• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Adhdかパーソナリティ障害?生きづらさ。)

Adhdかパーソナリティ障害?生きづらさ。

このQ&Aのポイント
  • 10代女性が学校を休む癖があり、些細なことで酷く落ち込むことや自傷行為、時間管理の苦手さ、他人からの評価や意見に対する怖さ、遅刻癖などの問題を抱えている。幼少期にはADHDの症状が見られ、衝動的な失言や教室での行動に問題があったが、現在は授業中の問題は少なくない。バイトやSNSのやり取りも苦手で、体力や気力の低下も感じている。生きづらさの原因や病気や障害の可能性について悩んでいる。
  • この10代女性は学校を休む癖があり、些細なことで酷く落ち込んでしまうことや自傷行為、時間管理の苦手さ、他人からの評価や意見に対する怖さ、遅刻癖などの問題を抱えています。幼少期にはADHDの症状が見られ、衝動的な失言や教室での問題がありました。現在は授業中の問題は少ないですが、他人とのやり取りやバイトも苦手で体力や気力の低下も感じています。生きづらさの原因や病気や障害の可能性について悩んでいます。
  • この質問者は10代の女性で、学校を休む癖があり、些細なことで酷く落ち込んでしまうことや自傷行為、時間管理の苦手さ、他人からの評価や意見に対する怖さ、遅刻癖などの問題を抱えています。幼少期にはADHDの症状が見られ、衝動的な失言や教室での問題がありましたが、現在は授業中の問題は少ないです。しかし、他人とのやり取りやバイトも苦手で体力や気力の低下も感じています。生きづらさの原因や病気や障害の可能性について悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.4

発達障害当事者です(アスペルガー症候群+ADHD)。 遅刻と言ったら、やはりADHDでしょう。 それも、不注意優勢型ADHDが確実にあると思います。 ADHDには、多動・衝動優位型と不注意優勢型、混合型があり、質問者さんの場合は、不注意優勢型でしょう。 https://www.kaien-lab.com/aboutdd/adhd/ >1番多いのが些細なことで酷く落ち込んでしまい何も手につかなくなってしまうということ。 これは、発達障害当事者に多い、鬱や双極性障害等の症状かもしれません。 >次は特にこれといった理由はなく、 日頃糸をピンと張り気を引き締めていたのがプツンと切れてしまったかのような燃え尽き症候群?のような感じになり動けなくなるというものです。 私も毎日、午後3〜4時頃に大体、そんな感じでした。 双極性障害の症状ではないかと思います。 私は、気分安定薬(双極性障害の症状を抑える薬)を飲むようになって、症状が緩和されました。 https://medicalnote.jp/diseases/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3 今まで、保育士さんや学校の先生から、ADHDの指摘は本当になかったのでしょうか? 不注意優勢型ADHDの知人は、当事者会でも 「あの人、他の人の意見や経験談を完全スルーするよね?」と呆れられていました。 その人がTVに出てたんですが、実は極めて重いADHDの症例としてでした。 「人の話を聞かない」んじゃなくて、「病気のため、聞けない」でした。 質問者さんは、ADHDを多動型だけと理解しているようですが、ジャイアンのような多動型だけではなく、のび太のような不注意優勢型もADHDですよ。 また、詳しくは説明できず、勘に近いのですが、私のように自閉症スペクトラムを合併している可能性があります。 ADHDは、症状が重くなると、心身の健全な発達を阻害するからではないかと思います。 ADHDは、気が散りやすいのですが、勘がいいとも言えます。 昨日、烏が騒ぐので変だと見てたら、キタキツネ見つけました。 ヒグマが接近したら、職場で真っ先に私が気づくはず。ここには来ないはずだけどねw そういうために存在している障害なので、上手く生かせれば、警察官や消防士に向いていて、エジソンのようになれるはずなんですがね……。 そうもなかなかw >私の生きづらさの原因は何なのでしょうか? この症状は病気かなんかの障害の可能性ありますか。 発達障害者支援センターに相談してみてください。 症状は、多分かなり重く、教師等から指摘されているのを聞き落としてる可能性が高く思われます。

Marimari_1_5
質問者

お礼

双極性障害の可能性も視野に入れてもう一度受診してみます! ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.3

