• 締切済み

しつこい男子

私と同じクラスにすごいしつこく絡んでくる男子がいて困ってます。 その男の子とは、席が前後になっていてよく喋りかけられます。今日は 勝手に私の筆箱をあさってペンを勝手に使ったりしてきました。それに数学の授業の時に教えてって言ってもないのに計算の仕方とか教えてきたりしてきました。また、勝手に私の定規を使われてて、返してって言っても返してくれなくてずっと、返してって言ったら「え、愛してるって言った?」って言われたので「言ってないし!早く定規返して〜」って言ったら「え、愛してるって?俺も愛してるよ」って言ってきました。本当に 最近絡みがめんどくさいです。私が他の男子と話してたら絶対間に入ってくるし、やめてって言っても絶対やめてくれません。私はあまり強く人に言えないタイプなので、その男の子に強く言うことができません。 「やめて」とか「まじでうるさい」、「喋りかけてこんでよ」って言っても無駄でした。どうすればいいですか?できるだけ早く教えてほしいです。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.9

基本的には何をどうしても無理だと思います。勝手に使われるのは担任に相談して辞めさせる方向で相談することで辞める可能性はあると思いますが、その他の行動はウザいけど、友達だったらやってもおかしくない行動なので、先生もどう説得するか難しいでしょうし、あなたから何を言っても効力はないと思います。 彼の気持ちから見ると、仲良くしたいなぁと思っての行動だろうと思いますが、相手が何を思っているかとか、どういう距離の縮め方がいいのか、などが解ってないので、そういう行動をしているのだと思いますので、それを解らせるのはとても難しいと思います。 できることは無視することぐらいだと。そうしている内にあなたに興味を失ってくれれば、しなくなるかも、って感じだと思います。

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (523/1547)
回答No.8

担任の先生に相談しましょう。基本、その男子は、あなたの反応見て からかっています。基本スルーです。一言も発してはなりません。 スルーです。エスカレートするなら本当に担任の先生に相談し、直ちに辞めてもらいましょう。その男子には、担任に言う、それでも辞めないのなら、教育委員会に手紙を書くと伝え、その男子を黙らせましょう。学校に責任があるので、問題になっては困るので、先生たちが対処してくれます。  金輪際、その生徒と口を利かないように。相手しなくて良い。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.7

「耳が悪くて聞こえてない?それとも言ってることの意味が判ってない?嫌がられてるって判ってないのかな?本当に絡むの止めて貰える?不愉快なんだけど」って、ちゃんと一度、はっきり言おうか頑張って。 「え、愛してるって言った?」って言われたら「勝手に人の物、触るな大嫌いって言った」と言い返しておけばいいかと。 きっと、あなたのことが好きで構ってるんだろうけど、やり方が幼稚だよね。

  • yume358
  • ベストアンサー率53% (638/1199)
回答No.6

あなたに関心を持っていることは確かなのでしょうが、その接近の仕方が幼稚ですね。小学生か幼児並みの印象です。さらにあなたが本気で嫌がっている気持ちを推し量ることができず、脈がありそうなどと勝手に思い込んでしまうタイプのように思われます。 その男子を直接観察したわけではないので、あくまでも推測ですが、そのように他人の気持ちを推測できない人は、発達障害と呼ばれるゾーンのあるタイプによく見られます。わかってもらおうとしてもわからないのです。大人になると、「空気が読めない」と言われる人になるタイプです。 まず親に相談し、親から学校に伝えてもらいましょう。先生が指導してもすぐには治らないでしょうが、先生が目を光らせてくれるようになるだけ心強いでしょう。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2158/5099)
回答No.5

私、そういう人嫌いなんだけど。 って笑わずにきっぱり言ってみれば? やめて、まじでうるさい は彼にとっては楽しいね♪って聞こえるのでしょうね。 「迷惑です。」 「嫌いです。」 そういうキツイ言葉を冷静に、低い声で、彼を見ずに言ってみて。 見ちゃうと言いにくいでしょうから。 そのあと、彼の反応を待たないでその場から離れてね。 彼に反撃する時間を与えず、反省する時間を持たせるのです。 あと、私物を置きっぱなしはやめましょう。 鞄にしまうのよ。 人の鞄まで開けるのは明らかにNG行為。 もしそれをされたら先生やクラスでの議題に出来ます。 窃盗の疑いがあるので人の鞄をあさるような行為はクラス全員で気を付けてみていてほしいと言えば良いだけ。先生にメモを渡すだけでもいいですよ。実際に被害にあっていなくても危機感が伝わればOk。 友達のような対応をしないのよ。 丁寧語で、抑揚もつけず、事務的な会話だけにすれば 相手がひくと思います。 強く言う必要はありません。 冷静に、低い声で、「触らないでください」「あなたに触られるのは不快です。」「そういう人嫌いです」 って言いましょう。 あとは無視ですね。 彼だけ無視して他の人にはにこやかに、明るく、愛想よく。 それやられるとすごく傷つくとは思いますけど。 余計なことをしなくなったら普通に対応してあげてください。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.4

