- 締切済み
32歳です。ADHDなのでしょうか?
32歳です。ADHDなのでしょうか? 1.子供の頃から遅刻が絶えない 早起きして余裕があっても、余計な事をせずとも、昼夜問わず遅刻してしまいます。 2.掃除が出来ない 現在ゴミ屋敷のようです。掃除しても、ごく一部。トイレだけ風呂だけなど… 気力が続きません。 3.どもる 親友との会話でもどもる。 4.注意散漫 集中しなければ、テレビの音も入ってこない。人の目を見て会話しないと、会話の内容が ズレてしまう事がある。 他にも色々ありますが、気になった点をあげてみました。 自分ではだらしがないだけと思っていた事が、似たような悩みを検索すると 病気によるものというのが目に付き、腑に落ちないです。 ここから質問です。 上記のような愚行にもかかわらず、反省の気持ちがほとんどないのです。 その場では反省しても、行動を改める事はありません。 自分自身が嫌になるときもあります。 過去に精神的に参ったことがあるので、ストレスに恐怖を感じます。 これは、AHDHなのでしょうか?ただの甘えでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
1.遅刻をする 江考えてはどうでしょうか。朝起きてからの時間について考えるのです。 朝起きるのに 5分 布団をしまうのに 5分 トイレに行く 5分 歯を磨く 5分 食事 10分 着替え 10分 合計 40分 よって家をでるまえ40分前に起きる。やることの間に余裕はない。 失敗を恐れてしまうために、どもったり、人の話を聞けなかったりします。 こう友達にいったらどうでしょうか?「私は欠点だらけの人間なのよ。」 掃除が出来ない?必要と思っていないからです。
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
症状といえば、症状ですが、ADHDの症状と生まれ持った「性格」との違いは、軽度の場合、非常に判断しずらいそうです。(あと、ごめんなさい、アスペルガーのことをおっしゃってみえるんですよね?) 片付けられない女 それは障害だった!という話から、ゴミ屋敷のような部屋に居る自分は・・・ となりますが、片付けられない人が皆、障害があるわけではありません。 その「片付けられない」理由が一番必要なのです。 片付ける方法さえ身に付けば、ゴミ屋敷から卒業できる人もいます。 どもるというのも、無意識の緊張からくるものだったり、障害まで行かないケースもあります。 注意散漫もまた、意識するから集中できないだけであって、やり方一つ!ということろもあるので、なんでもかんでも「障害」と思うとどうでしょうか。 アスペルガーでなくても、それに似た症状は、どの人間もあります。 小学校で落ち着きの無い子が注意欠陷かといえば、教えれば、授業をちゃんと座って聞けるようになる子もいる。これは指導方法一つ。周囲の大人の対応一つで結果が違いますしすね。 友達の邪魔ばかりする。多動か!といえば、ただ、かまって欲しいという場合もある。 よって、これを大人に置き換えると、非常に判断が難しいです。 掃除に関しては、トイレやお風呂ができているので、これは、単なる怠けているだけだと思います。 ADHDの方は、「しよう!」と思うんですが、集中力がない、もしくはその思いを忘れる為、トイレ掃除をするために立ち上がったのに、違うところを掃除しちゃう。もしくは掃除自体しない、なので、もしADHDでも軽度だと思うので、あとは、訓練だけかと。 重度になると、コミニケーションもとりづらく、その都度その都度の指導で、本人に身につけさせます。 このような場合は、他人はこう思っているよ。とか、こう言ってしまうと相手がきづつくよ。 など、でもADHDだと判明してもおそらく「薬」はないので、ただただ、日々の生活で上手く生活できるようになる訓練あるのみです。 とはいえ、自身ではっきりさせたいならば、カウンセラー経由の受診でも直接心療内科等の受診でもいいと思いますが。 ただ、薬で治すわけではないので、後は、自分との戦いというといいすぎかなぁー でも、掃除は、1日一箇所! 朝は、スケジュール表を作ってそれにそうように訓練とか。 どもりは仕方ないので、お友達には、「どもるけれど生まれつき」と告白してしまえば、よろしいのでは? 症状が自分のおろかさや、甘えでないとわかるだけで気分は晴れるとおもますが、ただ、過剰反応している大人も多いのは多いので。そういう訓練を幼少期してこなかった、その点を注意し教えてくれる大人が居なかっただけ!という場合も年代的にあるので(勉強さえできればOK年代ですからね)。 一度、自身で訓練してみはどうでしょうかね?
- kanghao
- ベストアンサー率15% (3/20)
昔、大学でADHDのことを研究していたことがあります。 もし、気になるようでしたら専門家に相談するのが一番良いかと思われます。 もしそうであれば、改善のためのアドバイスがもらえるし、 そうでなくてもADHDかどうかという問題が解決できます