- ベストアンサー
黄体不全!?
こんばんは。 この間の高温期の血液検査の結果を昨日病院に聞きに行ってきました。 そしたら「黄体ホルモンがちょっと少ないかな?」と言われ、基礎体温表を見せたのですが、やはり「先月はちょっと短いね」と言われました。 (排卵日から生理までは14日あるのですが始めのうちの5,6日はなかなか体温があがらず・・・) また今月様子を見て、「次に注射とかの治療をしてもいいかも」という話になったのですが、 そこで皆様にお聞きしたいのですが、 その注射とはいつの時期に打つものなのですか?一回で済むものですか? 注射のほかにも何か治療があるのですか? それと今日高温期に入って3日目になりますが、昨日一昨日と36,7℃あったのが今朝36,37℃まで下がってしまい、計り間違えたかもと思ってもう一度計ったのですが、36.52℃と低めです。 高温期に体温がカタガタするのも黄体ホルモンの影響でしょうか? わからないことばかりなので是非教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
黄体機能不全は高温期が短い、もしくは高温期に谷がある場合のことを言います。 黄体ホルモンの分泌が少なくて、子宮内膜が薄くなり 受精卵が着床しにくくなるので、不妊の原因になります。 注射や投薬で改善されるようです。 私は投薬で高温期に入ってから12日間プラノバールというピルを処方されています。
その他の回答 (1)
- -himiko-
- ベストアンサー率26% (81/305)
こんばんは、 だいぶ前の事ですが不妊治療を受けていた時に黄体機能不全と言われ 基礎体温表では低温期から高温期になる時に 体温がダラダラと上がっていく感じでした。 私の場合はヒスロンという飲み薬を処方されました。 卵胞の大きさを調べて排卵を誘発させる為にHCGの注射をうってからヒスロンを飲んでいたので高温期になったら飲んでいたかと思います。 主治医からは飲み薬の他に1日置きに注射をするという事も説明を受けましたが 私の場合は飲み薬での治療しか経験がありませんので 詳しい事はわかりません。 この程度では参考にならないですよね。
お礼
ありがとうございます。 私もおなじくダラダラ体温が上がります。しかも体温が低い気がします。あまりよくないですよね!? 仕事をしているのでなかなか病院にもいけず、できれば私も薬だけで済めばいいな~と思っています。
補足
早速の回答ありがとうございます。 子宮内膜が薄くなると言うことは着床に問題があるということで、受精はしている可能性もあるってことですよね!? 注射や投薬をしてもらうには高温期1日目に病院に行けばいいということですか? また質問をしてしまいましたが、宜しくお願いします。