suz83238 の回答履歴

全1038件中601~620件表示
  • カッターナイフ・はさみの刃を除光液で清拭して大丈夫?

    粘着テープを良く切ったりするので、ハサミやカッターナイフの刃がベトベトしてきます。 除光液で拭いて掃除してますが、刃にとっては大丈夫なのでしょうか? 拭いたら二度ぶき・すすぎぶきなどせずそのままです。ここのところ、うっすらさびてるような気がします・・・が、通常の経年劣化と区別が付かず迷ってます。

    • sdf1sdf
    • 回答数5
  • エクセルのファイルをメール送信

    エクエルで作った表をメールで送ってみると 文字だけ送ってる形になってます。 セルなどのある状態をのそのまま送るにはどうすれば いいでしょうか?教えてください。

  • IPアドレスを確認するサイトの安全性

    IPアドレスを確認するためgoogleで「IPアドレス 確認」と検索して一番上に出るサイトを利用したのですが、 cookieに保存されている情報やパスワードを抜かれる心配はあるのでしょうか?

    • noname#55522
    • 回答数1
  • lsass.exeシステムエラー 無効なパラメータをサービスまたは関数に渡しました

    lsass.exe システムエラー 無効なパラメータをサービスまたは関数に渡しました。 とでてウィンドウズが起動しません。 原因は何なのでしょうか? それとこの状態になったPCは治せるのでしょうか? 最低でもデータの救出はしたいのですが・・・・・・・・・・・

    • -lark-
    • 回答数3
  • 精密バネについて

    車のサスペンションでばねが使われているのはイメージが涌くのですが 電子部品でもバネが使われているのですか?使われているとしたら、 どのような製品に使用されているのでしょうか?宜しくお願いします。

  • インターネットの画面がおかしい 泣

    インターネットの画面がおかしくなりました。yahooメールや教えてgooなどで症状が見られるんですが、まずやたらと改行されてる文字だけしか表示されません。文字は表示されるので次の画面などには進んでいけますが、画像が表示されません。たとえば、教えてgooでは「暇のときに回答ください」「困ってます」「すぐに回答ほしいです」と三段階選べる左側に黄色や赤ではてなマークのイラストが表示されますが、そういった類のものは全く表示されなくなりました。また、yahooメールでも、改行ばっかりの文字が表示されるだけで、メールを作成しようとしてもアドレスや件名は打てるのに本文を打つ欄が表示されません。なぜ、こんなことになってしまったのか私にはさっぱり分かりません。どなたか詳しい方はいらっしゃいますか?

    • TTMMGG
    • 回答数4
  • セットした年号・時間が勝手に変わってしまう。

    パソコンにセットした年号・日付・時間が勝手に変わってしまうことがあるのですがどうしてでしょうか。たとえば年号が2035年とか、日付も時間も違ってしまうのですが原因と対策を教えてください。

  • すごく小さな結婚式を挙げようと思いますが…

    私は関東に住んでおりますが、私の両親は遠方、彼の実家は東京です。 結婚式は関東で挙げようと思いますが、 まず私達の金銭面で一般的な披露宴はできない事、 お互いの親もとても貧しいので援助は一切受ける事は出来ない事、 あとは、私の親が体調が悪く東京には出てこれない事、 これらの理由から、結婚式自体をあきらめようと思っていましたが、 大げさなものじゃなくても、どんなに小さくてもいいから挙式と小さなパーティーくらいは開こうと思っております。 しかし、私の両親を呼ぶのが無理なのは決定なので、 その場合、彼の親や兄弟も呼ばなくても失礼ではないでしょうか。 友達だけの(10人程度)ものを予定しております。 よく聞くのは、小規模な結婚式でも「親族のみの」や、 「親族と親しい友人のみの」というのはあっても、 「友人と本人達だけ」っていうのは常識的に大丈夫なのかなと思いまして…。

    • noname#64721
    • 回答数7
  • EXCEL VBA でインプットボックスを開いたときの入力モードの設定について

    EXCEL VBAのインプットボックスのことで教えていただきたいことがあります。 Dim 行数 As Variant 行数 = Application.InputBox("数字を入力してください") インプットボックスを設置しているのですが、 このインプットボックスがアップされたときにIMEをオフにすることは出来るのでしょうか。 インプットボックスに入力する数字を強制的に半角で入力するようにしたいと考えています。 IMEMode = fmIMEModeOff をどこかに入れたら出来るのではないかと思って色々やってみましたが、どうしても上手く作動してくれません。 よろしくお願いいたします。

  • IH用魚グリルの網に身がくっつかない方法

    IHの魚グリルを使っているんですが 網に油を塗ったり、お酢を塗ってみたりしているんですが 網に皮や身がついてしまいます なにかいい方法はないでしょうか・・・ ちなみにに網を暖めてからっていうのはやっていません・・・

    • zin010
    • 回答数3
  • IH用魚グリルの網に身がくっつかない方法

    IHの魚グリルを使っているんですが 網に油を塗ったり、お酢を塗ってみたりしているんですが 網に皮や身がついてしまいます なにかいい方法はないでしょうか・・・ ちなみにに網を暖めてからっていうのはやっていません・・・

    • zin010
    • 回答数3
  • ポカリスエットは良くないのでしょうか?

