- ベストアンサー
ディーラーでの商談のベストな方法は?
- ホンダカーズA社A店でのN-WGN購入商談が上手くいかず叔母は悩んでいます。どの方法がベストでしょうか?
- 叔母が新車の購入を考えており、ワゴンRタイプの車種でN-WGNが最有力候補です。しかし、ホンダカーズA社A店での商談が不快な経験となり、叔母は諦めかけています。
- ホンダカーズA社A店での商談が上手くいかなかった叔母。どの方法を選ぶべきか迷っています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ホンダとは長く付き合ってます。 ホンダカーズは元々、クリオ、ベルノ、プリモとあった店を統一名称にしたものです。 あなたの行ったその店が元々どの系統かですね。 私の経験上の話ですが、クリオはメーカ直営でサービスなどは良いが値引きが結構難しい。 ベルノもメーカ系だが、値引きがごねるとパッと客を手放す(「もう競合車を買ったらいいじゃないですか」みたいな) プリモは個人経営なので、比較的丁寧な対応してくれる。 私が付き合いあるのはプリモ系で、家庭的な付き合いみたいな感じでもう20年ぐらいの付き合いになります。 あなたの質問に対してですが、上記の様にお店によって対応が異なるので、別な店に行くことをお勧めします。
その他の回答 (7)
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (635/1348)
そのディーラーの体質なのか,それとも社員教育が悪いのか……。 客を格付けして見ているのではないですか。 皆さんがおっしゃるように,そんなディーラーと付き合うのはやめましょう。 ※(おまけ) まるで当地のネ◯ツ◯◯タ見たいですね。うちの家族の目撃談ですが,「高そうな車の客を支店長・担当セールスとその上司のような3人が最敬礼で見送った。その次に出てきた軽トラの客を担当セールス1人が見送っていた……」そうです。んー,客を格付けする,客が札束にしか見えないのですかね。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2327/5177)
>叔母がホンダカーズA社A店の接客に呆れてしまい、買う気は一気にダウン。 穿った見方をすれば、「冷やかし客」と判断された可能性がありますね。 ロシアのウクライナ侵略戦争・中国全域のロックアウト政策・・・。 自動車部品が国内に入庫しない状況です。 確か、Nワゴンは5か月待ちらしいですよ。 叔母が見に行った販売店では、既にバックオーダーがいっぱい!なのかも? >N-WGN購入を成功させる方法でベストなのはどれでしょうか? Nワゴンは、多くの店で販売していますよね。 ですから、商談した店は止めて(今後の対応が不安)別のB店・他社で商談を進めて下さい。 質問者さまがご存知か否か分かりませんが、ホンダカーズは「店毎に別々の会社が経営」している場合が多いのです。 例えば、ホンダカーズA店は〇〇整備工場会社。ホンダカーズB店は◇◇自動車会社などです。 もともと、ホンダは「バイクが発祥」ですよね。 当時は、全国各地に家族経営のホンダバイク屋が存在しました。 4輪に参入後、新たにディーラーを設置する事は時間も費用もかかるので「そうだ!バイク屋をディーラーにしよう」となった次第。 当時は、CB400などの整備をしている工場の事務所にはホンダCIVICなどのカタログなどを置いていたのです。 これでは、購入した方が引っ越し・旅行中に自動車に異常があった場合に不安ですよね。 バイク屋としても、自動車本体・部品の仕入が高くなります。 ※まとめて仕入れた方が、安上がり。 そこで、地域毎にバイク屋を共同で名乗ったのが「ホンダカーズ」なのです。 ※バイクだけで今後も営業する店は、WING店・DREAM店と名乗り独立して運営。 質問者さまも、近所にA店・B店が存在する事が不思議だったと思います。^^;
- CBGB109
- ベストアンサー率23% (118/504)
A社B店へ行って新たに商談をすれば良いです。他店の苦情などは言わない方が良いですよ。 せっかくお気に入りの車が見つかったのですから、商談の対応が悪いことで購入を諦めるのはもったいないと思います。
お礼
ありがとうございます。叔母の名前・住所・連絡先も一切聞かれませんでしたので、堂々とA社B店で商談できますね。
もう一度そのお店で「購入したい」と伝える 苦情も要らないし担当者の変更も要らない どうしてもその担当者が嫌なら他の店員さんに伝える どうしてもそのお店が嫌なら(2)の他のホンダ店で買う 実質は「意地を張るかどうか」の質問かと思います その意味はないので、近くの店で買うことを強くお勧めします
