- ベストアンサー
試合日程
こんばんわ。今回の合併、新規参入のニュースを見ていて疑問に思いました。 プロ野球の開幕戦は、2年前の成績を基にされますよね。(来年の阪神は、甲子園で開幕) そこで、今、近鉄・オリックスの合併は問題ないのでしょうか。 また、今の段階での合併が、来季の日程に支障がないのであれば、なぜ来季から新規参入ができないのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 >合併球団が選手をプロテクトして残り10球団がドラフト。 >11月始め頃に参入球団によるエクスパンションドラフト、 >その後通常のドラフトを実施 おそらく、そのあたりを決定するための時間も足りないのだと思います。 そもそも、球団経営者間では、来シーズンが10球団ないしは11球団になることを前提として保有選手数枠を広げることが決定しているのではなかったでしょうか。
その他の回答 (2)
- macqeen001
- ベストアンサー率10% (8/76)
プロ野球の開幕戦は1年前の成績を基にされているはずですが... 阪神はプロ野球開幕時には高校野球の「春の選抜」があるから、優勝しても甲子園は使えません 「合併して新規参入を認めない場合」は来季日程に支障はあるでしょうね 5球団になるわけですから試合の無いチ-ムは最大4日間あいてしまいますし、全球団が140試合消化するのは大変でしょうね 日程に支障があるから新規参入を認めていないわけではありません あまりよく判りませんが、「審査」というものがあるそうです (その会社がプロ野球のチ-ムを持つに相応しいかどうかなどを審査すると思うのですが...) 球団側が言うには「じっくり審査していかないといけないので、来期参入は難しい」ということです (プロ野球規約では「新球団参入の審査は30日間でやらないといけない」と決まっているらしいですが)
お礼
回答ありがとうございます。 仮に審査が30日と決まっているのであれば、10月15,16日にはライブドア、来週加盟申請する楽天は、10月23日くらいに結果が出ますよね。 それまでに、合併球団が選手をプロテクトして残り10球団がドラフト。11月始め頃に参入球団によるエクスパンションドラフト、その後通常のドラフトを実施すればいいような気がします。(新規参入球団は逆指名できないので、1位指名を2回できるとか) で、新規参入球団は、前年最下位扱いとして、どこにフランチャイズができようとも来年だけは移動のことで選手も文句を言わないとすれば、収まるような気がするんですが。
- elmclose
- ベストアンサー率31% (353/1104)
>今の段階での合併が、来季の日程に支障がないので >あれば、なぜ来季から新規参入ができないのでしょ >うか。 近鉄・オリックスの合併話が持ち上がった当初から、もう一組のパリーグの合併の可能性があるといわれていました。そのとき、もう一組の合併があるにしてもないにしても、9月上旬のオーナー会議がタイムリミットであると言われていました。ということは、通常通りに実務を進めていけば、来季のスケジュール決めなどの準備は、もうそろそろはじめなければならないことになります。 一方、新規参入については、今週申請が出されたばかりの段階で、その審査だけで30日はかかると言われております。さらに、加盟料(60億円)を免除するか減額するかどうかといった議論も、実質的にはまだ全く始まっていません。新球団の選手をどうするか(各球団から拠出させるかどうかなど)も議論する必要があります。ということは、普通にやれば、新球団の参入を正式に決められるのは、早くとも11月とか12月とかになってしまいます。その間にはドラフト会議も予定されています。 それらのことを鑑みると、もう間に合わないというのが、経営側の主張でしょう。 ただ、こういったことは、意思決定次第で、スピードはある程度どうにでもなる部分もありますので、なんともいえないとは思いますが。
お礼
回答ありがとうございます。 >意思決定次第で、スピードはある程度どうにでもなる部分 そうですよね。今日にでも加盟料撤廃、預かり金25億で、3年後に返す。とかって言えば済みますよね。 審査って言っても、みんな上場企業なんだから、ある程度の審査はすでに通っているわけで、とっとと決定できないんですかね。 するかどうか別として
お礼
再度の回答ありがとうございます。 >保有選手数枠・・・ 確かにそうでしたね。 ただ、新規参入があった場合、保有選手枠をいったん広げて、その後エクスパンションがあるので、現状復帰(ほぼその状態)となりますよね。 ということは、現在の案よりも楽になるんじゃないかと思うんです。なんせ、赤字なんですから。 渡りに船状態なのに・・・