suz83238 の回答履歴
- 条件付きで譲渡した土地を返還請求できますか
約35年前に私の父が、隣に住む生活に困っていた親族に、商売で使っていた自分の土地を、その親族に譲渡し賃料を渡し、その親族の生活を助けました。当時は口約束で「私が商売をやっている間は自由に使うが賃料をあげる」と今ではいくら親族としても考えられないような条件で援助していました。最近になって、その親族が私の土地だから、出て行ってくれと言う様になりました、たしかに土地の権利はその親族になっていますが、道義上、人道上納得のいくものでありません。因に現在でも私の父は商売を行ってその土地も使用しています。譲渡した土地を返還させる方法は無いでしょうか?御教示ください。その土地がないと 商売が成り立たない状況です。
- 恋愛と宗教(創価学会)
現在大好きな彼氏がいます。 将来結婚できれば、と考えています。 しかし問題が… 実は、彼氏とその家族は[創価学会]に入っています。 私は宗教についての知識はほとんど無かったので、最初は何も気にしなかったのですが、最近なんとなくパソコンで調べてみたら、結構衝撃的(?)な事が書かれていました。 一方的な決め付けはよくないとは思いますが、私はあまり良いイメージを持てませんでした。 特に勧誘をされた事はありませんが、彼氏は「家に嫁に来るなら、たぶん宗教に入る事になると思う。」と言っていました。 彼氏自身は、生まれた時から勝手に入会させられていたため、自分の意思ではないそうですが(むしろ嫌がっている)、両親の事をとても大切 にしているし、検定を受けて[級]を持っていると聞きました。 ぶっちゃけ、本当に嫌なのか、本当は信じているのか(洗脳??)、微妙な感じです。 彼もご両親も、とても良い人なのですが… やはり、結婚というのは単純なものではないだろうし、 お宮参りや葬儀など、結婚してからの問題も多そうです。 生まれてくる子どもも、おそらく入会させられるでしょう。 しかもその上、私は親から「お婿さんをもらいなさい」と言われています。 彼氏は長男ではないので、可能といえば可能なのですが、彼氏には「嫁に来てほしい」と言われています。 まだ先の話ですが、それが気になって、とても悲しい気持ちになります。 自分で壁を作っているだけなのかもしれませんが、どうしても大きな壁のように思ってしまいます。 なぜ、好きなのに、悩んでるんだろう… 切り出しにくい話題ですが、避けられない問題ですよね。 大切なのは、やっぱり自分の気持ちなんでしょうけど、考えすぎてしまって、今は自分自身がわかりません。 結婚は無理なのでは…と思うと、もう付き合うのも辛いです。 これ以上好きにならないうちに、別れるべきなのでしょうか? でも、本当に彼を愛しています。 どうか、アドバイスお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#59492
- 回答数11
- 夫の両親との同居 (時間)
今、同居の話がでています。六年間同居して今は、半年間核家族で生活しています。 また同居するとなると、自分の時間がなくなることが一番不安です。 子供の友達と遊んで帰るとだいたい6時は過ぎます。6時半に帰宅したときは「遊びすぎ」と言われました。 舅は住ませてやっていると思っているように感じます。 同居している方は、何時には家にいるようにしているとか、出かけにくい、と思っている方はおられますか? 一度、姑に「7時までに舅、主人、子供二人、私のみんながごはんが終わって洗い物をして、風呂に入ってくれてたら助かるんだけど。」 と言われました。はっきり言って、無理!!と思いながら笑っておきました。ちなみに普段から家族みんながせかされて風呂に入って終わる時間は8時半以内です。それ以降は洗濯に湯が使われています。これって普通じゃないですよね。 自由で縛られたくない私はまたやっていけるか心配です。完全にほっといてくれるならできるでしょうけど。
- 電卓と電話
なぜ電卓のキーと電話のキーは似ているようで異なるのでしょうか? 一緒にすればいいと思います。 よく間違えてしまうのです。 教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- yupotum
- 回答数2
- エクセル 条件付き書式の設定方法
初めて、質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 エクセルで下記の様にA列に文字列が有り、B列と同じ文字列が有る場合 にA列の該当箇所のフォントの色などを変更したいのですが、やり方が 解りません。 A列の文字列は、今後どんどん増えて行きますが、B列の文字列は100個 程です。 A B 1 254 584 2 257 A58 3 846 GF8 4 A89 665 5 Y89 895 6 R56 7 584 8 PRE どうか宜しくお願い致します。
- このメロディーを
(1)http://j-ken.com/category/all/data/649530/ (2)http://j-ken.com/category/all/data/652039/ ↑のサイトにあるメロディーを楽譜にしていただけないでしょうか ドレミファソラシドで表現していただけませんか??