    子供が下痢をしているのでポカリを飲ませていたら 主人が「ポカリは電解質だから飲ませない方が良いって 何かで聞いた、気絶するらしい」と言います。 育児書には下痢のときはスポーツ飲料を飲ませると 書いてありますが良くないのでしょうか?

    • bskkk
    • 回答数4
  • 出生届の提出と住民票の写しの受領について

    初めてこちらに質問させていただきます。どうぞよろしくお願いします。 本日、めでたく第一子が誕生し、これから役所関係、会社関係の手続きを行おうと思います。 役所関係の手続きについては、あまり休みが取れないこともあり、現在どの順序で手続きを行うのが、一番スムーズにいけるのかを検討しています。 そこで、お聞きしたいことが一点あります。 【質問】  出生届を役所に提出し受領された後、その内容を反映した住民票の写しは、すぐもらうことができるのでしょうか? つまらない質問ですが、明後日の金曜日あたりに対応したいと考えているため、どうぞよろしくお願いします。

    • SHO2008
    • 回答数1
  • 家族の一人ひとりのプライバシーって、、、

    1月まで携帯をもっていましたが、あることがきっかけで父に携帯を解約されました。そのあることなんですが、私、友人の家にとまりに行くと嘘をついてそのときの彼氏の家に泊まりに行ったんです。帰ってきて次の日にお母さんが友人の家に「お泊り」のお礼の電話をかけたんです。そしたら泊まらなかったことがわかってしまって。母が父にそのことを言ったら父はド○モに「契約者なので娘の携帯のメールをすべてみせてくれ」とかいって私の許可なく携帯のすべての履歴を調べました。それで彼氏の家に泊まったこともわかってしまいました。それから彼に電話して「二度とかかわるな、もう会わないでくれ!27歳で17となんて犯罪だ!!!」といいました。わたしも怒られました。 「嫁にも行ってないのに性行為なんてするんじゃない!!17だぞ!!!恥さらしが!!!」といわれました。  嫁に行くまでしないなんて今どきありえないよって思いました。 そりゃ、避妊もせずにだったら怒るのわかるけど、その辺は他の人と比べてかなり慎重になってるので、私も彼も。 うちの親はどうかしているのでしょうか。。。 話は戻りますが… 嘘をついて泊まっていたことはダメなことだと今は理解できます。 でも買ってに携帯の履歴を私には内緒で調べ上げるなんてひどいって思います。。 私にだってプライバシーはある!!! 「親だから…」って最初につければ何しても私のためになることだとでも思ってるのか!!!って心のなかで思ってるけど、、。。。 彼とは今もあるサイトを通じてたまに連絡取ってるけど彼は「今回のことは厳粛に受け止めて20を越したらまた会おうね、」と言ってくれています。別に変な人ではないけど、ただ年が年なので27なので。。。 親の気持ちがわからないわけではないけれど、勝手に調べるのは家族でもプライバシーの侵害だと思ってます。 父の行動はプライバシーの侵害じゃないでしょうか? みなさんはどう思いますか…?

    • ERI-ERY
    • 回答数8
  • 彼が浮気してました。

    週末、彼とデートをしホテルに泊まりに行った時に彼の携帯を見ました。付き合って一度もそういうことをしたことはなかったし、見たことはとても悪いことだと思っています。 見なければ知らないでいいことだったと反省していますので、できればこのことに関しての中傷はやめてください。 彼の携帯には複数の女性がいました。 女性たちは彼女である私の存在も知っているようでしたが それでも彼のことが好きなので一緒にいたいようです。 メールの内容からしても、彼はモテていることが楽しいとか、 彼女がいると分かっていても女の子たちが自分のところにくるので、それをうまく利用しているといったところでした。 でも、私はとても許せないと思ったので、ホテルに置き手紙を残し、寝ている彼を置き去りにして帰りました。 翌朝、彼はあわてて電話をかけてきたようでしたが、切りました。 その後も数回電話がかかってきましたが出ませんでした。 夜、電話で話をすることになり 「携帯を見たらあなたが浮気をしていたので帰りました。もう、お互いの信頼関係もなくなったし、許せないので別れる」ということを言いました。 彼は、「女の子たちに対する気持ちは全くない。オレがすきなのはお前だけ。絶対にお前とは別れたくない。オレにもう一度だけチャンスをください」といいました。 色々と話し合った結果、今回だけは許すことにしました。 ただし、 ・私と付き合い続けていきたいなら女とは全部縁を切ってくること  (私が女の子たちに直接連絡してもいいそうです。) ・次、こうなった時は私ときっぱり別れること ・お詫びとして、物を買うこと(形として残るように)   (別に物が欲しいわけではありません) などを約束させました。 でも彼は浮気をやめないと思います。 そう思っているのに別れず、今回も許してしまった理由は、 自分が本命だということが分かるからです。 所詮、遊びは遊びなんだと思う気持ちもあります。 だけど、気持ちの葛藤がすごくて、苦しくてたまりません。 同じような経験をされた方、または彼の気持ちが分かる男性の方、なにかアドバイス等いただけませんでしょうか。

