tamiemon96 の回答履歴

全2141件中781~800件表示
  • 納税充当金

    納税充当金から支出した前期分事業税は損金参入できるとのことですが、 まず、納税充当金から支出した前期分事業税とはどういう意味でしょうか。 私なりに解釈すると、簿記上、未払法人税等として処理していたもの=納税充当金です。 ここで、納税充当金の繰入額は債務未確定のため、損金の額に算入しない、とあります。 どういう意味でしょうか。 事業税は、経費的なニュアンスがあるため、損金参入できるということは承知している つもりですが、事業税以外の法人税、住民税は損金不算入、つまり事業税は特別扱い される税金ということですか。 漠然とした質問となりますが用語の意味が分からず調べてますが はっきりとしません。

    • noname#197090
    • 回答数4
  • 会計ソフトの導入

    会計ソフトでは一般に、ひとつあれば複数の会社の経理が可能なのでしょうか。 ちなみに、http://www.freee.co.jp/を検討しています。サイトによると、「3ユーザーまで共有可能」とありますが、この「ユーザー」というのが、1契約あたりの経理処理可能な法人数を意味するのでしょうか。

    • bawn
    • 回答数2
  • 消費増税による住宅ローン減税の拡充について

    住宅の新築を予定しています。 住宅ローン減税について調べていたところ、消費増税が実行された場合について以下のように減税の拡充があることがわかりました。 http://www.mlit.go.jp/common/000993226.pdf 素直に受け取ると、来年4月以降に居住を開始した方が減税の恩恵が大きくなるように見えます。一方、私の方はすでに建築請負契約を済ませ、来月着工、来年3月引渡しの予定となっています。そこで質問です。 1.前提として、現行5%の消費税で住宅購入した場合は対象外とあります。私の場合、すでに締結した請負契約は消費税5%ですが、これから締結する予定の変更契約(当初より500万円くらいアップしそう)は新消費税がかかるようです。このようなケースでは、この拡充の前提は満たせないでしょうか? (以下、仮に1.が満たせるとして) 2.来年3月に入居するよりも4月以降に入居する方が、減税の恩恵が大きいという理解でよろしいでしょうか? 3.「住宅の引渡し又は工事完了から6ヶ月以内に居住の用に供する」こととありますが、来年3月に引渡し、実際に居住を開始するのが4月であれば4月以降入居の条件は満たせるのでしょうか?また、その場合、入居時期はどのように証明するのでしょうか?

  • 年俸制の残業代について

    私の会社は年俸制を採用しているのですが、残業代や賞与などは含まれているとしています。 しかし口頭で聞いただけで、就業規則をしっかり見たことはありません…。 なので、就業規則によるところが大きいとは思いますが、雇用契約書は下記の通りです。 【勤務時間】 (1) 原則的に午前10時00分から午後6時00分までとし1週間40時間以上とする (2) 勤務により、時間外勤務および深夜勤務が発生する場合がある。 【休憩時間】 1時間 【給与】 年俸額÷12を毎月支給する 以上のことから特別契約書上では、残業代や賞与のことは触れていないように感じます。 私の勤務状態は下記の通りです。 平均すると毎日8時半頃~19半 最近は8時~21時 ちなみに毎日タイムカードを打刻しているのですが、給与明細書には実際に働いている時間ではなく、契約書に書かれている勤務時間の稼働日数分が労働時間数として明記されています。 以上のことを踏まえ、残業代を請求するには就業規則にどういうことが明記されていない場合にできるものなのでしょうか? また、勤務開始時間より前に出勤したもの(早出残業)は労働者の都合、勝手として残業代の適用外だという噂も聞いたのですが、そういうものなのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

    • yuito45
    • 回答数3
  • 給料の消費税を支払わない会社・・・

    消費税のかからない物に、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6201.htm この↑ような物が有ります。 この中には、 人が働いて得たお金が入っていません。 実際の計算でも、 何かを作る・直すと言った行為で、人が動いた(働いた)人件費にも消費税がかかります。 例えば大工さんで・・・ 仕入れた木材の消費税がかかります。 大工さんが働いた人件費に消費税がかかります。 木材500万と大工の工賃500万円なら、その家は税込み1050万円の家になります。 これを踏まえて 会社で働いた会社員は給料を30万円もらったとします。 これって会社員が働いた工賃に消費税が入っていることになります。 5%から8%に変わったら30万8752円の給料にならないとおかしいです。 以前、総務相は消費税増税のときに、ごまかすために総額表示を推奨してきましたが、 みんなが知らないうちに給料は消費税込みで値段据え置きにされています。 これっておかしくないですか? 今の政府は給料を上げるように!と言っていますが、 給料も消費税がかかるので、きちんと計算さえすれば良いと思うのですが・・・

