pierre_1999 の回答履歴
- 退職時の有給休暇の消化について
有給休暇が40日残っている状態で、退職することになりました。 すべて消化したいと思って、最終出社日からほぼ2ヶ月分の休暇届けを出して、退職届の退職日も2ヶ月先の日にしました。 ところが、そんなことは認められないと言われました。(前例がなく、知識もないのかもしれませんが・・・。) 提出した書類が受け付けられなかった場合、どうなるのでしょうか? 人事課がある大企業は、通常どのような対応をしているのでしょうか? うちは従業員40人で、人事関係の業務をやっている人はいますが、上司や役員の指示でやっている感じです。 皆さんは、残った有給をどうしてきましたか? ゴタつくくらいなら、あきらめたほうがいいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- DIMPACT
- 回答数9
- 派遣から正社員になれる確率は?
今求職中のものです。 今日ハローワークの求人で派遣形態なのですが、工場の軽作業の求人が出ていました。 求職カードには正社員登用制度有と記載されてたんでいいかなと思ったんですが、実際のところ本当に正社員に登用されることはあるんでしょうか? 本当に信じていいものかどうか迷っています。 もし派遣会社の建前で人集めの為に派遣会社がこういうことを謳っているだけならば、面接は受けたくありません。 派遣会社に勤めていた方とかおられましたら、現状を教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。
- 職場の人間関係って難しいですね(凹み)
同じ派遣で働き、縁あって仲良くなった職場の方に、 良かれと思って言ったことが裏目になってしまい、 全人格を否定されるほどに怒られてしまいました。 慌ててその場で謝ったのですが、コトが大きかったせいか 謝り方から今までの言動すべてにダメだしされました。 私がした過去の仕事のミスを持ち出し、 「そんな性格じゃ何回やってもダメだろうけれどね!」等です。 仲良くなった人だからこそ出てくる感情が、おこがましく おせっかいになってしまったのだと思います。 彼女の気持ちを考えずに言ってしまった自分が情けないです。 私も彼女も30代中盤のいい大人なのに、自分なにやってるでしょうね…。 人間関係って難しいなあと思いました。 特に職場の関係は腹6分くらいがベストなんだと言い聞かせていたのに…。 むしろ自分の人格に問題ありなのかもしれないですね。 仕事中ですが、泣きそうで書き込んでしまいました。 正直何かをしてないと気がおかしくなりそうなくらい、 自責の念が止まらずに辛いです。 同じような体験をされた方のご意見・感想など聞けたら嬉しいです。 ちなみに私が言ったことは、彼がいない彼女に対し、 私以上に、あまりにも可愛い容姿なので 「彼氏が居てもおかしくないのに~。良かったら紹介するよ!」 的な発言をついついしていたことです。 (内容については現在死ぬほど反省しているので、更なるご指摘は申し訳ないですがご容赦ください) よろしくお願いいたします。
- 今後の人生について真剣に悩んでいます
今後の人生について真剣に悩んでいます 私は32歳男性で長男であります。結婚をしていて二人の子を持つ医師です。後継ぎのことで悩んでいます。 昔からそうなのですが、実は自分の父のことがあまり好きではありません。 父は、開業医なのですが、頑固で他人の言うことに耳を傾けようとせず、自分がすべて正しいと思うところがあり、それが原因で私が小学生の頃、母と離婚しております。私は、実質祖母に育てられたようなものです。 私は現在勤務医をしておりますが、最近父から早く戻ってきて楽をさせてくれとよく言われます。ですが、実際父親と一緒に働いてうまくやっていく自信がもてません。(考え方も古く、私が新しい治療法や今一般に行われている治療法などを提案しても、取り入れようとはしてくれません。) 確かにいずれは実家のあとを継がなくては病院もつぶれてしまい、まずいことになることは分かっているのですが、どうしても決断できません。 私が今考えている選択肢は (1)数年のうちに、後を継ぎ、ひたすらがまんする。 (2)数年のうちに後を継ぎ、父と衝突したら出て行く。 (3)父親がリタイヤするまで(あと10~15年くらい?)意地でも帰らない。 (4)いっそ、親子の縁を切って、遠いところ(県外)で就職する。 などです。 私には弟がいて、彼も医者なのですが、まったく戻るつもりはないそうです。 こういうことを、このような場でご相談させてもらうのはどうかと思いますが、真剣に悩んでいます。私や私の家族の一生を左右する問題だと思ってます。 わらにもすがる思いで書いてみました。 皆様のご意見をお待ちしてます。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- yochio7739
- 回答数11
- ふけがひどくてなやんでいます。
