- 締切済み
昭和40、50年代の家の昼食はチャーハンが多かった
昭和40年代、昭和50年代の日本の家では、土曜日、日曜日の家での昼食はチャーハンが多かったのでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ZXYZY
- ベストアンサー率25% (199/777)
うちはインスタントラーメンだったなぁ。 カップラーメンじゃなくて袋に入ったやつ。 チャーハンの方が良かったけどね。 そうじゃなかった。
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2380)
テーブルの上に菓子パンが置いてありました。 (泣きながら食べていました)
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
祖母が主婦業を背負っていたので、そうめんやうどん&そばが多かったです。 天ぷら付きでしたが、実家の敷地内で取れた野菜たちのためその野菜たちが嫌いになりました。
- wapjdaa198
- ベストアンサー率17% (12/70)
多かったかもしれません。 あとは、ミートソーススパゲッティが多かったです。茹でて缶詰のミートソースをかけるだけだったと思いますが。
- TNK51
- ベストアンサー率11% (138/1193)
この年代は 親が第2次ベビーブームで 子供の数が多かった 3人兄弟とか ザラに居て🙋 にぎやかな家庭が多い😓 兵庫県では ラーメン店で食べるのが チャーハン 家では 焼いている ご飯は 全て 焼きメシと呼ぶのだ🙆 コレは 各家庭で異なるが チャーハンの具は エビと卵が主流で 食べる時に ウスターソースで味付け 焼きメシは 具が肉で 焼いている時に お好み焼ソースを 入れて味付けするのだ(^_^)/ メニューの頻度が高いのは 土曜日の午前中までの授業で 家に帰るやいなや 子供が 『オカン 腹ぺこ メシは? 早く早く~』 というと オカンが 決まって 『うるさい やかましい 怒鳴り気味で 焼きめし』 と言って 黙らせていたからなのだ👌 たぶん 知らんけど(^_-)
- nekoojisan
- ベストアンサー率37% (317/854)
チャーハンは無かったですね。 トマトケチャップだけの、ケチャップライス、鶏肉等を加えてチキンライス、更に卵でオムライス そんなとこです。 田舎に行くと、焼きおにぎりです。
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3030)
うちは昼にチャーハンは出ませんでした。 インスタントラーメンとか、釜揚げきしめんとかが多かったです。
- goodmorning11
- ベストアンサー率40% (832/2074)
チャーハン多いですね 昔って土曜は子供が給食がないから母親が昼ごはんを用意しなくてはならないので 簡単なので済ましてましたよね インスタントラーメンとかも多い コンビニがほとんどないのと、当時のコンビニって食べものの種類が殆ど無いですね。 高度経済成長期で専業主婦が多く共働きが少ないため 手作りする家庭が多いため、レトルト食品とかコンビニ弁当等もたくさん作ってもどうせ売れないから販売種類も少ない なので手作りチャーハン ラーメン トーストみたいなのが多かった
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
そういえばカレーが多かった。前の晩もカレーだった。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5263)
残りご飯で簡単に作れますからね。 今でも我が家はチャーハンが多いです。