- 締切済み
人目を気にしないようにしたいです。
僕は脳性まひという身体障害を持っています。 障害の症状は、喋りが遅い(やや酔っぱらいみたいな喋り方)、手が震えます。 人目を気にしないようにしたいです。 僕は脳性まひという身体障害を持っています。 障害の症状は、喋りが遅い(やや酔っぱらいみたいな喋り方)、手が震えます。 学生時代(小学〜大学)、引っ込み思案で今連絡取り合っている仲間が、3人しかいません。 人の繋がりをもう少し欲しいと思って、社会人のサークルとか入りました。 しかし、入ったものの僕は皆と少し劣っているという考えになって、動きも遅いので除け者にされたらどうしようと思ってしまい、サークルの人ともうまく話せずにいます。 もっと楽しく接したいのですが、人目を気にしすぎるため、あまり話さずにいます。 人目を少しでも気にしないようにしたいのですいが、アドバイスが何かありましたら教えてください・ よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1820)
無理して、付き合わなくてもよいのではないかと、おもいます、 ただ、話しのなかで、自分が脳性マヒの症状を持っていて、上手く話し等が、追いつけない事がある、と、話しておいてもよいかも、全ての人にははなさず、貴方が話せる人だけに、いえばよいのでは、無いかと思います、
- SPIKE-NLOS
- ベストアンサー率33% (523/1547)
YouTube動画で解説されています。 心理カウンセラー るろうに https://www.youtube.com/watch?v=spwBAqlddZQ 人の目を気にせず自由に生きる3ステップ【心理学】 https://www.youtube.com/watch?v=ABG2OychWJI 【嫌われる勇気】人の目が気になる原因と解決法【心理学】 精神科医がこころの病気を解説するCh https://www.youtube.com/watch?v=XxL0oYwzx7Y 人目を気にしなくなる方法 #心理 精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル https://www.youtube.com/watch?v=OHZ8INaVpKk 人の目を気にしなくなる方法【精神科医・樺沢紫苑】 https://www.youtube.com/watch?v=jfPkM1s3QQY 他人の顔色を気にせず生きる方法【精神科医・樺沢紫苑】 https://www.youtube.com/watch?v=CkB7Rmht4nk 他人のスペックを気にするな【精神科医・樺沢紫苑】 https://www.youtube.com/watch?v=nO2CdEllEZ0 他人のことは気にするな!【精神科医・樺沢紫苑】 上記を参考にしてみてください。 >しかし、入ったものの僕は皆と少し劣っているという考えになって、動きも遅いので除け者にされたらどうしようと思ってしまい、サークルの人ともうまく話せずにいます。 もっと楽しく接したいのですが、人目を気にしすぎるため、あまり話さずにいます。 この思考は、ゼロヒャク思考ですね。極端な考えです。また自己肯定感が低い貴方は、身体障害という自分の障害に対して、健常者と比較して、引け目を感じているようです。決して、引け目に感じる事はありません。同じような人は沢山いますし、身体障碍の方への配慮、理解は進んでいます。マイナスな思考、ワードを発する。これを辞めましょう。また先の事や過去の事ばかりを考えて、負の思考回路で脳疲労に陥り、ストレスを感じる癖は辞めましょう。まだ、のけ者にされた訳ではありませんよね。貴方は他の方とどこが劣っているのでしょうか?身体障害だからですか?障害があっても、手帳を交付して貰い、沢山の人がサポートしてこられたでしょう。劣っていると思わず、そう言う事を考えない癖をつけましょう。動きも遅いので、除け者にされるかも?→されません。ちゃんと配慮してくれます。その為の 障害手帳があるのです。法律があるのです。障碍者差別解消法、虐待防止法がございますから、安心してください。 自分で自分の事を卑下し、マイナス思考に陥り、サークルの人とうまく話せないきっかけを自ら作っている貴方。たら、れば思考を辞めましょう。僕は皆と違わない。障害があれど、皆には無い力を持っている。動きは遅いが、それに負けない、精神力を持っている、なので除け者にもされない。サークルの人もきっと配慮してくれ、私の事を卑下しないはず。というように、プラス思考になる訓練をしてください。プラスのワード、プラスの思考を常に心がけてください。 人目を気にしても別に構いませんが、だからといって話せないのは NGです。他人ってね。案外自分の事しか考えていません。貴方が思いすぎる程、他人は貴方の細々した事など、気にしていませんから、堂々と話してください。 いちいち細かい事を気にする時間があるなら、楽しい趣味に没頭し、楽しい時間を過ごした方がよっぽど、人生楽しくなると思います。 発する言葉、考える事を全てマイナスからプラスにわざとでも良い。変えて練習するうちに、プラス思考に慣れると思います。 たとえ、他人が貴方に対して侮辱するような事があっても、スルーできる術を得てください。自分にとってマイナスな人の発言や行為については、スルー、無視してください。 プロの動画を見て、どうやったら人目を気にせずに済むのか、勉強してください。他人と過去は変えられないが、努力すれば、変えることも可能です。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2744)
