中国の外貨準備高
何年か前中国が外貨準備高で世界一になったというニュースをやってたと思います。そしてネットで(中国の外貨準備高は膨大なのでアジア通貨危機みたいなことは起こりえない)と書いてありました。確かアジア通貨危機とはタイで外貨がいっせいに引き上げ、政府が外貨準備を使ってバーツを買い支えをしようとしたが額が足りずに、その影響がアジア各国に広がったことだと思うのですが、
1 中国は完全な通貨の変動性じゃない(何とかバスケット製)なので タイの通貨危機のようなことは起きないのではないでしょうか?
2 中国の外貨準備高激増の原因は、貿易黒字だと言われていますが、 貿易で黒字を出しても儲かるのは中国に工場を持ってる各国の企業 等だと思うのですが、これだと中国が外貨を手に入れても所持して いるのは政府ではないのでもしものときに使えないと思うのです が?