• 締切済み

一ヶ月の食費が13000円は多いでしょうか?

首都圏で一人暮らしをしている大学生です。 なるべく多くのお金を貯金しておきたいので、無理がない範囲内で食費を抑えたいと思っています。 現在は毎月13000円くらいの食費がかかっています。 なぜこれだけのお金がかかっているのかと言いますと、最近は色んな物の値段が大きく上がっていることが理由の一つです。 そして私の近所には食べ物をタダで貰えるような場所や超が付くほどの激安店があるわけでは無いのです ちなみに私はお菓子やお酒は全く買わないですしいつも自炊をしていて、出かけ先ではお弁当を作って持って行って食べています ネットを見ると「10000円以下で月の食費を抑えている」と言っている方がたくさん居たので、私はその人たちの状況を詳しくは知りませんが、もしかしたら私の節約の仕方が下手な可能性があります。 食費を抑えるコツを教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.8

一カ月で13000円ですか。凄いですね。 私は3日で5000円使います。寿司、弁当、おかず、サンドイッチなどをスーパーで買うからですが、毎月、5万円ぐらいの食費です。1万3千円で生活するとなると、3日で1300円ですから、カップラーメンを毎食食べ続けるしかありません。身体を壊しますよ。

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1204/2345)
回答No.7

私なら1日1000円はないと絶対に腹が減ってもちません。(肉体労働だし、缶チューハイ1本は抜けない) 一人暮らし自炊で月13,000円はほぼ限界に近いと思います。それ以上無理はしない方がいいと思います。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (908/4151)
回答No.6

いくら何でも毎月13000円の食費じゃ、アカンやろ。関西育ちなので、食道楽が身に着いてるので、食費には無視するほうです。美食などはどうでもええけど、量が十分出ないと活動のエネルギーも出てこん。心の余裕も生まれてこん。それが回りまわって、銭こにも遠縁になっていく悪循環や。 なるべく多くの貯金をしたかったら、まず十分に食うことからや。ただ食べ物を捨てるような無駄なことは少なくしろやけど。 でも、超貧乏時代に結婚して、金がなしで、二人で一つ(35円)の豚マンを買って、半分ずつ食べるのが、毎月10日くらいが数年。あれで、食べ物を無駄にしない精神もつきましたな。金運も付きだし、かなりの贅沢も出来るようになっても、毎月初めの一日(正月元旦は除く)は、夫婦で豚マン1つを半物分け合って、初心を忘れないようにします。 食費を意識的に抑えるお方は、身も心も狭くなり、金運からも見放されていく! 銭こに苦労したくなければ、食費はおさえるな! これが関西食道楽精神です。

noname#253100
noname#253100
回答No.5

キャベツの芯まで使うとかしているのでゴミはほとんど出ません。 一度に何種類かの料理をある程度の量をまとめて作ってそれを何日かに分けて飽きないように分散して食べるようにして、ガス代等を抑えています。

noname#253100
noname#253100
回答No.4

田舎ですが、一月の米代とおかず、調味料合わせて一月、6000円~7000円です。 あなたは都会なので 節約できても後、1000円か2000円といったところじゃないですか? 他人から食材を貰ったり、畑はしていませんが三食普通に食べています。 1日当たりの食費を計算してその中で出来る料理をして食べています。 スーパーによっては食材を買うよりも形になった物の方が安い場合も有ります。 捨てるよりは捨て値でも売った方がいいという賞味期限間近の物が多いてすが。

回答No.3

これはかなり少なくなりました,福岡では食費が月30000円

  • t_hirai
  • ベストアンサー率28% (222/788)
回答No.2

小麦粉を水で溶いて焼くといいです。 具の無いお好み焼きのイメージです。 マヨネーズやソースを付けると味変できます。 かなり節約できると思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34801)
回答No.1

1日あたり433円でしょ。十分やりくりしていると思いますよ。というかそれより少なくしようとすると栄養素的にはよりアンバランスにならざるを得ないと思います。現状でもおそらく栄養素的にはアンバランスでおそらくカルシウムとタンパク質は不足しがちになるのではないかと推測します。