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- yasuvei
- 回答数2
- 出会い系サイトを止めない夫
結婚3年目の専業主婦です。 夫がコソコソ携帯をいじっているので 入浴中にチェックしたところ 出会い系サイトに登録して特定の人とメール交換していました。 実は 私たち夫婦が出逢ったのも出会い系のメールサイトで 結婚が決まった時に2人で同時に退会したのですが 夫は同じサイトに再登録したみたいです。 夫婦仲は 結婚直後から私と姑との確執が原因で 夫は姑と私の間に挟まってストレスを抱え よく喧嘩もしましたが 最近は夫も姑の態度に腹を据えかねて 夫婦で解決していこうという気になってくれていました。 (義理の両親は遠方に住んでいて年に1~2回しか会いません) 出会い系サイトに登録しているのを発見したのは今回で2回目で 姑問題で大喧嘩をし私が家を飛び出したときにPCの履歴で見つけ その時問いただしたら出来心だと言っていました。 今年は家を新築することになっているので、 夫婦でマイホームを持つという 人生の目標の1つを達成しようとしている時期なのに。。。 っと思うとショックでした。 夫は去年転職してから ストレスの多い立場になり時間的にも猛烈に忙しくなりました。 土日も家づくりの対応で潰れてしまうことが多く ここ数ヶ月夫婦の時間は少なくなってはいました。 なかなか子宝に恵まれないので 去年は不妊治療をしましたが成功しませんでした。 夫としては職場からも家庭からも 現実逃避したい気持ちがあったのでしょうが、 私としては自分たちもメールで知り合って結婚しただけに 夫が出来心や暇つぶしでやっているとも思えず その真意をはかりかねています。 サイトのプロフィールには 『結婚歴なし』としてあり『いい人がいれば結婚も考えたい』となっていました。 相手に送信したメールでは、仕事に対する思いや若い頃の夢を語ったりしていて、そのマジメな文面が余計不安を感じさせます。 夫は離婚を望んでいるのでしょうか? 人生やり直したいと? 離婚するつもりがないなら サイトは辞めてもらいたいと思っています。 遊びでも裏切り行為だと思うし。 そのアプローチとして 夫にサイトを辞めてもらうように言ったほうがいいのか、 家庭を快適にするよう努力して本人が辞めるのを待つか、で迷っています。 (とりあえず、そのサイトは既婚者禁止なので匿名で管理人に通報するつもりですが) 問い詰めたところで再発する恐れはあると思います、2度目だし。 どっちが効果的なのかというところです。 結婚している限りお互いに我慢と努力は必要だと思いますので その歩み寄りの具合ですね。 みなさんはどう考えますか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#132715
- 回答数5
- タイトルに☆のつくアニメなんですが、ご存知ないですか?
すいません、変な質問なんですが、表題の通りです。あるアニメの話を前に友人に聞きまして、たしかタイトルに☆がついているものだったんですが、名前が出てきません・・ どなたかご存知ないですか?
- パワーショベルの出てくるアニメ
動画サイトで見かけたのですが、外国のCGを使ったアニメーションで パワーショベルやブルドーザーの出てくるものを教えてください。 タイトルが「○○'s crew」で○○にはパワーショベルのキャラクター名が入ります。 ご存知の方、お願いいたします。
- Excel ページ番号の変更
エクセルのページ番号についての質問ですが、 フッター機能を使ってページ番号を入れるのですが、その番号の 表示形式を例えば「-1-」や「(1)」などワードのページ番号機能の様に 表示形式を変えてページ番号を挿入したいのですが エクセルでも可能なのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします
- Excel マクロで指定したファイルの削除
いつもお世話になっております。 Excelのマクロで、指定したファイルの削除は可能でしょうか? Workbooks.Delete Filename:=○○○ 以上で出来るかなと思ったのですが、Deleteの部分が コンパイルエラー「メソッド またはデータメンバが見つかりません。」と警告されます。 Deleteを何に変更すればファイルの削除が行なえるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。
- 【エクセル】ファイルの更新日を表示
エクセルSheet1にエクセルファイルをいくつかハイパーリンク してあり、それらのファイルのプロパティをみたときの更新日を 隣のセルに表示させたいんですけど、どうすればよいでしょうか? たとえばA列1~5行目までにハイパーリンクでエクセルのファイルを 表示させていて、B列に隣のA列に貼ってあるリンク先のエクセルファイル の更新日を表示させたいんですが、可能でしょうか? VBAはほとんどわからないので、出来ればエクセル関数で出来ると いいのですが、VBAのほうが良いのであれば教えていただいたVBAの 式を勉強しようと思います。よろしくお願いします。 使用しているエクセルのバージョンは2003です。
- どんな小さな宗教団体でも税金は発生するのか
本業ではなく、一般人が趣味でやってるような、 信者数人の小さな宗教団体でも、収入があれば 税金を払わなければいけないんでしょうか。
- DVD再生で画像は出るが音が出ない
Windows Media Player11でDVD再生すると画像は出るが音が出ないことに気がつきました 音楽CDの再生では音が出ます Windows Media Player9にロールバックしてもだめです ボリュームコントロールは確認済み イヤーホンでも聞こえません 普段はPwerDVD7を使います いまもこれなら音が出ます Windows Media Player11でDVD再生できるはずなのにどうしたのでしょうか パソコンは WindowsXP HomeSP2 DVDドライブはマルチ オーディオはRealtek AC97が入っていて デバイスマネージャーはみんな正常です
- ベストアンサー
- Windows XP
- himajinn
- 回答数4
- 一太郎2004について
一太郎2004で封筒の宛名などを作成したファイルを開いてもないも入力していない状態で表示されてしまうのです。ファイル自体は42kbになっているのでデータになっていると思うのですが、なんとか表示する方法があるのでしょうか?
