• ベストアンサー

コロナが流行り始めた2年前の2月

インフルエンザになったんですけど、1週間味覚障害がありました。 いま思うと、あれもインフルとコロナになっていたのか気になります 発熱症状がインフルエンザだとしても、無症状がコロナというパターンもありえそうですよね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#263248
noname#263248
回答No.2

2年前ですと、感染経路がほとんど解明されていた時期だと思います ※今みたいにどこで移ったかわからないということはない また、感染力の弱いコロナ株だったと思います なので周りに感染者がいなければ単なるインフルエンザ単体でしょう 可能性は否定できませんが、今となっては調べるすべもありません

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2626/7143)
回答No.3

何とも言えない。発熱があり調子が悪いときは多かれ少なかれ、食事はおいしくなく、味覚異常になる。 熱が出れば常に味がおかしくなる人ならば、コロナか否かの判断には使えない。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A