病院に一年以上通っているのですが、全く効果がありません。。 くすりを飲むとある程度は効果があるときもあれば、全くないときもあります。薬を飲まないと全身がひどいかゆみにおそわれたりします。 クスリはフラビタン、ミノトーワ50、ビタミンB6、そして、途中からアレルギー性疾患治療剤を飲んでおり、あとは、頭皮やからだの塗り薬もつけています。 東京都にすんでいるのですが、どこか、有名な皮膚科、もしくはふけに特化した病院をしっていましたら教えてもらえませんか? おねがいします。
- ベストアンサー
- 病気
- bluewing1999
- 回答数9
- 平成7年式クラウンについて教えてください。
平成7年式クラウンは前期と後期があるそうですがその見分け方について教えてください。 クラウンに詳しい方は15系?とかなんか数字で言ったりするんですよね。(^_^;)何系と何系があるのでしょう??(^_^;) 今度、知人がクラウンを手放すと言うのでそれを安く売ってもらうのですが平成7年式という事で・・いろいろどんな車か調べているところなんです。でも基本ハイオク指定なので維持費がかかりそうですね。(>_<)。。よろしくお願いします。
- キャッシングの常識について
先日みずほ銀行に開設してバイト代を貯めておいた口座から、10万円をカードを使って引き出しました。 ATMを使うのも、口座からお金を下ろすのも初めてだったので、やり方が合っているか心配でしたが、とりあえずお金が手元に来たので安心していたのですが、昨日みずほマイレージクラブから利用明細が届いてびっくりしたことがあります。それは1725円も手数料と利息分がかかっていたことです。自分の感覚では、このお金は非常に高い気がしています。 そこで質問なのですが、銀行でお金を下ろすときはこんなにお金をとられてしまうものなのですか?それとも自分の使い方や解釈が間違っているのでしょうか? また、もし銀行に対する私の認識があっているのだとすると、銀行(もしくはカード)を利用するととても損をしてしまっているような気がするのですがどうなのでしょうか? 世間知らずの私にどうか常識を教えてください。
- 投票所で音楽をながしてもいいの?
今日、早速投票にいってきました。 場所は近所の公民館です。 ちょっと意外だったのが、ラジカセで小さく音楽が流れていたのです。 (曲はワムでした。) 英語の曲だからかまわないのでしょうか? 前回の選挙でも、小さくラジオのニュースが流れていましたが、 投票所で音楽やラジオなどかけていてもいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- uzumakikoneko
- 回答数5
- キャッシングの常識について
先日みずほ銀行に開設してバイト代を貯めておいた口座から、10万円をカードを使って引き出しました。 ATMを使うのも、口座からお金を下ろすのも初めてだったので、やり方が合っているか心配でしたが、とりあえずお金が手元に来たので安心していたのですが、昨日みずほマイレージクラブから利用明細が届いてびっくりしたことがあります。それは1725円も手数料と利息分がかかっていたことです。自分の感覚では、このお金は非常に高い気がしています。 そこで質問なのですが、銀行でお金を下ろすときはこんなにお金をとられてしまうものなのですか?それとも自分の使い方や解釈が間違っているのでしょうか? また、もし銀行に対する私の認識があっているのだとすると、銀行(もしくはカード)を利用するととても損をしてしまっているような気がするのですがどうなのでしょうか? 世間知らずの私にどうか常識を教えてください。
- 全1~3巻または1話完結型の漫画
明日漫画喫茶に行きますが、時間は基本の90分。 興味がある漫画は沢山ありますが、長編に手を出せば中途半端なところで 中断しなければならないことになってしまいます。 かといって、タイトルのような漫画といえば「レベルE」「絶望先生」「有閑倶楽部」 くらいしか思いつきません。 教えてもらえないでしょうかm(_ _)m
- 北陸地方について。
今、gooの路線で検索したところ 新潟から金沢も福井も富山も、異常に時間がかかることが 判明しました。 有料特急使っても3時間くらいかかるのにビックリです。 車で行くと、高速使っても もっとかかるということですか? 名古屋から金沢だと2時間半くらいで行くのに。。 距離は遠いのに。。。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- best_of_me
- 回答数5
- 環境標語。
会社で環境標語を募集していて、標語のテ-マが(1)地球温暖化防止につながるもの (2)資源を大切に使うことやリサイクルにつながるもの (3)大気や水の汚染防止につながるもの ですが、何か参考になるようなサイトがあれば教えて下さい。
- 締切済み
- 環境学・生態学
- london0717
- 回答数3
- 安いスーツは他人が見たら分かりますか?
