全667件中561~580件表示
  • 緊張で手が震えます。どうにか治りませんか?

    幼少の時から、私はあがり症で人前に出ると緊張してしまいます。 胸がドキドキし、手は汗ばみ冷たくなり、そして特に手が過度に震えます。 例えば、実習では試験管を持つ手が異常なほど震えたり。 また、プレゼンテーションが非常に苦手で、手に持っている資料が揺れ動いたりして情けない思いをした事が何度もありました。 普段は手が震えることもなく、手作業も普通にできるのですが人前で作業をするとなるとどうしても駄目です。 緊張して、度胸がなく、不安な気持ちでやるからいけないと頭ではわかっているのですが・・・ こんな自分に劣等感を持つようになり、だんだんと気持ちも落ち込んできています。 コンプレックスは更にひどくなる一方で、心身ともに疲れ果てています。 大学に入ってから健康診断では脈拍がなかなか100を切らず、血圧は最高150以上。 甲状腺の疾患を疑われ検査をした事もありました。 現在、私は大学4年生です。今年はOSCEもあります。 こんな私ですがどうしても夢である薬剤師になりたいと思っています。 手の震えをどうにかする方法があったら教えて下さい。 また、治すためには病院に行った方が良いのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 心の病なのでしょうか?

    友達は多い方です。 何人かどおしゃべりしたり、飲みに行ったりしている時は全く平気なのですが、改まった場(会議などでの発言)になると、いくら少人数でも、人前で話すと心臓の鼓動が早くなり、だんだん息が苦しくなってきて、しゃべれなくなります。改まった場が、飲み会のメンバーだとしてもダメです。 結局本当に話したいことが話せなくなり、あとですごくモヤモヤします。 台本を作っても、息が苦しくなって、途中で省略してしまう次第です。 何が原因なのでしょうか? 心の病なのでしょうか・・昔からそうです。 ちなみに、昔、異性から容姿に対しての言葉のいじめにあったり、姉からも子供の頃、言葉と、暴力の虐待を受けた経験があります。 これが原因なのでしょうか・・ 今は、友達も多く、自分に全く自信がないわけではありません・・ また、克服する方法はありますか? これからも、人前で話す場面が沢山あるので、克服したいです。

  • 汗の臭いについて

    汗をかいたり体がほてったりすると、すぐに背中・胸・首の後ろなどから自分でもわかるくらいのモワッとした臭いがし始めるのですが、この臭いはどうしたら無くせるのでしょうか? ちなみに脇からはこのような臭いはしません。 あと、汗の臭いを消す石鹸などもあれば教えてください。

    • noname#131762
    • 回答数1
  • ワキガ、多汗症について

    ワキガ、多汗症でないかと悩んでいます。ワキガ、多汗症かチェックしたいのですが、いい方法はないでしょうか?また、もし、治療するならお勧めのクリニックや医療機関を教えてください。ちなみに、香川在住で、まとまった休みは二日以上はとれないです。できれば、近場で治療したいです。

  • 感受性が強く神経質なのをうまく克服したい

    元々感受性が強く神経質で、接客業をやっているときに対人ストレスで胃を壊したことがありました。 人の些細な動作や言動がとても気になります。 恐らく、幼いころに父に暴力をふるわれていた母を見守っていた影響が強いのではと思っております。 先日引っ越したのですが、通勤電車が非常に混雑していて、混雑時に人とぶつかったり、 ちょっと神経質な人と肩がぶつかりあっただけで非常に気持ち的に負担で疲れてしまいます。 上記のように感受性が強いのと、神経質なのが影響していると思います。 こうした自分の悩みを改善するために、 1 ヨガを始めるー自分の「体の声」を敏感に聞いてしまう体質をうまく生かそうかと。 ※実は一つのスクールに参加してみたのですが、あまりよくありませんでした。 2 瞑想や呼吸法を習う 3 自己暗示法を学ぶ 、、、等々検討しております。 私と同じ悩みを持たれている(いた)方で、この他に何かお勧めの方法であったり、上記3つでお勧めのスクール等 あれば教えてください。