病気の診断をして欲しいなら、お医者さんに行きましょう。そこで言われたことで判断してください。納得しなかったら、他で診てもらうこともしてみて、納得したところで判断してください。 良くも悪くもご自身をよく分析できていると思います。内容は違えど、世の中の人は同じように欠点を抱えていますよ。悩むだけではなんともならないと。 後は、そのご自身の特徴をいいように引き出せるように対策を打って、行動されたらいいと思います。バイトも怖くて行けない、ではなく、合う仕事が見つかるまで頑張る、というふうに切り替えましょう。少しでも前に進めるように努力していくしかないと思います。世の中のほとんどの人がそういうふうに努力して、欠点をできるだけ見せないようにして、頑張っているのです。 うまくいかない時もあるでしょうが、へこたれたままではダメです。休み休みでもいいので、少しづつ前に進めるようにしてみましょう。

Marimari_1_5
質問者

補足

分析は昔からの癖で性格なので仕方ないと思っています。 あとはここでは省略させてもらったことも沢山あるんで… 病院はこれまで色々行きましたし 最近は積極的にカウンセラーとも話すようにしています。 鬱と診断され薬を出されてましたがあまり変わらずむしろ感情の起伏が激しくなってしまい やっと治せる…そう思ってたのに気持ちがぐちゃぐちゃになった矢先、です。 病院にて 自分の感情を口頭で話すのが苦手なのもあって一旦整理して 病院に行く前提で質問しました。 バイトもまずは短期からやってみようとしているところです。 回答ありがとうございました

回答No.2

ADHDかどうかを素人が文面だけで診断はできませんので判断は控えますが、 かなり強迫観念が強い行動をしているように見受けられます。できなかったことの反省はほどほどに、改善点を見つけたあとは意識的に気分を切り替えるのを心がけてはいかがでしょうか。自分に落ち度のない不幸なできごとならなおのことです。好きなカップで飲み物を飲む、お守りをにぎる、口に出して「大丈夫」と言うなどの動作と紐づけるといったテクニックがあります。自分で自分を慰め、ケアするイメージをもってください。 感受性が強すぎるのは若いころにはよくあることですので、うまく付き合えるといいです。 SNSでの評価が怖いのは私も本当に同意します。素敵な投稿をしている人も他の人と比べて苦しい思いをすることもあるんだろうなと思います。距離を取る判断は正しいと思います。 ADHDや類似の事象での治療対象となるかどうかは、「困り感」があるかどうかで決まります。日常生活に支障が出るかどうかということですが、色々工夫しても遅刻してしまうのは困り感と言えると思います。そういう意味では一度医師にかかるのは良いと思います。投薬で注意力集中力を保ちやすくなるかもしれませんし、あなたのようなタイプの人に有効な時間管理のコツを教えてもらえるかもしれません。 また、あなたがすごく疲れてしまうのは時間に合わせる、他人に合わせるために常に気を張っているからだと思います。合わせるのに他の人より余計にエネルギーが必要なタイプなのかもしれません。将来の進路を考える際に、合わないことをしなくていいように考えるといいと思います。例えばフレックスや裁量労働制の仕事であれば遅刻は問題になりにくいです。社会に出るまではなかなかままならないと思いますが、大人になったら自分の好きなようにやれます。 あとは、自分で完全にコントロールできる場を持つのは結構メンタルの安定に効くと思います。私は刺繍をするのですが、自分の好きなように刺せること、刺せば刺すだけ確実に完成に近づいていくのがすごく癒し効果があります。ハンドクラフトに限らず一人でできる趣味はおすすめです。

  • HeyXey
  • ベストアンサー率26% (134/497)
回答No.1

 お疲れ様です。  誰に限らず、おおよそ「生きづらさの原因」は無理なことを無理でない、実現不可能な事を実現できる、と思っていることです。ノイローゼ(=神経症)と言ってもいいでしょう。  『考え過ぎだよ!』 と、一般的には声掛けしたりしますが、僕はこの言い方だと誤解を招くと思います。何が実現可能で何が不可能か、実現させるとしたら、どのようなロードマップを描くのか、逆に綿密に考えた方がいいです。休み休み。  ただ、この世は渾然一体・曖昧模糊・玉石混交で、ハッキリとしたラインがありません。だからノイローゼチックに「不可能な事を可能だと思ってしまう」羽目にも陥るのです。  不可能の代表例は「他人の自分に対する評価は変えられる」です。だってそうでしょ、その人の捉え方の主導権はその人がほぼ100%握っているのに、自分のやり方や接し方で変えられると思うのは合理的ではありません。  目標は自分でコントロール出来る事柄にするべきであって、他人の評価は後から付いて来るおまけのようなものです。  人生に一足飛びはありません。 実現可能な努力や工夫を積み重ねていくのと、別人願望を持ち続けて時を浪費するのか、答えは明白です。  ps.発達障害の要素は誰でも持っています。これからも貴方に合った対策をしていけば良いのではないでしょうか。  お若い方に幸あれ!^_^