• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同級生がひろゆキッズです)

同級生がひろゆキッズでめんどくさい!逆論破する方法は?

このQ&Aのポイント
  • 同級生がひろゆキッズで、めんどくさい感じです。逆論破する方法や口真似をやめさせる方法を教えてください。
  • 質問者は同級生のひろゆキッズにイラついています。質問者は逆論破する方法やひろゆきの口真似をやめさせる方法を知りたいと思っています。
  • 質問者は同級生のひろゆキッズによる突っかかりにうんざりしています。逆論破する方法やひろゆきの口真似をやめさせる方法についてアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.3

・私はこう思っているんだけど、あなたはどう思う?って、あなたの意見を訊きたいんだけど、どうして客観的発言しか許されないの?そんな縛りを約束した覚えはないんだけど? ・そうじゃないってデータはあるの? ・流行りモノに乗っかるって結構格好悪いけど、自覚ある? ・本格的に嫌われる前にソレやめないと、本当に友達失くすよ? ・私はその言葉が嫌いなので、次からそれ言ったら強制的に次の話題に移るか、会話終了です(実際に言ったら場を離れるか、全然関係ない話題に移ってください) ・そんなに私との会話が楽しくないなら、話しかけないでくれます? ・空気読めよ、このワンパターン!毎回毎回会話の流れをぶっ壊して何が楽しいんだ!? ・一般人の会話で、何故客観的視点でのみの会話しかしてはダメなのでしょうか?ひろゆき氏がああ言うのは、テレビやネットといった、広く伝わるメディアでの発言だからだと、当然ご存じですよね?なぜかって?誰かが発言すれば、それがマイノリティであっても、聞いた人間の多くにそれが多数派、あるいは真実といった誤認を起こしてしまう可能性があるので、マスメディアやSNSでの発言には大きな責任がつくんですよ。わかりやすい例で言うと、SNSのデマですね。ひろゆき氏の発言は一応、大衆の誤認抑止にもなっていますが、あなたのそれは何の役に立っているのですか?マウンティングしたいだけの、ただの自己満足ですよね?客観的に見て、生産性のない他者の否定ですよね?厨二病こじらせるのもいい加減にしてくれませんか?頭の良い振りしても、滑稽なだけですよ?周りから笑われたいなら止めませんけど。

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.6

たぶん、ほとんどの内容は「はい、感想ですけれどそれの何がいけないのですか?いけない理由を説明してください」といえばそれで終わると思います。 もしくは「それってひろゆきの真似ですよね?あなたはどう思っているのですか?」と聞いて、相手が何か意見をいってきたら「それってあなたの感想ですよね?」といってやればだいたいは気まずい雰囲気になると思います。 まあそれってね、私たちが子供のときも「それって何時何分何秒?地球が何回まわったとき?」なんていってたもんで、まだ知恵が十分ついてないアホな男子は言いたがるものなのです。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.5

個人的ですが、 「わかりました。」 それだけで結構ですよ。 簡単に言えば、 「何かしらに反論したい」 だけですから、 質問者さんが反論すると ヒートアップするだけです! ウザいにはウザいですが、 相手の言う事を受け入れますが 当然、それで失敗したら 相手に責任を追求しましょう。 言葉で勝ったとしても 何かしらの代償は 帰ってくるものです。

noname#252888
noname#252888
回答No.4

逆ひろゆきしたらどうです? 子供の発言に対して、貴方がひろゆきをするんです。 自分が嫌な事は相手にしないという事を教えましょう。

  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.2

"感想ですよね" と言われたら "そうだ " と言えば良い。 何か言ってきたら "それの何が悪い" と言い返せば良い。 "データは有るが教えない、自分で調べろ" と言う、無い物証明は出来ない。 これを悪魔の証明と言って、悪魔が居ない証拠は出せない。 最後に、"お子様は根拠無く突っかかって来るから嫌だ、情けない奴だ"と言ってやる。 あなたも沢山、本を読んで知識を身に付けて、こんな無能なガキにとやかく言われない様にして下さい。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.1

基本的には、理論に理論を返すことはさけ、理論には感情をぶつけ、感情には理論をぶつけます 故に、相手はいかに、あなたを感情的にさせるか?が目的です ただ、ディベート(言い合い)には、守るべきルールというか条件があり、必ず周りに第三者がいることが必須です つまりは、そのような相手は、あなたしか見ていないので、あなたに勝つか負けるかの思考しかありません が、こちらは、相手を見るのではなく、いかに、第三者や周りを味方につけるかだけに集中するべきなのです つまりは、周りの審判たちに、判定をまかせるのです 「うわぁ、こいつ勝った気でいるわぁ」「頑固なアホだわぁ」「そんな言い方しなくても・・・嫌いだわぁ」と、周りの人たちが、その人に対して、そのように思うように、会話を組み立てることだけに集中しましょう いつものように相手は「論破してやったぜ」と思っていても、孤立する未来が待っていますから、それこそ、勝ちです 「勝負に負けて試合に勝つ」という言葉があるように、試合には必ず審判がいて、相手が強かろうが関係なく、試合に勝てば良いのです http://nonyaho.blog.fc2.com/blog-entry-50.html しかし、もしも周りに人がいない、もしくは、そのような試合がまだできないのでしたら、もう「気持ちわるっ」ぐらいの言葉だけを言って、まだ向かってきたら「キモっ」「空気読め」「周りが見えていないのか?」「お前がその口調で話したときの周りの顔をみたことある?」ぐらいで、あしらっていれば、まぁたいてい、離れていきますよ

関連するQ&A