    • yy1192
    • 回答数2
  • 赤面症 助けて~っ

    赤面症で困っています 仕事がスーパーのレジ・サービスカウンター業務です。同世代の男の人が苦手で、真っ赤になってしまいます。さらに最近は同世代に限らず男性女性問わず赤くなる時があります。 仕事中も『赤くなったらイヤだなぁ』と一日中考えてしまい、今は『赤くなること』が不安で、仕方なくマスクをして仕事しています。 マスクを外すと落ち着かずかなりのストレス状態でソワソワして脈拍があがります。 レジ業務なので常に人、人、人、なので頻繁に赤面してしまい、もお辞めたいです。 赤面症以外にも、ナゼか店内アナウンスが苦手で声が震え、手が震え、本気で息が吸えなくなり、今はトラウマでアナウンス恐怖症です(x_x;) 症状に効くいい薬はあるのでしょうか? どこで処方してもらえますか? また、どなたか赤面症によいアドバイスありましたらお願いします

  • 閉所恐怖症。

    年々、閉所恐怖(拘束恐怖?)の症状が酷くなってきています。 閉所恐怖症(によるPTSDなど)は、病院で治るものなのでしょうか??

  • わきの汗ジミ

    温かい季節になってくると共にいつも悩むことです。 私は女性ですが、ものすっっっごく汗っかきです! 暑い夏は大好きなのですが、汗でいつも悩んでいます。 かわいいTシャツなど着てお出かけしたいのに、わきの下に大きく汗ジミができます。 汗わきパッドなるものも使ってみましたが、それでも通り越してシミがじわーっと出ます。 Tシャツ2枚重ね着したりもしますが、さすがにシミは出ませんが今度は暑くってもっとべとべとになる。その上汗の水滴がわきから腕をつたって垂れる・・・。 そこで開き直りたいのですが(笑)、その前に質問です。(男性・女性対象) ⇒他人のわきジミって見たらどう思いますか?気持ち悪いですか? やっぱり他の人に視覚で不快感を与えたくないし、気持ち悪いと思われるのはやっぱ辛い・・・。(; ;) ⇒この悩みを解消できる方法はありますか?お金がかかっても構いません。 どうか宜しくお願いします!!m(_ _)m

  • 音読 緊張

    高校3年生です。 私は高1の時は多少緊張しましたが、 高2の後半から授業中過度に緊張するようになりました。 とくに国語とか社会の音読です・・・ その授業がある日は学校を休んでしまうこともあります。 友達に聞いてみても、読むだけじゃんと言われます。 ただ読むだけと言い聞かせてるのに心臓の鼓動が止まらなく、 聞いてる人にひかれたら嫌だと思うと余計緊張してしまいます。 こんな自分が嫌です。 なにか落ち着いて音読できる良い方法があったら教えていただきたいです。

    • mipp
    • 回答数2
  • 薬の副作用で困ってます・・

    当方、男性、27歳です。 局所性(人前での過緊張など)の社会不安障害と診断され、うつ病治療にも使われるというリフレックスを服用し始めて1カ月になります。 現在就寝前に2錠服用しているのですが、日中の眠気はなくなったのですが、倦怠感が物凄くて困っています。やる気も激減している状態です。仕事中もだるくて、普段ならイライラしないことにもイライラして自己嫌悪に陥っています。肝心の不安障害も服薬まだ1カ月ということもありますが全く改善されておらず、このまま続けていいものか悩んでいます。 医者には副作用の事を伝えても、副作用ではない、と話を聞いてくれる感じじゃなく、そのまま服薬を継続とのことです。 この倦怠感とやる気の減少はリフレックスの副作用なのでしょうか?? うつ病の治療薬でもあるので、やる気が減少する副作用はあり得ない、と言われたのですが・・ 明らかに服用を始めてから状態が変わったので困ってます・・ よろしくお願い致します(__)

    • kps
    • 回答数3
  • 閉所恐怖症。

    年々、閉所恐怖(拘束恐怖?)の症状が酷くなってきています。 閉所恐怖症(によるPTSDなど)は、病院で治るものなのでしょうか??