障害の事を隠さず堂々と出来ればエエんですが・・・ 考え過ぎて開き直れる前に心が折れてしまう感じでしょうか。 なので、実際に有った話を参考まで。 同僚に子供の頃後天性で同様の障害を背負った方がいました。 喋りと手作業には現実問題として苦労なさっていました。 特に初対面の人は、「ん?」となってしまう事もしょっちゅうでした。 ですが、人一倍真剣に他人の話に傾聴できる方で、知識では絶対負けたくないと勉強熱心、そのうえ色々な経験から人間観察力が養われていて、当然ながら成果は人一倍。 その方、御自身の障害については、 「悩んで何とかなるなら、もっと悩むよ。」 「どうにもならない事を悩んでも時間の無駄でしょ。」 って笑ってました。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
とにかく、自信を持つこと以外にはなかなか難しいと思います。あなたの障害はあなたの個性、これぐらい割り切れると随分と視野が変わると思います。 世の中にはいろんな人がいます。あなたの障害を見て、引く人もいるでしょう。だけど、変わらず普通の人として接してくれる人もいます。そういう人と出会えて、楽しく過ごすことが出来れば良いと思います。 そのために人と比べることは辞めましょう。比べたって、いいことなんか一つもないと思います。劣ってると落ち込んでも意味がないし、優れていると傲慢になっても馬鹿を見るだけです。 あなたらしく自然体で、友達として付き合ってくれる人を探したら、どこかで見つかると思います。遠慮せずに普通の人間だと思って、接してみましょう。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
こんにちは 自分で自分なりに一生懸命なんですね。 それは素晴らしい事です。 でも、人には言葉というツールがあります。 自分のペースでいいのです。 相手に無理に合わせるのではなく、合う人合わせてくれる人と 少しずつ接触して広めていくこと それが大切だと思います。 言葉というのは、遅くても相手に一番伝わりやすいです。 あなたのことを悪く感じている人はおそらくいないと思いますので その中でご自身の言葉で最大限の気持ちを 伝えられたらそれ以上素敵なことはないと思いませんか? あなたのペースでゆっくりでいいのです。 その中で理解が生まれ、お互いに持っていた距離感も 縮まっていきます。 僕は話すのが遅いですが出来るだけ迷惑にならないよう 皆さんと仲良くやっていけたらと思います。 拙い点はありますが、これからも大目に見ていただけると 幸いです。 一言勇気を持ってみませんか? どう接していいか判らない人にも、あなたの言葉で 伝わることはあると思います。 信頼できるお友達出来るといいですね。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
それはなかなか難しい。人目を気にしない最初の一歩は、あなた自身が自分(の障害やそれに伴う劣等感)を気にしない事から始まる。あなたは基本的にハンデを背負って過ごしている。自分は劣っているんだという目線からコミュニケーションしている。その時点で周りを気にする目線は作られていて、そこから気にしないモードに切り替えるのは現実的じゃない。それって、自分じゃない自分になるにはどうしたら良いですか?と悩んでいるのと同じ。人の目は気になる。あなたに必要なのは気にならない自分では無くて、気に「しながら」も自分なりに前に進んでいく姿勢。人目を気にするという不安よりも、繋がりを増やしたいという気持ちの方が上回った。だからこそあなたは、自ら新しい環境にトライしている。まずはそういう自分自身を褒めてあげる事。わざわざ入ってきたあなたを除け者にする理由は全く無い。ただ、あなた自身がゆっくりペースで環境に慣れていくのに時間がかかるタイプ。その期間にどうしても焦りを背負ってしまう。結果として周りのスピードと自分が合っていないと不安になり、勝手に差のようなものを感じて心乱れてしまう。そういうパターンはあるのかもしれない。後は、あなたにとって他者からの視線の「質」は分からない。相手があなたに対して興味や親しみをもって向けている視線も、あなたにはそれが異物を見るような「好奇」の視線のように感じられてしまう。そうするとあなた自身少し心が構えてしまって、楽しみたいという気持ちが上手く発動しない事もある。わざわざ自分から入っていった新環境なのに、人目を気にするというマイナスケアの方に多くのエネルギーを使い果たして少し疲れてしまう。今のあなたはその状態なのかもしれない。