• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生きる意味)

生きる意味とは?楽しく生きる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 高校生の生きる意味について悩んでいます。自分にやる気や興味がなく、毎日無気力で過ごしています。他の人との関係も上手くいっていません。そんな中、生きる意味や楽しく生きる方法を知りたいです。
  • 生きる意味がわからず、楽しく生きることができません。自分に興味ややる気がなく、毎日ダラダラと過ごしてしまっています。他の人との関係もうまくいっていません。どうしたら生きる意味を見つけられるのでしょうか?
  • 高校生ですが、生きる意味を見つけられずに悩んでいます。自分にやる気や興味がなく、毎日無気力で過ごしています。また、他の人との関係も上手くいっていません。どうすれば生きる意味を見つけ、楽しく生きることができるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

若者らしい悩みに、心惹かれました。自分の同じ年代の時のことを思い出してしまいました。あなたの悩みは、すごく人間らしくもっともな価値ある悩みです。たくさん悩んで、できればたくさん本を読んで、たくさん考えてください。他人の言うことをそのまま飲み込んではいけません。自分でよく咀嚼して自分で答えを見つけてください。どうせすぐには見つかりません。「いろいろ試しましたが、」とおっしゃっていますが、実際はほんのいくつかでしょう?まだまだ試したりません。初めから没頭できるものなど見つかるはずはないのです。ある意味没頭できること自体、ご褒美ですから。 がむしゃらであてずっぽうでも、手の届く身の回りの何かからでよいのでとにかく何かを一所懸命にやってもがいてください。部活でも、勉強でも、図書館の本を読むことでも、女子の気をひくことでも何でもよいです。どんな動機であれ、本当に一所懸命にやっていれば、どこかで見ていてくれる人がいて、本気かどうかまるで試すかのように手を差し伸べてくれます。(それは自分の代わりにやってくれるわけではありません。道を切り開くヒントをくれるだけです)その時、パッと道のようなものが、こうすれば抜け出せる、という希望が見えてきます。そしてゴールにたどり着ければ、その時に自分の心の中にも、周りの人の中にも頑張ったご褒美の宝物ができます。自分は飽き性だから、自分はダメ人間だから、と自分に意味のないレッテルを張るのはやめましょう。それはやらずに済ませるための言い訳でしかありません。どうしてもやることが見つからないのなら、先生でも親でも友達でも兄弟でも隣のおばさんでも、自分にやってほしいことはないか聞いて、実現してあげてみてください。実現することに一生懸命になってみてください。それができれば、きっと今までと違う関係になれるはずです。わき目もふらず一生懸命になって何かを成し遂げることができれば、人は変われます。周りの人たちの自分への対し方も変わります。生きてる意味も、知りたくなくても知ることができます。実はあなたが言うように、生きることは基本的にはつらいことの連続です。でもつらいことの先にあるご褒美が、つらさを吹き飛ばして忘れさせてくれるのです。それが何かは一生懸命に求めた人にしかわかりません。まずは自分が上りたい階段、超えたい壁を探しましょう。でも、疲れた時には愚痴をこぼしていいですよ。立ち止まって休んでもいいんです。一生懸命になるのは疲れますからね。青い空をしばらく眺めて、元気が出たらまた起き上がって、大きな声を出しながらまた頑張れば大丈夫。頑張ってね。

その他の回答 (14)

  • nonamelane
  • ベストアンサー率28% (390/1358)
回答No.15

今は学生として生きて良いよという社会に出る前の猶予が与えられている時です。その時間は人生の中で案外短いですよ。 学ぶな、働け、無教養でいろと言う国もある中で学んで良いですよというのはある意味幸運な国、その恩恵を受けた方が絶対に得だと思います。 逆に学生を止めて、まだ経験浅い段階で他に強く生きる意味を見つけられると思いますか? 走っている電車から降りれば戻るのは至難の業です。 学生をする為に生きていると割り切り、駅について初めて次を考えましょう。 学校は復習と社交の場、乗り合う乗客と快適に過ごす為に、自宅学習は必須です。

回答No.14

生きる意味は、与えられたり、観察したりして認識されるものではありません。自らもがき苦しんで、生きることを模索するところから生まれるものです。 繰り返しますが、意味を考えることで答えが出ない事柄もあると言うことです。高校生の時に、同じ悩みを持った者からの回答です。

回答No.13

犬も人もゴキブリも同じ生き物です 生きる意味なんてたいしてないない!(笑) 好きなように生きればいい 難しく考えたってそれこそ意味ないですよ まだ若いんだから、いろんな事に挑戦してみましょう

