- 締切済み
実務経験はあるのですが簿記2級が解けない、、
簿記2級についてです。 私は実務経験5年ほどあります。 最初個人事務所に入り、全く経験が積めないなと感じ、ベンチャー企業へ転職し、そこでは決算を組ませてもらったりとかなり多くの経験を積ませて頂きました。 お陰で今では会計処理や申告書の作成もできるようになり、会社の中でもベテランやできる人枠に入るようになりました。 しかし私は簿記2級を取得できていません。 3級はこの業界に入る前、興味持ってすぐ面白くてサクッと取りました。 また、全経の消費税法・法人税法・所得税法の2級は取得しました。消費税法だけは1級まで取りました。 しかし、それ以降、仕事の積まれ方がなかなかだったため、帰りも遅く体力的に勉強出来る余裕はなかったため簿記2級は取らないとと思いつつ4年ほど経ってしまいました、、、 今やっと仕事が落ち着いてきたのできちんと取得しておこうと思い、テキストや問題集を手にとり見てみました。 そしたら、仕訳も分かるし財務諸表も読めるし、解説も理解できるし仕事のどの部分をやっているかもイメージできるのですが、、 問題文を読んでも何を解いたらいいのか全然分からないし頭に入ってきません、、、 工業簿記は得意なので問題ないです。 あと商業簿記だけでいいのに、それが全然解けないんです、、 仕訳の問題などはきちんと解けます。 何が分からないのかが分からないため、解説読みながらやってみても全く達成感もないししっくり来ません。 負のループにハマっています、、、助けてください、、、
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tnwhern
- ベストアンサー率28% (77/272)
過去問の問題文と模範解答を照らし合わせて、「ああ、この問題はこういう仕訳なりこういう会計処理をすることを求めているのだな」ということが感覚的にわからないということでしょうか? そうだとすれば、どこかの親切なお方なり予備校なりの過去問の解説講義等を聴くなりして参考にしてみてはいかがでしょうか。 いくら知識があっても、問題文から自分の求められている処理を適切に理解できないと点数は獲得できないので、試験問題の読解力をつけることが肝要かと考えます。
- munorabu
- ベストアンサー率55% (627/1120)
》負のループにハマっています、、、助けてください、、、 漠然とした分からないではお答えしようがありません。 一般的にハマるのは工業簿記・原価計算ですから、商業簿記でハマる要素があるとしたら本支店会計や連結会計ですか?