    • fjdksla
    • 回答数6
  • 医療費控除の計算方法について確認させて下さい

    医療費控除の計算方法について確認させて下さい。 色々インターネットで調べました。 http://www9.ocn.ne.jp/~aoiro/iryouhi.htm そして、以下の例のように解釈したのですが間違えないでしょうか? 例) -------------------------------------------------------------------- ■計算式 年収500万円 税率20% 控除額33万円 500万円 x 0.2 - 33万円 = 66万円 ←★この人が医療費控除を受けられる最大金額 1年間に掛かった医療費 40万円(保険対象外の仮定) 40万円 - 10万円 = 30万円 ←★医療費控除額(最高200万円まで) -------------------------------------------------------------------- ■結論 医療費控除額(30万円)は、医療費控除が受けられる最大金額(66万円)以下 なので確定申告で全額還付される。

  • 給料の消費税を支払わない会社・・・

    消費税のかからない物に、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6201.htm この↑ような物が有ります。 この中には、 人が働いて得たお金が入っていません。 実際の計算でも、 何かを作る・直すと言った行為で、人が動いた(働いた)人件費にも消費税がかかります。 例えば大工さんで・・・ 仕入れた木材の消費税がかかります。 大工さんが働いた人件費に消費税がかかります。 木材500万と大工の工賃500万円なら、その家は税込み1050万円の家になります。 これを踏まえて 会社で働いた会社員は給料を30万円もらったとします。 これって会社員が働いた工賃に消費税が入っていることになります。 5%から8%に変わったら30万8752円の給料にならないとおかしいです。 以前、総務相は消費税増税のときに、ごまかすために総額表示を推奨してきましたが、 みんなが知らないうちに給料は消費税込みで値段据え置きにされています。 これっておかしくないですか? 今の政府は給料を上げるように!と言っていますが、 給料も消費税がかかるので、きちんと計算さえすれば良いと思うのですが・・・

    • fjdksla
    • 回答数6
  • 青色事業専従者給与に関する変更届出書

    個人事業で青色申告をしています。 妻と息子を青色専従者としていましたが、 息子が家を建てたので別居となり、国保も自分で払うようになりました。 引き続き給与を支払っていますが、この場合、生計を一にしているとはみなされず、 青色専従者ではなくなるのでしょうか? そして、青色事業専従者給与に関する変更届出書を出すのでしょうか?

    • DASD
    • 回答数2
  • vbaでセルとセルの積を求める方法

    添付ファイルにある様なI列:原価xJ列:販売数量の積をK列:原価計表示させる場合ですが K列に関数(ixJ)を入れれば求められるのはわかりますが、行数がどんどん増えて行く為、K列に関数を入れておくと重くなるので出来ればvbaでいっきにI列とJ列の積をK列に出力したいのですがvbaでのワークシート関数の書き方がよくわからず困っております。 どなたか御教授願います。  ちなみに原価列、販売数量列の列数は毎日増え続けていきます。(同じペースで)

  • 領収書の貸し倉庫での保管について

    お世話になります。 領収書の保管についてなのですが、 貸し倉庫での保管というのは、法律上?問題はないのでしょうか? ミニクラ http://minikura.com/ こういった、貸し倉庫での保管をしても問題無いということであれば、 導入を検討しようと思うのですが、 税務署などが突然きたときに 領収書をすぐに出せないといけないというようなことを どこかで、見聞きした覚えがあります。 まだ今までに税務署がきたことがないため、 ネットなどで調べてもよくわかりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃれば、ご教授いただけたら助かります。 よろしくお願い致します。

