ahkrkr の回答履歴
- 「虻蜂取らず」の意味
ことわざで「虻蜂取らず」の意味は、「虻は蜂に擬態しているので、自分を守ってくれる存在の蜂を狩ることはない。」と長年記憶していました。ところが、どこを検索しても「二兎を追うものは一兎をも得ず。」と同じ意味だと出ています。私の記憶違いだったのでしょうか。だとすれば、私が記憶していたのはどんなことわざの意味だったのでしょうか。教えてください。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- NLLU
- 回答数3
- ハングル文字がこの場合打てません?
처とㅉを組み合わせるとボッという読み方ですが組み合わせがまったく出来ません。 ㅉはバッチムにはなれないと聞きましたがではどんな風におくのでしょうか? 韓国語始めたばかりでやりやすい方法でやっているものですから、とにかくこれが判らないことには 先に進めません。 (ーー;)よろしくお願いします。!!!
- 「再生可能」エネルギーって何が再生可能?
いままで当たり前のように使っていた単語ですが、 昨日友人に質問されて困りました。 再生可能エネルギーって、何が「再生可能」なんでしょうか?
- 갑자기 일이 생겨서요.???
毎度細かすぎる質問で恐縮です。 以下、回答お願いします。 내일 역시 못 가겠어요. 왜요? 갑자기 일이 생겨서요. 韓国語の検定試験の過去問の文章です。 最後の文の訳例は: 急用が出来たからです。 と過去形になっています。が、原文には過去形はない、ですよね? 確かに、急用が出来・・・に続けようとすると ×) 急用が出来るので ◎) 急用が出来たので と過去形にしてしまいますが: 原文の생겨서요の部分ですが: 1) 原文の訳は、過去形を回避しようとすると、「急な用事がありますので」でもいいでしょうか? 2) 原文を過去形にするとどうなりますか? 3) ハングルでは、原文のママ(現在形)と過去形とで、どちらがより自然、などありますか? 回答お願いします。
- ベストアンサー
- 韓国語
- felixthecat
- 回答数2
- 音の切れ目、ハングルの切れ目、늦어서
韓国語の初級学者です 文法が日本語と似ているということから韓国語を学び始めました 今は意外なところでつまずいています 音の切れ目です 遅くなってすみませんを韓国語では 늦어서 미안합니다 なぜ、늦어서と書くのですか ヌ ジョ ソ と聞こえるので 느저서と、表音すればいいのでは? わざわざ、ヌジュ オソと 늦어서 と、書く意図がわかりません 漢字語は、関係していますき? 最後の オソ、は何ですか
- 졌は、第一語基?ですか???
辞書を引くと・・・ 는데は、直前に第一語基(基本形からダをとった形)を要求する、とあります。 혼자 남겨졌는데 の場合、는데の直前は“졌”ですが、このサンシオッがパッチムで付いている形は: 第一語基 と呼んでいいものでしょうか? ?こんな質問、ナンセンスでしょうか???
- ベストアンサー
- 韓国語
- felixthecat
- 回答数4
- 여간 어려 운 일이 안이다の訳文:
お詳しいかた、宜しくお願いします: 以前、こちらの質問欄で質問しご回答頂いている件です。 こちらの質問の仕方が悪かった為、再度質問させて下さい。 ★여간 어려 운 일이 안이다 の訳について質問です: 文例の大意としては: (初志一貫、遠大な豊富を実現することは・・・)に続いて: 難しく、並大抵の事ではない と続くのだろうと思います。 여간 어려 운 일이 안이다 の部分の訳が: 難しく、並大抵の事ではない になります。 さて、この訳ですが、ハングルに忠実に訳そうとして: ★並大抵の難しい事ではない と訳されています。が、この日本語の訳文は、文法上間違っているか、までは分かりませんが、このようには通常言いませんよ、ね? 並大抵、を使う時は: → 並大抵ではない → 並大抵の事ではない など、なら辞書にも載っている例文なのですが、先の訳文はどうもすっきりしません。 そこで: 여간 어려 운 일이 안이다の訳文として: ★)難しく、並大抵の事ではない、と訳して正しいでしょうか? ★)もっとハングルに忠実だけれども、日本語訳としても自然な表現の訳文はありますか? 因みに: 여간 어려 운 일이 안이다が大変に難しいの意味である、は了解しております。 皆様、どうか愛の手を!