でもそれも、あなたのペースである可能性がある。人目が気になる→あまり話せない。でもその状態も少しずつ変わっていく。少しずつ周りの目に慣れてくる→それに伴って少しずつ話せるようになる。そういう形であなたなりに順応していけば良い。誰もあなたを急かしてはいないから。今はまだざっくりと周りという言葉で語っているメンバーも、サークル活動が続く中で、段々一人一人にその個性が見えてくる。実はぼんやりと大雑把に「周り」と捉えている時の方がしんどい。その周りを構成する一人一人があなたの中で認識出来るようになってくると、あなた全体に伸しかかっていた周りの目という名の不安やプレッシャーは少しずつ消えてくる。一人一人の目線自体は怖くないから。周りという大きな束のように感じる目線が生み出している不安。ゆっくりと深呼吸を。あなたにはあなたのペースがある。周りの目を気にしながらでも良いから、少しずつ自分自身の新しい居場所に居心地を見つけていけると良いよね☆
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
私は、911の際に、生来の Cerebral Palsy であるというアメリカの大学教授の 人から勇気と元気を頂戴したのですが、 彼は、牧師でもあり、カウンセラーでも ありました。 かなり以前、街中で、 「ボランティア募集」の「紙」を 電動車イスに付けて移動していた Cerebral Palsy の男性を見かけたのですが、 しばらくしたら、かなり若い女性を従えて 電動車イスで移動していて「ボランティア募集」の 「紙」は除去されているのを目撃しました。 それから何年かして、彼が、 赤ちゃんを抱いた女性を連れて 電動車イスで移動しているのを見かけて、 ヴォランティアさんとそのような関係に なったことを暗に知りました。 ということで、いつ・どこに、良好な ご縁がないとも限りませんので、アナタ様も いまいま可能なことで才能を活かしませんか。 そうした継続が自信を生み出します。 国立病院機構等の病院とのコネクションがあるのであれば、 様々な道が開かれると思われますので、 ご遠慮なしに、リクエストしてみることを、 お勧めします。 ふろく: [わたしは人の役に立たず、ただ迷惑をかけるだけの存在であった。がしかし、この寝たっきりの廃品のようなわたしを、友人たちは毎日 見舞いにきてくれた。 わたしはただ話を聞いているだけだが、それだけで、見舞う人が 励まされ慰められるという逆の現象が幾度もあった、人間は品物では ない、人間に廃品はないのだとつくづく思う。 (三浦綾子『太陽はいつも雲の上に』)] [「役に立たぬ者は無用の者」 と、しかし、一家の中に病人がいるために、家族は忍耐すること を知り、人間としての優しさを学ぶこともできるのです。私は、 人間として一番大切な優しさを培ってくれるのは、一見なんの役にも 立たぬかに見えるこうした弱い人たちだと思います。 (三浦綾子 『藍色の便箋』)] かなり以前、 国立病院機構 東病院の Cerebral Palsy の人達は、 アマチュア無線の免許を取得して、交信を怡しんで おられたようですが……いまは、スマホの時代ですので、 それを活用すれば、多様な世界が開けますね。 ケータイ電話が、一般的になって来た頃、 私は、ケータイは最高の福祉用具だと感じていたのですが いまは、もっと進化していますね。 とにかく、アナタ様が興味を生じたことには 貪欲にチャレンジして、煌めき輝きを発して みてくださいませな。 4つの幸せホルモン: 愛情と思い遣りの「オキシトシン」 安心とリラックスの「セロトニン」 やる気の「ドーパミン」 気分高揚の「エンドルフィン」 をお味方にするのを忘れませんように。 お母様に云って、 常に、身ぎれいにしていることも 大事です。 身の回りを清潔にしていて、 心も綺麗で、爽やかですと、 思いがけない良いことが、必ず 起きますので、期待していて くださいませな。 Good Luck.
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
気づく、ありのまま知る。聞く耳、話す、言動、表情、心、意志、熱さ固さ体に触れる、色、見る、まっすぐ見る、あちこち見る、半眼、瞑る。前見る、後ろ見る。鼻香り嗅ぐ。舌味わう。心で思考。感じる苦楽。吸う吐く。伸び縮み。座る立つ歩く寝る姿勢。手、腕、肩、指。脳、肝臓、胃腸。食べる飲む、糞尿。着る脱ぐ。と思います。
- tkkz55okwv
- ベストアンサー率49% (570/1163)
事前に 「障害のせいで、○○や○○といった点があるけど、面倒かけたらごめんね」 とか軽めに言って 理解してもらってはどうでしょうか。 面倒だと思う人は、あまり近づいてこないでしょうし、 ちゃんと理解し、寄り添ってくれる人とは、楽しく過ごせるはずです。 理解してくれる人は多くいることでしょう。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
喋るのが苦手なら文章にして渡せばいい。今はスマホがあるからそれほど難しくありません。