※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お互いにマリッジブルー…いつ楽になりますか?)
お互いにマリッジブルー…いつ楽になりますか?
このQ&Aのポイント
初婚で同い年の30代前半。結婚相談所で出会いスピード決定しました。お互い初めて実家を出た、会社員と専業主婦です。
親元を離れて新しい土地での生活に慣れずにストレスを感じています。最初の引越し準備中に感情が爆発し、夫に慰めてもらいましたが、数日後に夫が一度実家に帰りたいと言い出しました。
夫は結婚に対して夢を抱いており、プレッシャーや不安を感じています。私も毎日憂鬱で眠れなくなり、結婚に向いていないのではないかと考えるようになりました。
初婚で同い年の30代前半。
結婚相談所で出会いスピード決定しました。
お互い初めて実家を出た、会社員と専業主婦です。
夏の入籍を控えて、同棲を初めて2週間が経ちました。
親元を離れて新しい土地で何もかも新しいことばかり。
ストレスであろうことは分かっていましたが、ここまでとは思いませんでした。
1番忙しかった最初数日の引越し準備中、感情が爆発して大泣きしてしまい、その時は夫(になる人)に慰めて貰いました。
しかし数日後、夫の方がしばらく実家に帰りたいと言い出しました。
一度離れて私を落ち着かせる為…と言うものの、自分が逃げたくなったのは明らかです。
段ボールだらけの家に1人残されて居た堪れなくて、私も戻りたい旨を母に伝えると、強く止められました。
一方夫の方もお父さんに叱られて戻ってきました。
お互いすぐ実家に逃げるのはやめようと話して、その時は解決しました。
昨日、夫から責任を負うことのプレッシャーを感じて夜眠れない、と話をされました。
結婚にかなり夢をみてるタイプだなぁとは思っていましたが、楽観していたようです。
今度は私が慰めて、表面上は元気になりました。
毎日朝起きると憂鬱で、気分も身体もどんよりします。
私自身も常に睡眠不足で、夫が出た後に二度寝しています。
気楽な実家暮らしに戻りたい、結婚なんて向いてなかったんじゃないか、と考えます。
落ち着いたらペットの猫を連れてくる予定なので、そうしたら楽しみは増えると思います。
お互いに不満があるというよりは、環境の変化についていけずダウンしているような状態です。
最初は皆んなこんなもんですか?