• 締切済み

元近鉄ファンは今…

近鉄が合併して2年が経ちました。 現在、元近鉄ファンはどうなったんでしょうか? ・合併したオリックスを応援している ・元近鉄選手を応援している ・いまだに近鉄ファンであり続けている ・これを機に阪神などの他球団ファンになった ・もう野球に興味がなくなった まあ、人それぞれだとは思いますが、 元近鉄ファンの方、もしくは近鉄ファンのその後を知っている方、 教えてください。

みんなの回答

  • kou1234
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.15

僕は福岡在住の元近鉄ファンです 今はオリックスファンになっています ヤフードームのオリックス戦はほとんど観戦しています やはり近鉄ファンからして合併はしてほしくなかったです

  • fuyuyu
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.14

正直、もう一喜一憂することは無くなりました。 オリックスの結果は若干気になりますが、 自らスタジアムへ赴くことももう無いですね。 元猛牛戦士の活躍を祈る毎日です。

  • mabo0809
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.13

俺も元近鉄ファンです。 合併後はオリックスの試合に行くようにしてますが、あくまでも「大阪近鉄バファローズ」のファンであり、今でも観戦の時には、ユニホームも3色ユニを着てます。 俺が知ってる限りでは、元近鉄ファンの方は、いろいろ種類があります。 そのままオリックスに行った人、楽天に行った人、ファンをやめた人… あと、俺みたいに合併しても気にせずに大阪近鉄バファローズを応援する人。 ホンマに、様々です。

回答No.12

私の近くにいる方は、野球自体興味がなくなったり、オリックス、阪神を応援したりしていますが、熱血さはぜんぜん違いますよ。

  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.11

こんばんは。 あの騒動以来ネタではなく病に冒され職も失い、自営業を営んでいます。 心の中では無論大阪バファローズとして2001年のメンバーのことは当然頭に残っていますし、古田さんがスト決行に関して号泣したこと、礒部さんが「ファンのみんなゴメン」と言ったことに対して全く異論はありませんでした。 しかしあの騒動で許せなかったのはオリックスが9月の調印前に近鉄本社に対して「スト決行の可能性がある以上この話は中止しよう」と言ったにも拘らずそれを強引に進めた近鉄本社にあり、同時にオリックス選手会も許せなかったのは心中あります。 理由は消滅される近鉄選手会は試合が終わっても、堺の夜祭や北新地で主力選手が署名活動を行っているのに、なぜ引き裂かれようとするチームなのにあっさり「署名活動でない他の方法もありますので」と引き下がる当時のオリックス選手会には言い過ぎかもしれませんし内情は解りませんが、「チーム愛」というものの欠如に失望しました。 更にもっと辛い思いをしたのは、当時の指揮官梨田昌孝氏ではなかったのではないのかと思います。 師の故仰木彬監督が自らの命をとして新生オリックスの監督に就任し、梨田氏にヘッドコーチ就任を要請したが 「いくら師匠でも近鉄選手の行き先が決まらないのに私がいける道理がない」 との答えは本当に野球をしたくても出来ないというそんな状況だったと思います。 私の自宅には大村、水口、武藤、愛敬&山村のサイン入りのユニがありますがもう着る事は無いと思っていましたし、個人的にはローズ55号の問題もあってホークス(ファンの方すいません。反讀賣なもので)に行ったのは非常に残念ですが、彼は応援したいと考えていますがテンションは低いです。 しかし今回北海道日本ハムファイターズの監督に就任したことによって、漸く難民という船から港に戻るいい機会なのかもしれません。 少なくともあのような悲惨な事件によって豪放なチームがなくなったのは本当に残念で、交流戦に大阪バファローズが参加していればもっと注目されていたことは間違いないと思っています。 近鉄本社も阿倍野に何だか高いタワーを建てる余力があるなら、何故シンボリックなバファローズを手放したのか山口社長(現会長)の手腕に疑問は残り、同時に義憤が募ります。 本当に大阪に強いチームが出来るのか?と言えば最下位で御堂筋パレードを行う辺り意味不明ですが・・・ 不適切なら消去して下さい。

回答No.10

元オリックスファンです。というより生涯のブルーウェーブファンです^^ 質問は元近鉄ファンの方々への質問ですが話させてもらいます。 私はオリックスファンでしたが、あの合併により応援することを辞めてしまいました。 理由には ・ブルーウェーブからバッファローズの愛称の変更 ・2008年以降の神戸からの本拠地撤退 ・ブル-ウェーブを率いたベテランたちの大量リストラ などの理由で同じ球団には見れなくなってしまいました。 ですが、一番の極めつけはブルーウェーブ・バッファローズ両ファンを無視した球団の対応でした。 こちらの言い分も聞かずに勝手に話を進められ、納得のいかぬまま合併されたことは今でも許せません。 95,96年の優勝に感動し野球を始めた少年のとっては耐えられないことでした。 だから合併により泣かされたのは近鉄ファンだけでないのを忘れないで下さい。 長くなりましたが現在は一人のプロ野球ファンとして、どこもひいきせず野球界の発展を見守っています。

回答No.9

わが夫(50代に突入しました)が元近鉄ファンです。 小学生のころからなんで筋金入りでしょうか? その他ですかね。・・・厳密に言うと、どこが優勝しようが面白い野球を見せてほしいだけって感じです。 特にはどこも応援してません。でも「セ」よりは「パ」ですね。

tm415
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 パリーグファン、その手もありましたね。 今年のパはかなり楽しまれたことでしょう。

noname#20895
noname#20895
回答No.8

神戸のオリックスファンです。ほんの参考程度ですが。 オリックスと近鉄の合併によって、両チームの応援団も一緒になったわけですが、スカイマークスタジアムのライトスタンドで見ている限りでは、元オリックスの応援団の方たちよりも、元近鉄の応援団の方たちのほうが元気がよく、リードしているように感じます。

tm415
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一般のファン層はともかくとして、 応援団同士はわりと合併に成功しているということですね。

  • Hossi-
  • ベストアンサー率24% (145/584)
回答No.7

関東在住ホークスファンですが、球場で近鉄ユニを見かけることがあります。 合併の時、ちょうどFAを取得し、ホークスへ移籍した大村選手のファンではないかと思います。 福岡では近鉄時代の大村選手のヒッティングマーチが演奏されています。ホークスファンもそれを受け入れていますし、近鉄ファンの方にもおおむね喜んでいただけているようです。 特定の選手のファンはその選手を追って移籍先球団を応援している(別に球団は応援していないかもしれませんが・・・)こともあるようです。

tm415
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ・元近鉄選手を応援している 人を見かけるってことですね。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.6

私は元からのオリックスファンですが、 神戸でも大阪ドームでも オリックスのチャンスになると赤いタオルを両手で振る応援が見られますが、 あれはもともと近鉄ファンの応援スタイルですよね。 外野席の「猛牛魂」「青波魂」って横断幕を覚えている人も多いと思います。 近鉄ファン、オリックスファンともあの合併劇で 「愛想が尽きた」という人も少なからずいますが、 引き続き応援している人もそれなりにいると思いますよ。

tm415
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ではオリックスに流れた人も結構いるということですね。