学校の水泳大会で優勝したい子」とでは違うでしょう。 「努力が報われるかどうか」は、「課題の難易度」と「本人の能力」そして最後に「頑張ったかどうか」によります。ほとんどの子どもは適切な指導を受けて頑張れば25m泳げるようになるでしょうけれど、学校の水泳大会で優勝するのは優勝者が種目の数だけしかいないので遥かに困難です。 「努力しても報われない」のは「頑張りが足りないため」のか、それとも「自分の能力以上の課題に挑戦したため」なのかを分析する必要があります。これは大人でも同じです。自分の能力を過信して過分な難しい課題に挑戦して失敗し「努力が報われるなんてうそだ」と考えるのは賢明ではなかろうと考えます。むしろまずは「自分の適性や能力の見極め」に努力すべきでしょう。

SAFIA197
質問者

お礼

がんばった事かどうか、ですか…。

回答No.5

結果を出している人が「努力が報われる」とおっしゃっている事が根拠の一つではないでしょうか。 サッカー日本代表の長友選手は、 「努力は無駄にはならないし、努力は裏切らない。夢が実現しなくても、努力したあとには、成長した自分が待っている。サッカーの才能はないが、努力を続ける才能は誰にも負けない」 と言っています。 また、元大リーガーのイチロー選手も 「努力せずに何かできるようになる人のことを「天才」というのなら、僕はそうじゃない。 努力した結果、何かができるようになる人のことを「天才」というのなら、僕はそうだと思う。 人が僕のことを、努力もせずに打てるんだと思うなら、それは間違いです。」 と言っています。 つまり、『努力』はmustです。絶対条件ですので、努力をした人がスタートラインに立てることができ、結果を残せるものだと思慮いたします。

SAFIA197
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.4

努力は頭が悪い人は、数歩歩くだけで忘れてしまいますから、 勉強する事により、頭を活性化され、物覚えが出来るように なります、でも元々知能指数が低いから、頑張っても頭が 良い人には勝てません。 スポーツ選手に例えるなら、早い人は元々才能有り、練習し なくても1番は既に決まっています、全国大会で勝つにはそ れなりに、努力すれば戦えますが、元々才能無い人が頑張 っても、全国大会にいけないので、無駄な努力といいます。 <必要な努力ってどんななの? 学業に例えるなら、義務教育は誰でも受ける権利が有るけど、 高校からは頭悪いと、入学を拒否されます、つまり授業につい ていけないので、頭の良さにより行く高校が異なります。 頭悪すぎると合格できません、ですから努力して合格する必要 有るという事です。

SAFIA197
質問者

お礼

わかりました

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7535)
回答No.3

最初にはっきりした目的があってその目的に向かって成長して行くことです。 オオタニサンの様に表にして先ずできること、次の段階でやること、最終的に到達できるレベルを見える形にして完成できるように進んで行くことで努力は確実に報われるでしょう。 ただ単に頑張ったとしても疲れるし諦めることになります。 為せばなる。https://oggi.jp/6774427

SAFIA197
質問者

お礼

はいわかりました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.2

成果の出たものを努力と呼ぶのです やってみなければわからない でも、冷静に考えれば大体必要な努力ってわかると思う 難しいかな?

SAFIA197
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

>努力の方向性とか誰よりも努力しろとかよく聞くけど、根拠があって努力は報われると言った人はいないじゃない。 努力すれば必ず報われるわけではないので、根拠を持って、努力は報われるということはできない。 >結局、必要な努力ってどんななの? ケースバイケース

SAFIA197
質問者

お礼

ケースバイケースですね。

関連するQ&A