    • pegu123
    • 回答数1
  • 異動してからLINEが減って寂しくて辛くて堪らない

    初めまして、26歳女です。 情けない話ですがアドバイス頂ければ嬉しいです。。 前の職場のグループで数人程でLINEでグループトーク(私以外は皆さん男性)をしてたのですが、9月から私だけ職場が異動しました。 私が異動して始めの2週間くらいはみんなちょこちょこ話していたり、気にしてくれたりしたのですが、 最近グループトークが全体的に盛り上がってなくて寂しいです。。 グループ始めた頃は皆めちゃくちゃ盛り上がって話してたのに、今は私が呟かなかったら、1日誰も話さなかったりします…。 私以外の人が話す時もたまにありますが…。 皆は顔をあわせられますが私はLINEでしか様子が分からないので、ここが無言になると、余計に置いて行かれてる感じがして寂しくてたまりません。 一度、素直になって、明るい感じで 「皆さんが懐かしいし、顔見れなくて寂しいですーまた飲んだりしたいです!」って呟いても返信なくて、さらに凹みました。。 こんな状態では、もう私は何も呟かない方がいいのでしょうか…? 私がつぶやくのが皆に負担になりますか? 前の職場に縛られてる情けない人、みたいな印象になりそうですよね…? こんな事経験された方いますでしょうか…? 今まで異動は数回経験しましたが、今までは職場でこんな繋がりが出来た事もなく、LINEもしていなかったので、こんな気持ちになったのは初めてです。。 こんな時はどうすればいいでしょうか…? 本当はまだ繋がっていたいけど、 •皆に気を遣わせる気がするから退会する。 •もう気にせず素直に時々呟く •暫く黙って様子を見る 素直にいるのがいいのか、我慢するのがいいのか分かりません。 他の事に目を向けようともしてるし新しい職場でも頑張っていますが、皆が懐かしくて、仕事終えて帰って、誰とも会話しないでいると無性に寂しくて堪らなくなります。 情けない質問ですいません、、よろしくお願い致します!

    • 12lily
    • 回答数7
  • 仕入税額控除についての質問

    消費税の仕入税額控除について質問です。 課税仕入額を課のみ、非のみ、共通に区分する際に、本来は取引一つ一つに対して区分する 必要があると思いますが、私の会社では規模が大きいので取引一つ一つに対して区分するのは 到底不可能なため、使用部署によって上記の区分をしています。 ふと思ったのですが、使用部署によって区分する簡便的な方法は認められた方法なのでしょうか? 税務調査で指摘を受けたことはないので、問題は無いと思うのですが、税法上もしくは国税庁の 通達などで簡便的な手法の通達があれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 個人事業者が車両除却後に売却しても消費税納付必用?

    個人事業者(消費税は課税事業者)が事業のために所有していた車両運搬具や備品を除却して、その後、その資産を売却した場合には消費税は納税しなければいけないのでしょうか? 個人事業者が事業のために所有していた車両を除却した場合には、 事業主貸 / 車両運搬具 という仕訳になると思います。 その後しばらくしてから、車両を売却した場合には、譲渡所得として所得税の申告を行いますが、 この時に消費税の申告もしなければならないのでしょうか?

    • boki7
    • 回答数2
  • 支払調書が無くても青色で申告出来ますか?

    個人事業主登録している、非常勤の講師です。 契約書は『雇用契約ではなく委嘱』と明記されていて1年更新です。 私の判断では個人事業なのだから支払調書が欲しいところですが、 学校側が対応しておらず、『給与所得者の源泉徴収票』が発行されてしまいます。 改めて支払調書を請求しましたが断られてしまいました。 現在の置かれた状況は、 ●講師料はコマ数で支払を受けてます。 ●講師料から所得税が引かれています。ただし、10%ではありません。  講師料なら本来10%引かれるはずですが、多分普通の給与所得者の計算に  なっていると思われます。 ●必要な教科書は学校側から借ります。 ●学習に必要な資料・機材は自分で購入しています(これらを経費にしたいです) ●交通費は日数分支給されます。 ●学校の福利厚生は受けていません。 ●授業の科目は指定されるものの、授業内容については個々に任されています。 ●特に制約を受けていないので、一緒に他の学校等でも講師をすることは可能で、  同僚の中には他でも講師をしています。 青色申告では支払調書は添付義務が無いとのことですが、 そもそも発行されない、別の用紙(源泉徴収票)が発行されているという状況で、 後から書類を提出してくださいと言われてしまうかが心配です。 (同僚は青色申告が出来ているようです。eTaxなので添付の必要がないとのことです) 一応調べてみましたが支払調書の発行自体も義務が無いみたいですね。 別の同僚にも聞いたところ、何か所かで働いているが、やはり場所によっては 源泉徴収票しか発行してくれないところもあるが、青色で申告している と聞きました。 まとめると、「発行されている書類が支払調書、源泉徴収票のどちらで あろうと、委嘱なのだから青色で申告したい」のですが、大丈夫でしょうか。 何か、税務署に「こういう理由で青で申告します」と文書等を提示する必要があれば 準備したいのですが、アドバイスをいただけると有難いです。 方面としては別の話になりますが、参考までに。 学校側としてはいわゆる5年雇止めを防止するべく、あくまでも雇ってはいない→ 雇用はしていない→委嘱(請負)という考えのようです。 だとすると、何故給与所得の源泉徴収票しか発行しないのかという、税務上と労務上 とがそもそも矛盾しているように思います。

    • mina310
    • 回答数7
  • この場合は税理士法違反になるのでしょうか?

