• ベストアンサー

定期券の区間外について

紙の定期券を使っているのですが、定期券の区間内から乗って区間外に行くときはどの様な料金の精算をしたら良いのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1457/2504)
回答No.6

定期券の区間外運賃は、その定期券で乗車できない区間の運賃を(=その区間で切符を買ったときに必要となる金額)別途支払うのが原則です。乗車区間運賃と定期券区間運賃との差額とかにならないのでご注意ください。 払い方ですが、本来は乗車列車の車掌に申し出て、不足運賃を払い切符を受け取り、下車駅で定期券を示しながらその切符を渡すのが原則です。 しかし、路線や会社によっては車掌自体がいなかったり、いても運賃精算を行わないこともあり、その場合は着駅で精算することになります。(着駅が無人駅の場合は、運転士に運賃を払うか、着駅に記載している方法で連絡を取って対応することになります) なお、紙の定期と言いながら自動改札対応の定期の場合、他の回答にもあるように精算機で精算し出てきた精算済を示す切符で改札を出ることが多いです。 細かな点は会社や路線によって異なりますので、これ以上の詳細を知りたい場合はお使いの路線の駅等に確認してください。

その他の回答 (5)

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1599)
回答No.5

車掌に乗越部分の切符を買うこともできますよ。 無人駅とか、乗越生産が混む場合など。

  • qdk
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.4

いわゆる乗り越し精算になります。 紙の定期券とは磁気定期券(裏が灰色や黒色)ですよね。 乗車駅の改札を定期券で通過します⇒ 降車駅の乗り越し精算機で精算します ICカードで精算できない場合があるので、 現金を用意しておいた方が良いです。 よくわからなければ降車駅の駅員さんに聞くといいです。

回答No.3

紙ベースの定期券をお使いなのであれば、降車駅の有人窓口でその定期券を提示して「乗越精算」を申告すればOKです。 無人駅等で降りられるのであれば、面倒でも一旦「区域内から区域外に切り替わる駅」で降車して出場し、切符を買い直して乗車されるしかありません。 以上、ご参考まで。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.2

区間外の部分を追加で支払うようになったと思いますが、今は定期に会社のとか通常とかの振り分けがあるみたいだから、場合によっては普通に切符を買う方がいいかも。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.1

区間までの切符を買います

関連するQ&A