  • 森田療法の囚われについて。

    何かに囚われていると、それに固執して行動ができないかと思います。 この囚われを自分で解除する、または多少でも改善する方法ございましたら教えてください。 森田療法ですと、入院してプログラムに沿って直すようですが、 中々そこまでは・・・。 多少の改善が感じられると、テンパっている人間にとってはかなりの助けになります。 よろしくお願いします。

  • お願いします

    はじめまして。 18歳女です。 私は物心ついたときから外出や外食、食べ物を目にするだけで吐き気がしてとても苦しい毎日を送っています。 正確に言うと気道ら辺がグッとなっておえっとなってしまって空気と胃液が出てきてしまいます。 普通に生活をするにもこのことがネックになってしまい少し大袈裟だけど1日1日を過ごすのがやっとです。心療内科にも14歳のときから通って薬も処方してもらってますが、未だ自分の中で解決できない問題です。自分でもどうしたら楽になるか色々やってみました。飲み物を飲む、飴を舐めるなどです。 でもやり過ぎで虫歯でもないのに歯が溶けてしまいました。 それに今専門学校に在学中ですが高校までは辛いとき休めたけどこれからはそうもいきません。 長々しくなってしまいましたが、どなたかアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

    • a0923
    • 回答数1
  • 過敏性腸症候群のガス型でも会社員を続けれるか

    私は大学生の男で過敏性腸症候群のガス型で頻繁にオナラが出るんですが大卒が就くような職業で頻繁にオナラが出てもやっていけるんでしょうか? 大学での授業は静かな同じ空間に1時間も座っている状態なので症状がひどいと授業を休んでしまう状態です。

    • ajdajmd
    • 回答数2
  • 人にどう思われているかを気にしすぎる…。

    こんにちは。 30歳の女性です。 私は昔から人の目を気にしすぎたり、人からどう思われているかを気にしすぎてしまいます。 携帯のメールを送っても返事がなかなか来なかったり、友人の態度が少しでも素っ気なかったりすると、何かしてしまったかと不安でたまりません。 相手が自分のことを怒っているのではないか、嫌いなんじゃないかとすぐ思ってしまいます。 そのせいで、友人と話していても自分の思ったことをそのまま伝えることができず、相手に同調するような答えをいつも言ってしまいます。 つい相手と違う意見を言ってしまったときなどはあとからずっと気にして後悔しています。 まわりに流されてばかりで、まわりに合わせることばかりを考えています。 家族には言いたいことが言えるし、本当に楽です。 友人たちと集まるのも大好きですが、家に帰るとその日のことを振り返り後悔しっぱなしです。 とても疲れます。 どうにか改善したいのですが、どうすればいいのかわかりません。 アドバイスをお願いします。

    • noname#152593
    • 回答数8
  • パニック障害を起こさない為に

    私は、29歳 会社員 男です。 以前は人前で発表をしたり、朗読をしたり、とにかく人前で何かをする事が大好きで、進んで役割をかって出ていました。周りの人間も、そんな私によく「人前役」を振ってくれてその度、「こんな最高に楽しい役割をありがとう!」と喜んでいたのを覚えています。 あるとき、そんな私にあがり症の友人が「おまえの様に人前で緊張しない方法を教えてくれ」と相談してきました。いろいろと友人主観の話を聞いているうちに、変な風に自分の事も分析するようになってしまいました。 ・そもそも自分は本当に緊張をした事が無い様だ。 ・自分はいま置かれている状況を認識できていないのではないか? ・大勢に意見を言う事はかなり慎重にならないといけない事だ。 etc... そんな事を考えながら、臨んだある日のプレゼンの最中、私はこれまでにないくらいの不安感、恐怖感に苛まれました。「これが緊張というやつか」その時初めて緊張というものを知りました。 私はそのまま、いわゆる「パニック障害」のようなものに陥りました。頭の中が真っ白になり、声が震え、足が震え、息苦しくなり、汗はびっしょり、卒倒しそうになり、気が遠くなって「すいません。目眩が。」と発表を中断してしまいました。 周りの人達は、「どうした?体調悪いのか?大丈夫か?」と心配してくれましたが、私はただただ自分に呆れ果てていました。体調も悪くもなく、要するに緊張のあまりプレゼンを中断してしまったのです。しばらくショックで頭がくらくらしていました。 その後も立場上、人前で話す機会がありますが、その都度あの「パニック」の恐怖がよみがえります。 しかし、どんなに怖くてもその様な役割は進んで頂く様にしています。自分に恥をかかせた「緊張」という奴を捻り潰してやりたいと思うからです。復讐心に近いです。 しかしやはり毎回の様に緊張はします。うまくコントロール出来る事もありますが、また「パニック」に陥りそうになる事もあります。うまく行かなかった時はまた色々考え出します。そしてこれが悪循環です。 長々と書きましたが、こんな事で悩んでいる今日この頃です。 同様の経験をお持ちの方、またはお医者様、ご自身の体験談や「パニック状態」を回避する(もしくはなりにくくする)方法などありましたらご教示下さい。

