- ベストアンサー
子供が1日中スマホばかり…
我が子の、小学2年生男子がずっと永遠にスマホ、動画ゲーム触っています。 夏休み中など、長期休暇もそうでした。 親子の会話もありません。 学校から帰ってくるなり、 宿題を済ませた途端、ずっと動画、ゲームばかり。 寝るまでずっと。 いくら怒っても無理です。 取り上げると、半狂乱になります。 やっぱり視力にも影響ありそうですね。 対策としては、どうしたらよいのでしょうか? どこの家庭でも、こんなもんなんでしょうか…? 何か違うと思いますが… 本当に、このままだとヤバイです…。 (旦那は、1時間に1回、目を休めたらいいとは言ってますが…)
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
子供は親の鏡ですからね。両親は自分の好きな事ばっかりしてる事はないでしょうか。半狂乱にはならないでしょうが、好きな事を阻害されると文句ばっかり言ってないでしょうかね。旦那さんとご自身の会話はどうでしょう。よくしてる、というほどはできていないのでは。 人の振り見て我が振り直せ、ではないですが、親が好きな事を少し我慢して、やるべき事を頑張ったら、子供も少しは変わるかもしれないですね。親子三人の時間を作って、おやつで釣ってみたりして、会話できる状況を作ってみるのもいいかもしれません。
- yume358
- ベストアンサー率53% (638/1199)
お宅は生活上のルールはないのですか? 私は小中学校のスクールカウンセラーをしています。子どものゲームのやり過ぎはどこの家庭でも問題になり、相談されることも多いのですが、大抵の家庭の場合は制限時間をなかなか守れないという御相談です。しかしお宅の場合はその制限もないのでしょうか? そうしたルールをつくっていなければ当然の結果が起こっているだけです。 社会にはさまざまなルールがあり、家庭も複数人で生活する以上、ルールがあって当然です。家庭内の小さなルールを守ることを重ねて、社会のルールも守れるようになっていきます。まず話し合って、平日の制限時間、休日の制限時間、守れなかった場合のペナルティ、これらを決めるべきです。 WHOは「ゲーム障害」という概念を認証しました。添付資料のようにゲーム時間をコントロールできない状態が続けば、それは既にゲーム障害です。視力が悪くなるだけではありません。酷くなるとさらにゲーム時間が増え、血流障害・体重減少・筋肉減少・持久力減少などが起こると言われます。一種の依存症ですから、アルコール依存と同様に理性をつかさどる前頭前野の働きが減少し、感情のコントロールなどが出来なくなっていきます。 廃人同様になって死亡した事例も出ていますので、抑えられるうちに抑える必要があります。きちんと弊害を知り、ルールを決めるよう話し合いましょう。
- mario0529
- ベストアンサー率15% (473/3058)
アニメ雑誌、飼育が難しいペット、植物などを買ってあげて、様子を見るしかないと思います。友人の家に頻繁に訪問して迷惑かけたり、アイドルに夢中になって寝不足になられるより、今の状態の方がマシだと思います。
- harumidesu
- ベストアンサー率22% (11/48)
小学生でスマホ与えるのは早すぎます。うちは高校生の息子がいますが、部活オフの日はスマホばかりですが、高校生なんで。小2の子がずーっとスマホはちょっと…ご主人ともしっかり話し合って、使用時間を決めて行かれた方がいいと思います。依存し過ぎてるように思います。 子どもが小学生の頃は公園とかで野球したりドッジボールしたりして遊んでましたが、そういうのもないのですか? 習い事たくさん入れてスマホ触らせない時間を作るしかないですね。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
時間を浪費しているにすぎません、学生は運動して体力 つけないと、大人になれば、忍耐力無くなり、虚弱体質に なってしまいます、高学年では暴れて手に負えなくなる 事も否定できませんから、遊んでいても人生に良いことには なりません、習い事や勉強するのが学生の基本です、遊びは 不良になるだけとお考えください。
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
そんなガキのうちからスマホを渡したのが間違いの始まり 早く取り上げるか、あなたの監視下でルールを守る時だけやらせる タイマーをセットしてもいいでしょう 今なら暴れても命に係わる大けがする事もないでしょうから今しかありません 中学生くらいになったら、殺される可能性もあります お子様の為にも社会の為にも、今のうちにまともな人間に戻して下さい
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7115)
取り上げられたら半狂乱になれば、親はスマホを与えてくれると知っている小2。 宿題を済ませられるのですから、習い事など考えてみませんか? どうにでもなる親と思われているところからの改善を。
- OKbokujoo
- ベストアンサー率24% (284/1160)
アナタの家庭内の件含めてですが、そもそもが人間的に未熟な者、子にスマホという近代的通信機器を持たせるにあたり、ルール決めや躾けが出来ていません。 どんな子か不明ですが、一度だけしっかり旦那交えてルール決めをして、もしルール違反を現認したら、その場でスマホは破壊し二度と買い与えないという厳しい判決を言い渡して下さい。 スマホが無くても生きていけますから。 如何なる反抗も認めない事です。親ならしっかり子の躾けをすべきです。 うちは高校卒業迄買い与えませんでした。その代わり卒業し大学に行く段階になれば必要なので、その時は全て私が就業する迄負担する事にしました。 スマホ依存はありません。