教える教わる。話す聞く黙る。与える、けちらない、欲ばらない、愛さない。今ここに集中する。悪友から離れる。善友に親しむ。自由に。無駄話しない。悪口しない。陰口しない。怒らない、慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく。害さない、助ける。ありのまま知る。すべてずっとではない、因縁で変化生滅する一時的な現象。現れ消える。過ぎ去る。困らない、気づく。と思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.3

その男子も実はあなたに対して興味や関心がある。でもそれを、ストレートには表現出来ない。だから敢えて相手の心が乱れるような事をして、結果としてマイナス方向にでも良いからあなたの注目を浴びたいと思っている。彼の中では嫌よ嫌よも好きのうち(になってくれる)、そういう考えがあるから。あなたが断り切れない優しいタイプだと彼は感じている。そんなあなたが選ぶ中途半端な態度も彼側の意訳に繋がってしまっている。→そんなに物凄く拒まれていないという事は、こいつも内心では喜んでいるのでは?まだまだ未成熟でガキの彼にはそんな自分勝手なプラス思考が生まれている。あなたを意図的に不快にさせようという邪心を持って絡んでいないのも事実。それはあなたも信じる。ただ彼は、興味がある異性とのコミュニケーションがとても下手。下手な彼が選ぶのが、自分が先に(迷惑という名の)影響力を与える側に回るという事。方向がプラスかマイナスかでは無く、興味がある相手の心を「揺さぶる」事で、翻ってそれが自分自身への興味にも繋がると思ってしまっている。それこそ嫌われるという怖さを背負っていたら出来ない行為。その分質が悪いといえば質が悪い。面倒臭いけれど、彼のようなガキタイプは良くも悪くもエネルギーの配分が雑。今はあなたをいじる事にエネルギーを使っているけれど、いずれそれにも飽きてくる。そういう意味では、今の状態も永遠には続かない。どうしてもしんどい時は他の友達の所に行って、空気の入れ替えをする。同性のお友達に守ってもらうのも一つだし、他の男子のお友達に相談してみるのも一つの手。レベルが違う相手と向き合うと本当に疲れる。そういう意味ではあなたの気持ちは良く分かるけれど、彼もあくまであなたが学校生活の中で関わる人間関係の一人。多くの中の一人。ワンオブゼム。彼のようにストレスを感じずに絡める人間関係の方が多い。仮に彼との関わり方で悩むとしても、あくまで関わりがある多くの人間関係の中の一人分のサイズ(内)で悩む事が大事。席が近い分影響は受けてしまうけれど、彼を扱うゾーンを自分の中で小さくする。彼に対するイライラを自分のセンターに置かない。そんな大人の整理をする事で、彼のような未熟なガキとの距離感をあなたなりに選んでいく。その目線であり整理があるだけでも、あなたのストレスは随分感じ方が変わってくるんだと思うからね☆

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (573/1170)
回答No.2

まぁ、その男子は、おそらく質問者さんのことが好きなのでしょうが、困りましたね。 仲の良い友だちに頼んで、いっしょに抗議してみてはどうでしょう。 友だちにも、 「○○(質問者さん)が、嫌がっているでしょ! 嫌われているの、わからないの!」 といった感じ、言ってもらって。 授業にも影響があるようであれば、先生に、席替えを頼んでみてもいいかもしれません。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

どうしても、アナタ様自身で 対応できないのであれば、 オジ(=伯父・叔父)様に頼んで 同行して頂いて、 その男性の家を訪れて、キッパリと 申し入れて頂きましょう。 [近くに、オジ(=伯父・叔父)様がいなければ、 そちらの地域の議員さんにお願いして、議員秘書に 動いて頂くようにすれば、OKです。 〈弁護士さんに頼むのも 1つの方法です〉 モノをとって返さないのは、窃盗罪になりますので、 警察署の生活安全課で相談してみるのも 1つの方法です] その人が嫌ならば、 兎にも角にも、キッパリと 対処することが 大事です。 Good Luck.