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.12

生きることに意味はありません。 生まれてきたから、お迎えが来るまで生きるしかない、 そういう話です。 意味なんて言うのは後付けにすぎません。 学校は大変な場所です。 社会の小さな縮図ですから。 いろんな人の寄せ集めですから、その中でうまいことやっていくのは 至難の業です。 ですが、大人になり、社会に出ればもっと大変なので、 その練習だと思って、やるしかありません。 練習なので、どうやったらまずいのか、どうやったらうまく行くのか、ということをいろいろ試せばいいのではないでしょうか? あなたはまだ生まれてたかだか10年ちょっとでしょ? 生きる意味んか分かるはずがないでしょうに。 そんなもんはわからなくてもいいんです。 それなりに生きていれば、それなりにわかってきますから。 あまり深刻に考えない方がいいんですよ。こういうことは。 それなりに。人並みに。で上等なんです。 基本的に、人生は楽しくなんかありません。 前提が間違っているんですよ。 楽しいもんだ、と思ってるからつまらないんです。 楽しくもない人生ですが、たまに、楽しいことや嬉しいことが 起こるのです。だからこそ、喜べるのです。 ゲームしたり、動画見たり、それでいいじゃない。 ただ、同じやるなら、楽しくやらないとね。 ゲームしたり、動画見たり、ってあなたは当たり前の 事だと思ってるかもしれないけど、それって、当たり前じゃ ないからね。誰かがお金出してくれてるから、それが できてる。本当はありがたいことなんですよ。 満たされすぎて退屈なのかもね。 刺激が欲しければ、学校なんかやめて、親元出て、 自力で生きてみたら?って思う。 毎日、生き延びることに必死で、悩んでる暇なんてなくなる。 大変だけど、毎日充実すると思うよ。 本当の意味で、生きるってことがどういうことかわかると思う。 悩む暇があるって、贅沢なことなんですよ。

  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.11

人それぞれなので、貴方が無いと言うなら無いです。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2383/15960)
回答No.10

生きる意味は 自分で探す物。そのような行動をしなければ見つからない。 だけど意味を見つけられなくても生きてはいける

noname#255227
noname#255227
回答No.9

私も高校の時はあなたと同じでした。その経験から言わせてもらうと、まずは公務員を目指すべきです。それに邁進しましょう。そうしないとブラック中小企業の平社員を歴任することになります。経済的に安定さえしていれば、そして時間や体力に余裕があれば好きなこともできます。「ぼーっとしながらゲームしたり、動画を見ているだけ」でもいいじゃないですか。不必要な罪悪感を持つから「生きてる意味がわかりません。何が楽しく生きてるのか辛いことしかない」となるのです。楽しむときは心から楽しみましょう。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6891/20374)
回答No.8

さんまさんがよく言っています。 「生きているだけで丸儲け」 昆虫や魚は 何千個も卵を産んでも 生き残るのは数匹。 人間は高確率で大人に成長していきます。 人間に生まれただけで儲けもんですよ。 生きる目的なんかあとからいくらでもみつかります。 好きな女の子が出来たら この子を幸せにしたいという目的ができるでしょう。それだけでもいいのです。

  • tnwhern
  • ベストアンサー率28% (77/272)
回答No.7

私見としては、「自分の守るべきもの・愛すべきものを愛して戦うため」ではないかと考えます。 なお、こういうテーマについて深く考察したいのならば、哲学の勉強を本格的にされてみるのをオススメします。真っ暗闇の中を独りで永遠と歩いている感じを思う存分体感できますよ。

回答No.5

人生大変そうやね。君の気持ちすご~くわかりますね、もう共感の嵐です。ところで、高校一年生とのことですが、16歳ですか?もし16才ならばあなたは色んなことができるようになります。例えば、免許ですね。 原動機付自転車 普通二輪免許 小型特殊免許 二級船舶免許 特殊船舶免許 ↑こんな免許が取れるようになります。バイクに乗ってみたら人生変わったりするかもしれませんね。お金があるかはわかりませんが、それならバイトをするのも手です、16歳からできるようになるので。いい経験になるんじゃないでしょうか? 後、学校が嫌とのことでしたが、高卒認定試験なるものがあります。↓ https://zba.jp/tsushin-highschool/cont/select-graduate-certification/ この試験に合格すると、「高校卒業者と同程度の学力がある」と認められ、大学受験を受けることができるようになります。学校での人間関係に疲れたり、学校の雰囲気が嫌だなーってお思いでしたら、最悪やめても道はあります。最後にあなたの幸せを願っております、まだ高1なんで大丈夫ですよ。

関連するQ&A