零細企業でもSDGsや脱炭素化に取り組むことはでき
私は従業員10名ほどの小さな製造業を営んでいます。最近、大手の取引先から、いわゆるスコープ3排出量の算定と削減、つまりサプライチェーン全体での脱炭素化への協力を求められるようになりました。
しかし、当社のような零細企業には専任の担当者を置くことも難しく、脱炭素化に関する知識やノウハウも乏しいのが実情です。加えて、脱炭素化に向けた設備投資などに充てる資金的な余裕もあまりありません。
こうした状況ですが、私たちのような零細企業でもSDGsや脱炭素化に取り組むことは可能なのでしょうか。もし可能だとすれば、まずは何から着手すればよいのでしょうか?
SDGsや脱炭素化に取り組んでいる他の中小零細企業の事例なども併せてご紹介いただけますと幸いです。