- 貸家から火災発生
先日、私所有の貸家から火災が発生し、貸家と隣接する自宅が全焼、隣家2件が半焼しました。借人はご老人で逃げ遅れ亡くなられました。そのご老人には息子さんがいらっしゃり、火災後の話では、隣家への見舞い・解体費用は負担するとのことでしたが、その後連絡が全く無く、こちらから連絡差し上げると「消防の話では恐らくコンセントからの発火でこちらの非は無く、よって解体費用も見舞金も出しません」の一言で済まされました。 あまりの開き直りようで、こちらとしては過剰にお金を請求しようとした訳でもなく、ただ近所への謝罪の一言でも欲しかっただけなのに、あまりの対応で何だか納得いきません。 借主の老人と私の母が知人ということで、特に賃貸契約など結ぶことなく部屋を貸していたのですが、家主として原状回復費などを請求することは可能でしょうか?家賃は息子さんから振込みされていました。 謝罪の一言も無い人間に何とか分からせる方法は無いものでしょうか?
- 締切済み
- その他(法律)
- vogueseven
- 回答数3
- Excel VBA 足し算の問題を自動生成したい
子供のために、「1+2」のような単純な足し算の問題をひたすら大量生成したいのですが、どう組むのが一番良いでしょうか。 A B C D 1 乱数 + 乱数 = 2 乱数 + 乱数 = 3 乱数 + 乱数 = 私の頭で考える限りは、こんな感じのものを何行にも渡り繰り返させれば良いのかなあとぼんやり考えているのですが、乱数を使うプログラムが私にはなかなか難しく、うまくできません。 それと・・・ ・「まったく同じ問題が二行続けて出る」事だけは避けたいのですが、 その他の重複はまったく構わないという場合はどう組めば良いでしょうか。 ・「1桁+1桁」「2桁+1桁(と、2桁+1桁)」「2桁+2桁」それぞれのシートを1枚ずつつくりたいのですが、生成される数字の桁を指定する事はできるのでしょうか。 わからない事だらけで申し訳ないのですが、教えていただけると幸いです。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- noname#101292
- 回答数4
- Excel、セルの編集について(貼り付け時、文字の追加)
Excelでセルを編集について教えてください。 最近Excelを使用することが多いのですが、貼り付けや文字の扱いで何か良い方法はありませんでしょうか? (値の加算方法については1つ見つけることができたのですが…汗) ○貼り付けについて ============================================================== 通常の貼り付けでは、書式(罫線など)を持ってきてしまうため、 「値貼り付け」をしています。 そこで疑問なのですが、 この貼り付けを行う場合、デフォルト設定で常に「値」で 貼り付けることはできませんでしょうか? ============================================================== ○表示形式について ============================================================== 表示形式についてですが、今のところ常に「標準」で設定となっています。 編集を行う際に文字列を扱う事が多いので、Excel起動時、貼り付けの際、 常に表示形式を文字列に設定したいのですが、何か方法はないでしょうか? ============================================================== ○セル内の文字編集について ============================================================== こちら、例えば下記のセルに対して「追加文字」という文字列を 追加する良い方法はありますでしょうか? ---------- 「aaa」 | --------- 「bbb」 | --------- 「ccc」 | --------- 文字列追加操作 ↓ ----------------- 「aaa追加文字」 | ----------------- 「bbb追加文字」 | ----------------- 「ccc追加文字」 | ----------------- という風にしたいのですが良い方法はありますでしょうか? ============================================================== ○セル内の値を加算する方法について ============================================================== ---------- 「100」 | --------- 「200」 | という数字があったとした場合 --------- 「300」 | --------- こちらの方法の一つとしては、 例えば「1」を加算したい場合下記操作でも可能でした。 1.適当なセルに「1」と入力 2.1を入力したセルをコピー 3.加算対象のセルを選択 4.形式を選択して貼り付け 5.加算を選択してOK しかし、これ以外で加算する方法で、 式など使用して各セルに「+(X加算値)」する方法は ありませんでしょうか? ============================================================== 因みに、Excelは2002(XP)を利用しています。 もし何か良い編集方法をご存知な方ございましたら、よろしくお願いします。