- 締切済み
誤送金4600万円
今、ニュースになっている 自治体の誤送金による一般男性へ4600万円 私は一般人、専門家ではありません が、普通に考えたら間違って振り込まれたとはいえ お金を返すのが当然だと思うのです 自治体も自らの過失を認め男性に謝罪してます しかしまだ返金せれてません 私の感覚ではこれって泥棒なんじゃないの? なぜ強制的に返金させられないのですか?勿論、任意で返金 できればそれに超したことはないのですが なんか複数の弁護士の先生達が色々なテクニックの問題で 返金できないんですよ とか言ってますが もし返金できないんだとしたら日本の法律そのものが間違っている 皆さんはこの問題どう思いますか? 返金させるべきと思いますか? いや、間違って彼の口座に振り込んだ自治体が悪いんだから 返金しなくてもいいと思いますか? 私は彼は全額返金すべきと思います しなかったら法律的に強制的にとりあげるしかないと思います
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9785)
回答No.19
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (959/8938)
回答No.18
noname#251641
回答No.17
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.16
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
回答No.15
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5320/13882)
回答No.14
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.13
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9469)
回答No.12
- 棒高跳びマニア(@SergeyBubka614)
- ベストアンサー率9% (76/840)
回答No.11
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.10
- 1
- 2
お礼
有り難うございます