- ベストアンサー
これは上司からのいじめですか?
地方の事業所に勤めています。人数は8名。内女性は私1人です。 いつも事務所には、所長、直属長、私の3人だけで、 あとの人は朝顔を出したらすぐに外へ行ってしまいます。 で、私は、所長、直属長との仲がうまくいっていないのですが、 女性は私1人だけですし、他の人たちともほとんど話す機会もないので相談相手もいません。 休暇の次の日に出勤すると、家具の配置が変わっていたり、 私の席が変わっていたり、 私の休暇前ににはあったホワイトボードが休暇後に来たら無くなっていた事もありました。 事前に連絡はなかったです。 ホワイトボードの時は、 朝出勤したら直属長に、 「みんなの意見を聞いてホワイトボードを取り外すことにしたから」と言われました。 私はホワイトボードをどうするか意見を聞かれたことはありません。 もちろん事務所の事なのでみんなの意見を聞くのは当たり前ですが、 ほとんど外で仕事をする人達に意見は聞いて、 事務所内で仕事をする私には意見を聞かないなんてどうしても納得がいきません。 以前、「私がいない時にわざといろいろやってますよね?」みたいな感じで聞いたら、 所長、直属長に揃って「被害妄想が激しい」と言われてしまいました。 私は、今の会社しか勤めた事がないので、 この状況が世間では当たり前なのかわかりません。 休暇の次の日に出勤したら、自分の席が違う場所にあったなんてどこでもある事なんでしょうか? いじめと受け取っていいんでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
noname#8141
回答No.12
- muttyann
- ベストアンサー率21% (78/358)
回答No.10
- shurayuki
- ベストアンサー率26% (25/94)
回答No.9
- NAIROBI
- ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.8
- mock
- ベストアンサー率21% (143/678)
回答No.7
- mm46
- ベストアンサー率44% (57/129)
回答No.6
- tomato5656
- ベストアンサー率20% (135/657)
回答No.5
- rena-katz
- ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.4
- sairen
- ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.3
- muttyann
- ベストアンサー率21% (78/358)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
いろいろ勉強になりました。 有難うございました。