- 締切済み
元親権者からの授業料の請求
連絡も取れない・会わせてももらえない 子供も会いにも来ない。連絡もよこさないのに 今年の春大学に入学したので、私立大学の授業料半分払って欲しい。と言われてます。 実際、払ってくれると思い込み既に奨学金は第一種だけMAX借りていて、残りの200万はノープランとの事。 これは、出した方がいいと思いますか? 出さなくてよいと思いますか? あなたなら、どうされますか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7121)
回答No.12
noname#263280
回答No.11
- Carbadoc
- ベストアンサー率19% (144/750)
回答No.10
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
回答No.9
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7121)
回答No.8
noname#255227
回答No.7
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.6
- gokukame
- ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.5
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9785)
回答No.4
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2223/11204)
回答No.3
- 1
- 2
補足
すいません。 元親権者というのは、親権が私にあるのではなく、子供が19歳になるので、今は親権はないのです。 どの道向こうが親権者なので、尚更、お金は向こうでやって欲しいですが。。 警察、家庭裁判所、子供…に、嘘を言いまくり、私と阻害してます。