• ベストアンサー

お金の預け先

国は投資しろと言ってるようですが、 夫婦60代。 今更、知りもしないイデコやニーサ他やりたくない。 銀行からも運用した方がいいと よく電話かかってきます。 定期預金や普通預金に入れっぱなしだから。 定期預金じゃだめなんですか? 分かりもしない投資や運用なんて必要ありますか? もうすぐ年金生活なのに。 老後資金はあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ranguseed
  • ベストアンサー率41% (116/278)
回答No.10

夫婦60代であることから見ても資産が枯渇しないように資産運用してお金自体を長生きさせるよりも資産運用によるリスクをとるべき年齢であると思います。 それに銀行などから提示される商品は(あなたたち夫婦の資産を増やしてあげたい!だからこの商品を提案します!)ではなく(この商品を運用して貰えれば銀行側に手数料が入る!だからこの商品を買ってくれ!)というのが本音です。 銀行側にメリットがなければ連絡なんてしてきません。それどころかその商品を運用して損が出ても銀行からして見たら知ったこっちゃない為、損の補填なんかは100%してくれませんよ 投資自体は政府が推奨していますし私自身も運用しています(私自身の年齢=40代前半) ですが投資とは年単位先、もしくは10年以上先を見越して行うものである為、あなたたちは投資をやらない事をおすすめします。

win-
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 やはりそれが銀行の本音でしょうね。 銀行の言いなりにはなりません。 >資産運用によるリスクをとるべき年齢であると思います。 正直にありがとうございます。 もうリスクのあることをしない方がよい年齢です。

その他の回答 (10)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11171)
回答No.11

年金生活で、老後資金が足りているなら、増やす必要はありません。 普通預金と定期を、何社かに分散して、預けておくのが良いです。 お金を増やそうとするから、詐欺にあうのです。 欲がない人は詐欺に、引っかかりません。 分散して預けるのは、何かあった時のため、リスク管理です。

win-
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 もう増やす事より安心して暮らしたいです。 >普通預金と定期を、何社かに分散して、預けておくのが良いです。 今、複数の銀行に分散しています。 保証されないと困りますから。 今、1番たくさん入ってる銀行からは移動させます。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.9

イエイエ、有る人は良いんです! 貯蓄も無い人に対して国が 「老後に貯めておけよ!」 と言っているだけなんで。

win-
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 あるからやめます。

回答No.8

ほぼ同年齢の夫婦です。 「知りもしないイデコやニーサ」 冗談じゃ無い、今までなぜ勉強をして来なかったのですか? 当方は預金、投資信託、株式、企業共済などを30代の頃から運用しておりますので、それなりの老後資金は確保してあります。 今からでも、1年間、じっくり勉強してみて下さい。 その後、ご自分で預金が良いか、投資が良いかを判断しましょう。 とにかく日本人は「お上が何とかしてくれる」「お上が悪いから生活が苦しい」など他力本願な所が情けないです。

win-
質問者

お礼

もう老後資金はあるし、増やさなくていいので投資はやめます。 若い頃は少しはしてましたが、やはり自分が投資を好きじゃないんでしょうね。

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (863/1797)
回答No.7

銀行が言っているのは「運用した方がいいですよ(損しても自己責任ですが)」ということです。一般人は損をしてお金がなくなったら終わりです。誰も助けてはくれません。 なんらかの権力を持った人が相手なら「損しましたか!それならばお金貸しますので、そのお金をこちらに投資してください。」と、得をするまで付き合ってくれるでしょう。残念ですが、そんな感じなのです。 ※ 銀行を設立したばかりの時は、銀行へ預金してもらう必要があったかもしれませんが、実は現代くらいになると預金は邪魔なのです。無いくらいのほうが儲かるのです。儲からないからこそ、ATMの入出金で手数料とったり、大量の硬貨ならばより手数料が加算されたりします。銀行はお金を貸してその利息を得て成り立っています。 ※ 億単位となると、預金も借金も大切にケアされるようですが、それに満たない桁のお金だと雑になるようです。 ※ 投資や運用はギャンブルです。現状は元気で今しばらくは安泰なのは富裕層向けのビジネスですが、ひとりの社員のやらかしでビジネスが傾くなんてよくあります。順調だとしても、安心安全ではないとご理解ください。 ※ 日本の文化として、相手を慮ったり、身の回りを最適化したり、高水準の結果を目指す、というものがあります。職人や技術者や研究者ならばこれで良いのですが、これらが悪循環を生み出す場合もあるのです。政治です。政治家は「再当選するための最適化」を目指します。官僚は「自分を評価する上司や業界に向けた最適化」を目指します。ほぼ「国民の幸せ」を目指してはいないのです。(私の知るところでは唯一、明石市の市長さんだけ本気で人々の幸せを考えてくれています。) ※ そして今回の銀行も同じです。質問主さんの幸せを目指してはいないのです。上からの命令やノルマに対応しているだけです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

win-
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 大変、参考になりました。 銀行の都合ばかりなんですね。 >銀行が言っているのは「運用した方がいいですよ(損しても自己責任ですが)」ということです。 ホントにそうですね。 投資なんてやめます。

