• ベストアンサー

昔のお金を本物か偽物が調べる方法

昔のお金を本物か偽物かどうやったら 見分けることが出来ますか? 銀行に持っていけば 調べてもらえたりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5116)
回答No.2

>昔のお金を本物か偽物かどうやったら見分けることが出来ますか? この「昔のお金」ですが、明治維新以降に発行された通貨・紙幣であれば銀行で確認可能です。 【日本銀行券(紙幣)】 旧壱円券(大黒天:明治18年発行) 改造壱円券(武内宿禰:明治22年発行) い壱円券(武内宿禰:昭和18年発行) A壱円券(二宮尊徳:昭和21年発行) A五円券(彩文模様:昭和21年発行) A拾円券(国会議事堂:昭和21年発行) A百円券(聖徳太子:昭和21年発行) B五拾円券(高橋是清:昭和26年発行) B百円券(板垣退助:昭和28年発行) B五百円券(岩倉具視:昭和26年発行) B千円券(聖徳太子:昭和25年発行) C五百円券(岩倉具視:昭和44年発行) C千円券(伊藤博文:昭和38年発行) C五千円券(聖徳太子:昭和32年発行) C一万円券(聖徳太子:昭和33年発行) D千円券(夏目漱石:昭和59年発行) D五千円券(新渡戸稲造:昭和59年発行) D一万円券(福沢諭吉:昭和59年発行) 【貨幣(硬貨)】 5円黄銅貨(国会議事堂・穴無:昭和23年発行) 5円黄銅貨(稲穂等・楷書体:昭和24年発行) 10円青銅貨(平等院鳳凰堂・ギザあり:昭和26年発行) 50円ニッケル貨(菊・穴無:昭和30年発行) 50円ニッケル貨(菊:昭和34年発行) 100円銀貨(鳳凰:昭和32年発行) 100円銀貨(稲穂:昭和34年発行) 500円白銅貨(桐:昭和57年発行) それぞれ、通貨・紙幣の「金額と同等」で使えます。 例えば、1円券は現在でも1円です。^^; >銀行に持っていけば、調べてもらえたりするのでしょうか? 調べてくれますが、店舗は多くありません。 専門家が、居ません。 一番確実なのは、「古銭店」で見てもらう事です。 偽物・本物の確認及び、現在の価値を知る事が出来ます。 銀行・日銀では額面の価値しかありませんが、趣味の世界の古銭店では額面以上の値段が付くのが一般的です。

starbig1
質問者

お礼

回答していただき ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30886)
回答No.1

こんにちは いつ頃のものでしょうか? 預入すれば、解りますけど 偽札は違法ですから、押収されますよ。

starbig1
質問者

お礼

回答していただき ありがとうございます。

関連するQ&A