• ベストアンサー

ギターのチューニングをしても音がおかしい

弦交換をした後に、1弦だけ解放弦は音があっているのにフレットを上げるごとに音が上がっていきます。どうしたら直るでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4543/11223)
回答No.2

フレットを押さえれば音が高くのは普通なんですが そういう事じゃないんだろうな 弦とネック指板との隙間が広い だと思います ギター種類不明ですが 弦はちゃんとナットの溝に入っている? ブリッジに当たっている? アコギだと溝に入っている? ナットやブリッジの溝より太い弦を貼ると浮いてしまい フレットを押さえる事で伸びる分の音が高くなる事があります エレキだと個別に高さ調整できるブリッジが付いている場合も ネックの捻じれだと隣の弦も影響するので 1弦だけだと弦の太さの関係じゃないか?と感じます ギターには適した張力の弦がセットされており それ以上硬い弦を張るとネックが歪んだりボディやブリッジが割れたりする事もあります

FGN
質問者

お礼

ブリッジの高さを調整したら直りました。 本当にありがとうございます!

その他の回答 (1)

回答No.1

考えられる原因としては、ネックの反りだと思います。 ネックが沿っているとチューニング合いづらいのもそうですが、そもそも演奏しづらくなっていませんか? 下記URLなどを参考に調整してみるといいかと。ただ古いギターや中古で買ったものですとトラスロッドが限界きているものもあるのでそうなると結構修理が大変になります。 https://www.soundhouse.co.jp/howto/guitar/neck/ あとはブリッジの調整、フレットの減りなどが考えられますがおそらくネックの反りだと思います!

関連するQ&A