回答No.6

若輩の身でコメント失礼します。 私も家族に、銀行から以前はよく電話が掛かってきました。 「投資しませんか?」というお言葉が多かったので、困っておりました。 使い道が決まっていても、いなくっても、投資は勇気がいると思います。 気が進まないのなら、定期預金や普通預金のままでいいと思います。 私の場合、ネット銀行にある程度金額を預けてからは銀行から電話が掛かってこなくなりました。 ですので、貴方様も1000万までは定期預金で、安全な銀行に預けて、 生活費、当面必要な額なんかは、普通預金にされることを お勧めします。 投資はしたいときにはじめたらいいと思いますよ。

win-
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 やはり定期預金と普通預金にしときます。 ネット銀行すら全然わかりません。 もう時代から取り残され、ついていけません。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.5

何時の時代もそうですが、国は国民のことを考えて発言しているわけではありません。金を使ってもらうことが最優先で、国民のことなんてはっきり言えば「知ったことではない」のです。国や自治体が「公営ギャンブル」などというものを推奨しているのが何よりの証拠。あれは形を変えた税金です。ギャンブルに嵌った人はやめられなくなることを承知の上でああいうことをやっているのです。宝くじも海外の籤に流れたりしたら死活問題なので取り締まりを厳重にするように変わりました。現在の日本は専制国家ではないので法律に反しない限り従わないのも自由です。

win-
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 国が言う事なんて信じるのやめます!

  • DAMSAREX
  • ベストアンサー率20% (107/522)
回答No.4

専門家でもなんでもない素人の戯言ですが、人が増えている間に円を刷って刷って刷りまくって信用を作ったことで、人が減ると今度はその高い信用を自分達で買い支えなきゃいけなくなって、持ってるあなたに協力を要請しているのではないでしょうか。 他の国も出生率の低下で、日本と似たようなことになっているのかもしれませんが、過去に刷ったのは「大量の紙切れ」であり、信用の実体は無くなってきています。(「(生産)人口の減少=信用の減少」となり、紙幣の価値は生産人口と共に下がっていくしかない) 人口増加時に刷った大量の紙切れに頼っても人口減少の今では殆ど役に立たないのです。 紙切れに頼る国の信用は、人(=高齢化する欧州の先進国は安く使える移民・難民大歓迎)に頼る国と比較されることで落ちていきますので、投資はしないのが正解だと思います。 「あなたの老後資金を獲得することで自分達の老後資金を獲得しようとしている」と見たほうがよいのではないかと。 グローバル資本主義でなされるうまい話は「結局彼らだけが得する話」しかありえません。

win-
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 「結局彼らだけが得する話」 ホントにそうですね。

  • tori_ok
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.3

>定期預金じゃだめなんですか? >分かりもしない投資や運用なんて必要ありますか? あなたがどう考えるか次第です 面倒だから現状維持でいいと考えるならそうすればいいし、どうせお金を持っておくなら増やしたいと思えば必要です 営業というのは仕事なので、契約を取ることが利益になり、契約者のことなど基本どうでもいいのです 「あなただけにお得な情報を」という風に連絡がきますが、そんなものは向こうからはやってきません。もちろん結果的に得することもありますが、だいたい他にもっといい選択肢がありますので、調べてみると良いと思います

win-
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 もったいない、を連発してますが、相手が信じられません。 これから勉強するのも面倒くさいです。

回答No.2

あなたの考えが正しいです。投資をすれば必ず手数料がかかります。手数料ビジネスの宣伝なのです。 特に銀行のような高コスト体質の会社は手数料高いです。宣伝電話にだって人件費かかってますものね。 やりたい人がやればいいし、やりたくなったときにやったらいいです。自分のペースが大事だと思います。 投資者はリスクもリターンもありますが、手数料ビジネスやる方はリターンしかないのですから。

win-
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私の考えが正しいと言って下さって ありがとうございます。 やはりリスクあるものは嫌です。

  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (313/1369)
回答No.1

>定期預金じゃだめなんですか? >分かりもしない投資や運用なんて必要ありますか? >もうすぐ年金生活なのに。 >老後資金はあります。 増やす必要が無いなら、投資や運用をする必要はないですね。 銀行には、次に連絡してきたら他の銀行に資産を移すと通告すればもう電話してこなくなるのではないでしょうか。

win-
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 銀行もしつこくて困ります。

関連するQ&A