昨今では北朝鮮などで作った廉価なス-ツが1万前後の破格値 で売られていますが第三者(素人)が見てあれは安いスーツだなどと 分かるものでしょうか? アパレル関係の方なら分かるかと思うのですがどうでしょう?
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- sky561
- 回答数9
- 創価学会・部落差別
こんにちは。 20代前半の女性です。 彼氏の両親の差別で困っています。 私は生まれも育ちも被差別部落です。 しかも一族が創価学会員なんです。 私の家族は創価学会員であるということは嫌がっているのですが、 退会するなんて言った日には、親戚などからいろいろ嫌がらせを受けるので 退会なんて絶対できないと言います。 会合等は一切出たことはありません。 学会員が誘いにくると居留守を使います。 3年付き合っている彼自身はそのような差別はしないのですが、両親が意味も無く忌み嫌うようです。 以前、彼の妹が部落の人を連れてきたときは、すぐにそれを理由に別れさせたらしいのです。 なので、いろいろ聞かれるのが怖くてまだ会ったことがありません。 絶対に別れさせられるから・・・。 むこうの両親はまだ私が部落地区の人間で、創価学会員だということは知りません。 しかも彼は長男でたった1人の男の子です(兄弟無し)。 そろそろ結婚を意識しだしているので、むこうの両親にも挨拶に行きたいのですが、 もし行った場合は無理やりにでも誤魔化すべきでしょうか? 私からすれば生まれた所がそういう地域だっただけで、 生まれた家がそういう宗教に無理やり(強制的に)入らされているだけなのに、 なぜ差別されなければならないの?という思いです。 同じ状況に置かれている方、経験者の方、いい考えをお持ちの方 ぜひアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- mahalo-82
- 回答数11
- 北陸地方について。
今、gooの路線で検索したところ 新潟から金沢も福井も富山も、異常に時間がかかることが 判明しました。 有料特急使っても3時間くらいかかるのにビックリです。 車で行くと、高速使っても もっとかかるということですか? 名古屋から金沢だと2時間半くらいで行くのに。。 距離は遠いのに。。。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- best_of_me
- 回答数5
- 蛍光灯のチカチカ、新品に取り替えても直りません・・・。
蛍光灯がチカチカするので 蛍光灯を新品に換えたのですが直りません。 1メートルぐらいの長いもの2本です。 どうしたらチカチカが直りますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kada-k
- 回答数4
- 選挙カー、時間規制はないの?
朝は9時前から、夜は19時半を過ぎても 選挙カーが走り回ってます。 しまいにゃ、住宅街のど真ん中で立ち止まり演説。 昼間は仕方ないにしろ、19時半以降は…。 保育園や幼稚園に通う、小さな子は 19時~20時の間に寝る子が多いのに…。 今朝から選挙カーがいて、 18時には終わるだろうと思ってたのにぃ。 名前が聞き取れなかったんですが 聞き取れてたら事務所に電話しようかと思いました。 時間規制ってないんでしょうか。