  • うつ病でしょうか?

    30代の男です。4月に昇進してから憂鬱で、精神的にしんどい状態が続いています。 昇進したことは、世間一般ではめでたいことかもしれませんが、自分にとってはショックでした。 その理由は、自分自身、周りを見る余裕もなく、これまで最低限の仕事をなんとかやってきた中での昇進であること。誰が見ても自分より明らかに仕事ができ、信頼されている年下の職員がおり、(いわゆる年功序列の職種です)なぜ、自分が…という点です。 周りの目とプレッシャーで非常につらい毎日で、食事も美味しくありません。 どう対処していけばよいのか分からず悩んでいます。 情けない話ですが、何かアドバイスなどがあればよろしくお願いします。

    • rakyon
    • 回答数6
  • 吃りを直したい

    私は接客業に就いています ( バイトですが ) 。 「 いらっしゃいませ 」 「 有難う御座います 」 は普通に吃らず言えます。 しかし、電話対応の時は何故か吃ってしまいます。 誰かが電話に出て、私に代わった場合などは問題ないんです。 また、こちらから相手に掛ける場合なども問題ないんです。 しかし、掛かってきた電話を私が出る場合だけ吃るんです。 例えば、「 お電話有難う御座います 」 という台詞を言うとします。 すると、普通の吃り症の人は 「 お、お、お 」 という感じですよね。 しかし、私の場合は最初の 「 お 」 の連呼すらできず 「 ・・・・・ 」 という感じです。 「 吃る 」 というより 「 詰る 」 という感じです。 電話対応の時だけです。 昔からそうです。 何故、電話対応の時だけ吃るのか、原因不明です。 接客業である以上、どうしても改善しなければなりません。 どうすれば改善できますか? ※ カテゴリーが判らないので 『 メンタルヘルス 』 で質問させて頂きました。

    • 元帥
    • 回答数7
  • 顔真っ赤…///

    私はすぐ顔が赤くなります。 夏はもちろん、お店に行って暖房がついてたりすると 暑くなくても顔が赤くなってしまいます… 赤くならない方法はありますか? それか赤みを抑える方法はありますか?

    • noname#133182
    • 回答数2
  • 自律神経失調症でしょうか?

    自律神経失調症でしょうか。 数ヶ月前から非常にストレスや不安がたまっており、徐々に胃腸の具合がおかしくなりました。 お腹をくだして、胃酸過多になり(これは市販の薬でマシになりました)、今は食欲不振で お腹は空くんですけど食べたらすぐに満腹になり、喉がつまった感じがして食べられません。 量的にはいつもの半分で満腹になります。 最近になり週に1度くらいですが朝、胃に違和感があってオエッと、えづきます。 胃液が出るわけでもなく朝食を戻してしまうわけでもありません。 胃がぎゅっとしぼられる感じです。 それから1日中脳が緊張していて背中まで硬い感じがします。 体操をしていても肩こりがひどく体がカチカチです。 夜は眠れずに睡眠薬飲んでます。 でも面白い番組とかで笑ったりして普段は普通に過ごしてます。 軽い運動をしてみたり音楽を聞いたりいろいろ試しているのですが なかなか治る気配がありません。 自分で症状を軽減できる方法はあるでしょうか?教えてください。

    • eeexneo
    • 回答数2