    個人自営主としてプロダクションを運営しております。 自身が運営しているプロダクションの会計処理については ●会計ソフトに領収書内容などを入力し、 ●確定申告の際に、顧問税理士に64万円の控除を受けるため依頼しています。 ここからが相談内容なのですが 所属しているアーティスト達にも ●現在利用している会計ソフトで、そのアーティスト毎の会計データベースを作成。 ●本人が時間がある時、もしくはこちらの従業員が代理で入力。 ●確定申告の際に年間のデータを、アーティスト毎に顧問税理士へ「青色申告として依頼」をする。 ↑↑↑↑↑ 最終的には専門家に依頼するのですが、 Q.税理士免許のない、会計ソフトを使い慣れているスタッフが必要項目を入力してあげる行為 Q.アーティストから質問を受けた場合「この場合はこの項目で入力する。」などのやり取り この内容は税理士法違反にあたるのでしょうか? 所属アーティスト達には全員青色申告手続きをしてもらいます。 また、アーティストはプロダクションの所属者という立場なので 会社でいうところの従業員と同じような解釈はできます。 この場合についてご教授いただければ幸いです。

    • yamajjj
    • 回答数5
  • 私刑を実行するキャラや自警団をメインにおいた漫画

    私刑を実行するキャラや自警団をメインにおいた漫画でおすすめ教えてください  該当する既読作品は   バットマンシリーズ   WATCHMEN   Vフォーヴェンデッタ   デビルマン   なるたる   ミスミソウ  漫画以外では   罪と罰   キックアス   スパイダーマン   ウォッチメン   ゼブラーマン   X-MEN: ファースト・ジェネレーション アクメツ、怨み屋本舗、予告犯のような キャラよりもおしおきに重点を置いたものは 読みたいものとは違います

  • 弥生会計 資本金が反映されていない決算書

    弥生会計に詳しい方にお尋ねいたします。 会社を設立し数年経ち、決算ごとに税務署にて指導を仰ぎながら決算、申告を行ってきました。 その際、初めて、一つの指摘を受けました。決算書の資本金のところに資本金の額が反映されていなかったのです。決算の内容は、申告書から読み取れるので数字的には問題はないが、できたら資本金の金額を反映させた決算書にするべきだと指摘されました。 設立当初、会計事務所にアドバイスをうけ入力をしておりましたので、安心しておりましたし、数年間 無事に決算申告を行ってきましたので、大変に驚きました。 決算書に資本金がないのは、実はすこし違和感があったのですが、税務署の担当官はこれまで スルーでしたので、問題はないのかと思っておりました。 帰宅後、調査を開始し、株主資本等変動計算書つきの決算書を印刷するとやはり資本金が0(ゼロ)となっており、繰り越し利益剰余金のところに資本金の金額と同じ額を印刷されていました。 弥生会計の過去のデータをみても資本金の入力がなぜか見当たらず、困っています。 資本金は普通預金に入金してスタートしました。 しかしながら、なぜか普通預金の勘定元帳をみると、なぜか前期より繰り越しに資本金額が入力されています。 過去にさかのぼってまたは、今期での修正を行いたいと努力奮闘中です。 力技で、現在のデータをHDDに移行してから、すべてのデータを削除して最初から正しい資本金の仕訳を入力して、経費や売上などのデータを再度インポートするしかないのかと思っています。 また、これを機に弥生会計からもっと使いやすい会計ソフトに変更しようかとも思っています。 この問題を解決する方法ともっとわかりやすい法人用の会計ソフトを教えていただきたく お願い致します。