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
ホンダカーズに拘る理由は? トヨタやマツダ、日産ディーラーでホンダ車は買えないと思いますが、メーカー系ディーラーではない所なら各社の現物を見る事が出来るはずですよ。 お住まいの所にそういうお店があるかどうかはわかりませんが、民間車検をやっている販売店なら、オイル交換から車検までなんでも相談できます。ディーラーなら断るような事も相談すればやってもらえる事も多いはずですよ。 例えば、持ち込みでドラレコなどの取り付けをやって貰うとか・・・ダメならダメと理由を説明してくれるところも多いはずです。 ただし、ハズレもあるので見極める力が必要ですが。 私はそういう所で軽の新車を購入したのですが、軽自動車の4WDで最低地上高が高いことくらいしか伝えませんでしたが、用意してくれた見積りはダイハツ タフトとスズキ ハスラーでした。参考として中古で程度が極上のダイハツ トールの見積りも頂きました。 トールは軽ではないのですが中古という事もあの新車のタフト/ハスラーよりもかなり安かったですね。 その時は茨城にある自動車向け半導体を製造している火災が発生するちょっと前で、注文したのが火災直後くらいだったのではじめは1ヶ月くらいで納車できますと言われていたのですが、火災による半導体部品の供給停止が響いたらしく納車予定が伸び、最終的にはメーカーから納車予定の回答が出なくなったと言われました。 今はネットを利用した販売店が利用できカル専用システムがあるようで、オーダーの受付とオーダー後の進捗状況を販売店側で知る事が出来るようです。 ※システム開発をやっていたのでそういう仕組みは容易に想像できる。 ディーラーの商談と言っても、実は独自裁量による値引きというのも殆ど期待できないのが現状のようです。 後付けのオプションが値引きできるくらいでしょうか? 今はオーダーを入れてから生産する方式で在庫を持たない為に、在庫処分による特価販売というモノが存在しません。 あるとしたら販売店持ちの在庫くらいで、キャンセルで浮いてしまったモノくらいしか期待できないのかな? 実際、納期が長い車両については色や装備は選べないが即納できるモノがあると持ちかけられる事もあります。ただしキャンセル品があれば・・・の話ですが。 それに、今はコロナ感染防止の観点から商談席に座って話をするという事も少ないのでは?三密を避けるという意味で。 人の出入りが多いところではそういう傾向が強いと思いますよ。 今はオーダーが入っても作っていないから売る事が出来ない状態です。 作っていたとしてもバックオーダーに対応するだけで精一杯。半導体部品の供給も落ち着いてきてはいますが、ロシアの侵略のおかげで物流が滞ってしまい、半導体以外の部品もオーダーを捌けない状態に陥っています。 法律で義務づけられている装備の部品なんて一時期単価が10倍以上に跳ね上がりました。千円そこそこの部品が2万円近くにも高騰したんです。今では落ち着いてはいますがそれでも2倍以上はしています。正規ルートだと納期は数年と言ったところでしょうか。 と言うような事情もあるので、店長に苦情を入れても謝罪があるだけで状況に劇的変化はないものと思われます。 各自動車メーカーは、半導体などの部品が揃わない為に日本国内にある工場を稼働停止にする措置をとっていたりします。 全ての切っ掛けはコロナであり、状況を悪化させたのは中国のロックダウンとロシアの武力侵攻です。 文句を言うなら中国政府(一番影響がデカかったのは上海地かな?)とプーチンに言ってください。
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9468)
私的に軽自動車購入、ディラーだと納車に一年四ヶ月~ニ年 掛かる人気車種、直近で必要だったのも有って中古車屋さん で新車購入と言う形を取りました。 電話して見たいと言って…見に行き現金即決して来ました。 現在毎日運転中…軽自動車で5速マニュアルと言うレア車です。
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9468)
61歳男 乗用車は、人見て購入する。軽自動車は (希望の) 車を見て 購入する。 軽自動車の購入に限定すると営業マンをほぼ無視して商談 する事です。パンフを手に取り、コレ下さい。 各社共通で軽自動車は、目移りする人を営業マンは嫌います。
お礼
ありがとうございます。元々ベルノ店の店舗で商談しました。ショールーム自体も暗い雰囲気で、営業マンみんな暗い感じでした。