• 締切済み

大事なこと程きちんと言ってくれない人達が謎

私はあまり怒らない性格です。怒らないと言うより、イライラしない腹が立たないということです。 しかし、一つだけ私がキレるポイントがあります。 それは、相手が正直に話してくれなかった、というものです。 もちろん関係性が浅ければ気にならないですが、ある程度親密な場合、内容にもよりますが物凄くイライラしてしまいます。 誰にも話してなくて、後々本人が打ち明けてくれるタイプは気になりません。 しかし、他の知人程度の人にはケロッと話しておきながら、こちらには言いづらいとかどうしようとかウジウジして言えないでいて、結局第三者から情報が耳に入って「聞いてないんだけど?」となるのが一番ダメなんです。 私は大事なことこそ身近な人に先にきちんと言います。 仮に言いづらいことだとしても、接点の全くない外の人とかだけに言ってるとかならまだ分かります。 同じ環境、似たような人付き合いの中で、普通に考えたら耳に入るの分かるでしょ?というものが無理です。 内容の程度にもよりますけど、「そういう大事なことは先に言え隠すようなものでもないし隠せるわけないでしょ」というものに限ってよく起こります。それでこちらが怒って、相手は申し訳なさそうにするのを見ると、申し訳ないと思うなら最初からきちんと言えよそしたらこんな怒らんわ、とまた更に腹が立ってしまうんです。 むしろ逆ギレされた方がこちらの怒りもあまり続きません。 自分では先に伝えてしまうためこういう状況になったことがありません。なので、こういう相手の気持ちが理解できません。 優柔不断な意気地無しとしか思えないんです。 どうしてこういう状況になる人が多いのですか??

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.13

他の回答にある通り、そもそも論で何が大事なのかが剥離しているのでしょう。それで何を怒っているのかもよく解らないので、とりあえず殊勝に控えているんだと思います。訳も解らないのに逆切れは誰もできません。できる時はあなたと縁を切る時です。 普段は怒らない、と言い切るぐらいに怒らない自信があるなら、その件もまずは怒らずに何故相手は何も言ってくれなかったのかを聞いて、相手も大事と思ってたのに伝えてくれなかったと理解してから、怒ってもいいと思います。 >どうしてこういう状況になる人が多いのですか?? 大事な事を言って欲しい人の数自体そんなに多くないと思うのに、言ってくれない人が多いと言えるのは逆にそんな人としか深い付き合いをしていないという結論にはならないでしょうかね。 そこから導き出される答えは ・相手は大事な話と思っていない ・あなたの要求が過大すぎている ・周りの人が世間一般的にいわゆる「普通の人」で、あなたが特殊 のどれかじゃないかと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34807)
回答No.12

質問者さんにとっては大事なことであっても、その人にとっては大事なことだとは思っていなかったということはあると思います。 あと、「なぜお前に話さなきゃいけないのだ?」ってのはあると思います。質問者さんは相手に対して「関係性は浅くない」と思っていても、相手の人は「質問者さんとそこまで親しくない」と思っている場合もあると思います。そしてそれを批判することはできないと思います。他人との距離感は人それぞれですから。 大事なことだったとしても「私、昔風俗で働いてたの」とか「私、中絶の過去があるの」なんてのはあまり聞きたくないことですね。

  • kochasan
  • ベストアンサー率21% (64/303)
回答No.11

貴方が親密と思ってるだけで相手からはそれ程の仲と思われてない可能性もありますね。 だからそういう感じになるのかも。

noname#253068
noname#253068
回答No.10

優柔不断な意気地無しですか。確かにそれはあるかもしれませんね。 ですが、そんな連絡ベタな人が多いと感じておられるのなら、質問者さまがいるところが、そもそも風通しの良くない環境(職場?)ではないかと思いました。 そうしたところでは普通に、必要な連絡が新鮮な状態で届きません。双方向の確認が出来ないので、真偽の確認もあやふやな伝聞になります。例えば上司の指示が「Aさん、あなたに伝えたから、BさんとCさん(質問者さま)には言っといてね」といった具合に届きます。あなたの信頼するBさんは、Aさんからは「Cさん(質問者さま)には私から言っといたから」と聞かされているかもしれません。で、友人のBさんと話す時には「あ〜。その話なら、なぜかDさんが知っていて教えてくれたから、もう良いよ」みたいな、イラッとする状況が生まれます。わざとなら意地悪でしょうが、もしそうでないならシンプルに忙しすぎて皆、頭が回らない環境に、質問者さまはおられるのだと思います。

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (523/1547)
回答No.9

>どうしてこういう状況になる人が多いのですか?? 大事な事程、近しい人に言いづらいからでしょう。また揉め事の種になるから、直接言いづらいのではないかと思います。 しかし、大事な事は隠しておいて、いずれ伝わるので、それなら、直接、近しい人に直ぐに話してくれた方が手っ取り早いという考えは 正解だと思います。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.8

因縁による、思い通りにならない、意志、業、心による、苦しみばかり、ずっとではない、無常、苦、無我、すべて因縁で変化生滅する一時的な現象、無知、混乱、欲、怒り、落ち込み、邪見。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.7

その未来予測が出来るから、言いたくは無いのではありませんか? つまり、それがあなたを怒らせる事を予知できる。 または、あなたがそういう反応を示す。 悪い言い方をすれば、相手の中で「あなたが構ってくれる」という期待感とあなたを良く理解出来ないので試している。 昔の女性ならよくある話しですよ。 常に今のあなたがどうなのか?が気になる。 それか、あなたが構いすぎる。 だからこそ、離れたいが離れられない事情が存在する。 それが、他人には言えてもあなたに言えない理由なのかも?

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2217/11175)
回答No.6

他人と協力し合い、生きてきた経験がほとんどない人が多いからでしょう。 小さな時から、親が何でもしていて、家の手伝いとかしてこなかったから、 そんな人は、話し合うことも知らないし、何も知らないから、大人になって、苦労をしています。

noname#255227
noname#255227
回答No.5

No.3です。 「私はあまり怒らない性格です。怒らないと言うより、イライラしない腹が立たないということです。しかし、一つだけ私がキレるポイントがあります。それは、相手が正直に話してくれなかった、というものです」とのことですが、そういう人がキレるのは、誰かを仲間はずれにしたとか、弱い者いじめを見聞きした時だと思います。「他の知人程度の人にはケロッと話しておきながら、こちらには言いづらいとかどうしようとかウジウジして言えないでいて」ということなら、やはりそのまま、あなたには言いづらいということで、それには原因があるはずです。「どうしてこういう状況になる人が多いのですか??」一人ではなく、多いということは、原因は、その人たちではなく、あなたにあることは明らかです。多くの人があなたには言いづらいと思っているからだと思います。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.4

質問者さんが意気地なしと思う通り、怒られるのが怖いんですよ。 「こんな怒らんわ」と書いてるくらいなので、ムッとして終わるわけじゃないんでしょう。 相手を怒らせたのは自分ですし、自分が悪いとわかっているからこそ、何も言い返せなくなるんだと思いますよ。 伝え忘れてたと気づいた時にはもう遅いって場面だと、「〇〇さんにいうの忘れてた」「本当は〇〇しなきゃいけなかったのに」って、ちょっと愚痴っぽく話すこともあると思います。 質問者さんがキレなければ、もっと前に話してくれる人もいると思いますよ。