  • ウチのパソコンじゃ使えないって・・・

    こんにちは。私の家にはプリンターやスキャナーなどの周辺機器は ありません。ずっと、複合機でもいいから欲しいなあと思っていたある日 突然父がスキャナーを買ってきたのです。 その数時間後、「ウチのパソコンでは使えなかった」なんて言い出し 祖母宅へ持っていってしまいました。 ただでさえお金が無いのにテキトーに買ってきて(スキャナーだって決して安くはないのだから…) しかも使えない?ふざけるなと思いました。 私は箱にすら触れてないのに!! そこで気になったのですが「ウチのパソコンでは使えない」なんて事は 本当にあるんでしょうか。(いや、ウチであったんだけどね) 家族間で「あれがいい」「これがいい」だの話し合っていたのに 何の承諾も無くパソコンもテキトー買いしてきました。 父は、学校のパソコンでさえwindowsXPだった時代に なんの計画性も無くwindows98を購入したのですが、 それが関係しているのでしょうか?? 祖母がスキャナーを利用しているわけでもなく、何の為に買ってきたのか 勿体無い気持ちで一杯です。 パソコンのメーカーは三菱です。スキャナーは不明です。 私自身パソコン初心者です。どうすれば良いのでしょうか。教えてください

  • 小説を書いてみたいのですがこのような書き方はどのような印象になりますか

    小説を書いてみたいのですがこのような書き方はどのような印象になりますか↓ アレクサンドラ 「ほーお それはすばらしい。」 カーサー 「ほめていただいて光栄です。 という風に誰がしゃべっているかいちいち書こうかと思います。 他の、携帯小説をみてもこのような書き方はしておりません。 変な感じに受け止められますでしょうか? ご感想をお願い致します。

  • 非常識な知人に勝手に紹介者にされてしまいました

    会員制のクラブに知人が私の紹介だと言って入会を希望しているのですが、この知人とはそれほど親しくもなく、また紹介もしていません。ただ「どこに通っているの?」と訊かれたので「○○です。」と2年前に答えただけです。この知人は非常識かつ毒舌で知られており、私はこの人と知り合いだと思われるとこの会員制クラブにいづらくなりそうです。このクラブからは紹介のお礼だといって無料券までいただいてしまいました。できるだけ穏便に過ごしたいと思います。あまり他人の悪口は言いたくありません。 1)ただただ静かにしておく。 2)「特に紹介していませんので・・・」と言ってクラブの無料券をお返しする。(これはしない方がいいかもしれませんね・・・?) このくらいしか思い浮かびません。みなさんのお知恵をお借りしたいのです。人間関係を円満にすませるにはどのようにすればよいでしょうか?

  • 【Excel VBA】ブックを複数開いている際、任意のブックをアクティブにしたい

    OS:Windows XP Office:2003 複数のエクセルブックを開いている状態で、 ある任意のブックをアクティブにしてセルの操作(コピペなど)をしたいのですが、 "インデックスが有効範囲にありません"とエラーになってしまいます。 現在のソースは、 strFileName = "\\共有サーバー\共有\TEST.xls" Windows(strFileName).Activate ←ここでエラーになる Sheets("Sheet1").Select Cells.Select Selection.Copy Windows("貼り付け先.xls").Activate Sheets("Sheet1_n").Select Cells.Select ActiveSheet.Paste です。 どこが悪いんでしょうか? 正しいコーディングを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【Excel VBA】ブックを複数開いている際、任意のブックをアクティブにしたい

    OS:Windows XP Office:2003 複数のエクセルブックを開いている状態で、 ある任意のブックをアクティブにしてセルの操作(コピペなど)をしたいのですが、 "インデックスが有効範囲にありません"とエラーになってしまいます。 現在のソースは、 strFileName = "\\共有サーバー\共有\TEST.xls" Windows(strFileName).Activate ←ここでエラーになる Sheets("Sheet1").Select Cells.Select Selection.Copy Windows("貼り付け先.xls").Activate Sheets("Sheet1_n").Select Cells.Select ActiveSheet.Paste です。 どこが悪いんでしょうか? 正しいコーディングを教えてください。 よろしくお願いします。