    • noname#252700
    • 回答数1
  • 生活苦で離婚出来ない。

    昨年癌になり職を失いました。 夫と中学生の子供の4人暮らしです。 今までは共働きだったためどうにか生活して来れましたが 昨年癌になり1年間闘病生活を送ってきました。 私の入院中は旦那の母に生活費と入院費の面倒をみてもらいましたが 母の貯蓄も尽きてしまったようです。 旦那の収入は15万円程度あれば良い方です。 今月に関しては7万円です。 それなのに家賃8万円。 その他のにも諸々お金が掛かるのに 私も医療費が払えず経過観察の為通わなきゃならない病院にすら行くことが困難です。 離婚も考えますが私は今も体調がすぐれない為働くことも出来ません。 私の身よりは誰もおらず頼る場所もありません。 子供も塾に行きたくともお金がないので通わせて上げることもできません。 昨日、息子に一緒に死のうかと言ってしまいました。 働きたくても働けない私。 もっと働けるのに働かない主人。 しまいには、俺も癌になって楽したいと言い出しました。 死にたいです。 そんな私を助けてくれますか? それともやはり死んだ方が世の中の為ですか? 病気に行けてないから転移してるかもしれないですね。 いま死ななくも時間の問題ですかね?

  • 出勤7回のアルバイト先を辞める理由

    はじめまして、大学二年の学生です。 私は今飲食店でアルバイトをしています。 面接のときは1日5~6時間で週四日の勤務、と言うことで、雇って頂いて1ヶ月程経つのですが 勤務回数は7回(内1回はオリエンテーションで時給は出ない)で、大体1~2時間しか働かせて貰えません。 時給は850円で研修期間は750円、研修期間は30時間ですが、店長が研修期間延長と判断すれば、更に長引くそうです。 その上、店長の不在かなにかで次の出勤は10月4日… 資格や免許をとるのには何かとお金がかかるし、携帯料金や交通費や食事代や教材費など、支出は いくらでもあるのに、私はいつからちゃんとしたお給料がもらえるのだろうかと、正直焦っています。 確かに、一人前になるまで沢山は入れられないと言われましたが 時間ははっきりとは言われなかったし、お金が必要で今すぐ出来るだけ沢山働きたいと伝えたので 最低一日3時間、週4回くらいは入れて頂けるだろうと勝手に思っていました。 私の考えが甘かったと後悔しています。 この調子では、研修期間がいつ終わるのだろうか… すると、昨日この飲食店でアルバイトを始める前に2年間ほど勤務させていただいたバイト先から ざっくりまとめると「時給を上げるので戻ってきてほしい」との電話がありました。 前のバイト先は人間関係もとても良く、仕事も楽しかったのですが、 時給が少し低いという理由で色々考えた結果、辞めました。 シフトは10月から1日5~6時間、週4日で入れてくれるそうで、正直戻りたいと思っています。 でも、入って1ヶ月で辞めると言うのは、やはり非常識ですよね…? こんな短期間でバイトを辞めたいと思うのも初めてで、理由もなんと伝えれば良いのか分かりません。 皆さんならどうしますか? また、辞めるとしたらアルバイト先に理由をどう伝えますか? だらだらとした長文をここまで読んで下さり、ありがとうございました。 回答よろしくお願いします。

    • noname#197947
    • 回答数8
  • かなり助けてほしいです!!

    私Yahooの知恵袋で1年ぐらい同じ人にストーカーで荒らされてるんです。質問しては荒らし∞の繰り返しなんです。みんな「無視してください」と言うんですが、無視もしてるんですが、内容もかなりうっとおしいし、早く消えてほしいんです。(-_-;)いつも同じ文でコピー&貼り付けの∞なんです。 「【中】caution_6789kamaitatinoyoru3【年】( ココを「中卒」とか「性病」とも書き換えてくるんです。(両方違いますから) とりあえず、質問者は仕事もせず、 こんな瑣末な質問をしている暇があるのなら、 素直に負けを認め、本当に結婚したかった 初体験の男に選ばれた嫁を手本にすべき。 だって、質問者は身体を許しても結婚と言う結果を出されず、 時間と身体の無駄遣いに終わったが、 その人はきちんと男性に責任が重い結婚と言う結果を出されたんだから、 意味のない質問者と違って、大事にされるタイプの人だと捉えるのが自然だろうし… それにしても質問者は身体を許しても意味がない遊び用、 初体験の男の嫁は男がマジになれる女性って感じだな」 と書いてくるんです。これ全部コピー&貼り付けですよ。 ホント一向にネタもつきず、消えない。もう助けてほしいです。 うんざりです。(-_-;)