- 締切済み
物損事故!支払いに対しこの加害者の主張は妥当?
甲と乙は同じ会社の同僚である。 ある日,甲の車が乙の車に当てて物損事故を起こした。 修理は乙の指定した修理工場(А)に。 修理費用の見積もりは30万円だった。 甲は乙に対し,修理費用は弁償する。 但し,自分(甲)の保険を使ったら毎月の掛け金が高くなるから自費で支払う。 でも,一気に30万は無理なので乙に立て替えて支払ってほしい。 毎月2万を乙の口座に振り込む。 これを内容証明で甲から乙に送付した。 しかし,乙も一気には無理との回答を口答で甲に伝えた。 このままでは乙の車は破損したままである。 (質問) 1 甲の主張に違法性はないのでしょうか? 2 修理前に甲からАに一気に支払うのは自分では無理である。 乙も一気には無理であると言っている。旨を伝えている。 それでも乙からの依頼を受けてАは修理を実行した。 この場合,Аは修理代金を誰に請求するのが妥当なんでしょうか? 宜しく,お願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.3
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.2
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.1
お礼
内容証明は司法の場では証拠になります。 後の記述に関しては特に説得されるものはなく,保険を使うか否かは本人の自由でしょう。