- 締切済み
もうすうぐ採用試験(><)
こんにちは。愚痴になってしまいますが・・・ 今月から教員採用試験が始まるのですが・・・勉強がはかどらないんです。 6月は教育実習で全く勉強できなくて、久々にやったら忘れちゃっててもう大変!涙でそうです。ただでさえ一般常識(教養試験)なんてサッパラパーなのにぃ!面接とかの対策も全然できてな~い!採用試験受ける方、毎日勉強してますか?してますよね(笑)。口述試験もあるのですが、去年までの問題傾向とかわかる方法ってないのですかね。 あ~!! 頑張ります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
例えば、雑誌などはお読みでしょうか(教職課程や就職部の図書室にあるものなど)。そこに直前期の過ごし方など、書いてあるはずですよ(まともな雑誌でしたら)。また、出題傾向も書いてあるはずです(まともな雑誌でしたら)。『教員養成セミナー』だったでしょうか。教員になる意思が確固たる者が毎月買わなければならないものは。 過去問を見れば、出題傾向は簡単にわかります。 miku-chanさんのお友達に、一緒に教員採用試験受ける人はいませんか? いたら、「ちょっとだけ時間ちょうだい」と言って、一言かけてもらうのも一法かもしれませんね。 一昨年ですが、同じサークルだった先輩も、小学校教員の受験で「この本、読まなくちゃならないんだけど、私のんびり屋だから、みんなが読んでいる雑誌、読んでいないんですよ」なんて言ってました。 その後、聡明な彼女がどうしているかは不明ですが。 この時期になると、皆あせるようです。 ちょっとはいい方向に考えられませんか? 「まだ来年がある」とか、「2010年にいったん生徒が増加傾向にあるので採用枠が増える」とか(『UP』(東京大学出版会)にありました)。ちなみに、私の妹は養護教諭を目指している大学別科の学生で、今年が受験の年なのですが、「看護婦としての臨床経験がないと不安」ということで、いったん看護婦になるそうです。それも民間実務を積むということで、いい経験になるのかもしれません。 ここまできたら、自分に「ヒラキナオリ」の精神が持てませんか? 教育実習の担当クラスの生徒さんの笑顔を思い出すとかして、尻に火をつけてみてはいかがでしょうか。 #私は病気で挫折したので、エラソーなことも言えないのですが。
- tosembow
- ベストアンサー率27% (200/718)
心中お察ししますが、インターネット開いている暇があったら勉強すればいいだけでしょう。しっかりしなさい! 「去年までの問題傾向」っていってもあなたがどの都道府県を受けるのかわからなければ具体的には答えようがありませんよ。身近な先輩に聞くのが一番じゃないですか。大学の先輩とか、実習をした学校の若手の先生とか。私が採用試験を受けたのは十ウン年前ですが、直前はひたすら過去問をやってました。焦ってもしょうがないけど、何もしないのはもっとだめ。厳しい事を言いましたが、とにかくやるしかない! がんばって。
お礼
ありがとうございます。 ネットで調べモノをしたりすると、どうしてもココに寄ってしまうんですよね。 ここ何年か、採用人数が若干名とか5名とかなんで(mikuの受ける試験区分ね。)頑張ってもどうせ無理だよ・・・なんて思っちゃうんです。でも、この考え方が悪いんですよね。いつも彼、親、友達に叱られてます(涙)。目指した職業に就いて笑えるように努力しますね。 勉強しま~す。どうもありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 ヒラキナオリもとっても大切なことだと思います。実は開き直るのは得意なんですが、人生がかかっていると思うと、早く答えを出したいと思ってしまってオロオロしちゃうんですよね。毎月買わなければならない雑誌?1度も読んでいません。就職課にはお世話になってますけど、自分からは・・・もうここから間違っていますよね。今は教養試験の問題をひたすらやらなければならないですね。頑張ります。 妹さんにもがんばって欲ほしいです。私の周りには不思議と看護婦の友達が多いのですが、看護婦も教諭も体力命ですよね。あ~、皆様の夢が叶いますように・・・