• ベストアンサー

掃除用品について。

酸性とアルカリ性は混ぜたらダメですよね? なのでうっかり混ぜて使わないよう用にトイレやお風呂、キッチンなどの掃除用品はすべてどちらかに統一して買うつもりです。 どちらに統一したほうがお勧めですか? それとも用途別に使うから常にアルカリ性と酸性は注意して使うのが普通ですか? 頻繁に使用している主婦の意見があれば助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31182)
回答No.2

こんにちは 混ぜたらいけないのは 酸性洗剤と塩素系洗剤です。 >例えば、酸性とアルカリ性の洗剤の同時使用は中和が起こるため、効果がなくなってしまいます。 洗剤に「まぜるな危険」と表記されている理由は、塩素タイプと酸性タイプの洗剤が混ざってしまうと有毒な塩素ガスが発生するためです。 https://www.duskin.jp/servicemaster/column/detail/00035/#:~:text=%E2%80%9C%E3%81%BE%E3%81%9C%E3%82%8B%E3%81%AA%E5%8D%B1%E9%99%BA%E2%80%9D%E3%81%A8%E3%81%AF,-%E6%B4%97%E5%89%A4%E3%81%AF%E5%8E%9F%E5%89%87&text=%E4%BE%8B%E3%81%88%E3%81%B0%E3%80%81%E9%85%B8%E6%80%A7%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E6%80%A7%E3%81%AE,%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 トイレの便器は酸性ですが、トイレのタンクは酸性の洗剤は 故障の原因になるのでつかえないです。 お風呂は石鹸かすは酸性ですが、固まってこびりついたものは 弱アルカリ性になります。 湯舟もアルカリ性の方が落ちやすいです。 キッチンは油汚れは殆どアルカリ性で落ちます。 セスキ炭酸ソーダなどです。 レンジや換気扇の油汚れ、鍋の焦げ付きなどは これで結構落ちちます。 https://www.dcm-hc.co.jp/kurashimade/series/housework_tricks/20190225171629.html 酸性とアルカリ性を混ぜると効果は落ちるのですが 鍋についた汚れなどは、クエン酸とセスキ炭酸ソーダや重曹を混ぜると 泡で汚れがはがれやすくもなります。 全体的にウタマロクリーナーを使っている人も、最近は多いみたいです。 https://yourmystar.jp/relivers/utamaro-cleaner-how-to-use/

ryukyu92
質問者

お礼

ありがとうございました。 用途別に使い分けるのが常識ですね。 毎回気をつけます。

その他の回答 (1)

noname#259815
noname#259815
回答No.1

酸性洗剤と塩素系洗剤は「混ぜるな危険」ですが、 酸性洗剤とアルカリ性洗剤が混ざると塩素ガスが発生します。 酸性洗剤とアルカリ性洗剤を混ぜると中和されて効果が減弱します。 レモンなどとアルカリ性洗剤が混ざっても塩素ガスが発生します。 統一、日常使いで混ぜることはないのではと思います。 なので用途別に使い分ければいいと思います。

関連するQ&A