- ベストアンサー
- 韓国語
- felixthecat
- 回答数3
- 可能動詞とラ抜き言葉の関連性について
5段活用の「書ける」「読める」は可能動詞と呼ばれる可能専用表現ですが、上一段・下一段で「着れる」「食べれる」と言うと、ラ抜き言葉と言われ否定される場合が多いようです。 しかし、5段動詞だけに可能専用表現が許されているのはおかしいと思います。 また、可能動詞は正確には能力可能動詞と状況可能動詞に区別して使うのが妥当ではないでしょうか。 「彼は目が良いので遠くの字も読める」「彼は胃が丈夫なので、いくらでも食べれる」は能力可能動詞。 「読める(YOMERU)」を能力可能動詞とする理由は、読み得る(YOMI+ERU)から変化したものという捉え方です。 「この拡大鏡を使うと小さな字も読まれる」「今日は体調が良いので、いくらでも食べられる」は状況可能動詞。 「読まれる」を状況可能動詞とする理由ですが、「れる」は、元来、自発用法から発しているはずなので、何らかの状況が前提となって自然に可能になる、といった意味に捉える、というわけです。 このようにシチュエーションに応じて使い分けるのが良いと思います。 ただし、これらの状況可能動詞の場合、「拡大鏡を使う」「今日は体調が良い」といった状況に重点を置いた場合の話です。 『「拡大鏡を使う」「今日は体調が良い」という状況に触発されて高まった能力』に重点を置いて話す場合は、「この拡大鏡を使うと小さな字も読める」「今日は体調が良いので、いくらでも食べれる」と表現すべきでしょう。 シチュエーションに応じず、無差別に能力可能動詞と状況可能動詞を使ってしまうために不自然になる場合が出現し、ラ抜き言葉といったいわれのない非難を受けることになるのではないか、という気がします。 要するに、ラ抜き言葉は正しく使えば決して間違いではない、とわたしは思うのですが、みなさんはどう思われますか。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- hakobulu
- 回答数4
- どれが正しいですか?
私は、青色と赤色と黄色と緑色が好きだ 私は、青色と赤色・黄色・緑色が好きだ 私は、青色と赤色、黄色、緑色が好きだ 私は、青色・赤色・黄色・緑色が好きだ 私は、青色、赤色、黄色、緑色が好きだ 私は、青色・赤色・黄色と緑色が好きだ 私は、青色、赤色、黄色と緑色が好きだ 私は青色と赤色と黄色と緑色が好きだ 私は青色と赤色・黄色・緑色が好きだ 私は青色と赤色、黄色、緑色が好きだ 私は青色・赤色・黄色・緑色が好きだ 私は青色、赤色、黄色、緑色が好きだ 私は青色・赤色・黄色と緑色が好きだ 私は青色、赤色、黄色と緑色が好きだ どれが正しいですか?
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- bjgit95
- 回答数5
- 日本語としてどうなんでしょうか?
今日車で走行中、ガソリンスタンドである幟を見て、アレって思ったんです。{低燃費タイヤ}・・・。テレビCMでも言ってますが、これって良く考えると燃費効率が低いタイヤって意味じゃありませんか?燃費の良さを謳うんなら、高燃費タイヤって言うべきじゃありませんか?それとも自分が変に考えてますか?・・・半日ぐらい悩んでます。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- okkiy
- 回答数15
- 日本語としてどうなんでしょうか?
今日車で走行中、ガソリンスタンドである幟を見て、アレって思ったんです。{低燃費タイヤ}・・・。テレビCMでも言ってますが、これって良く考えると燃費効率が低いタイヤって意味じゃありませんか?燃費の良さを謳うんなら、高燃費タイヤって言うべきじゃありませんか?それとも自分が変に考えてますか?・・・半日ぐらい悩んでます。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- okkiy
- 回答数15
- auの「4GLTE」
auの「4GLTE」について質問です。 7GB越えたら月末まで速度が制限されるとの事ですが、 例えば6月だと、30日まであるので、もし29日に7GB越えたら 7月の月末まで制限されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- kawaseahato
- 回答数3
- パッチムの発音
パッチムの発音規則について教えてください。 ある参考書に、ㅌ ㅅ ㅆ ㅈ ㅊ ㅎがパッチムになると、ㄷと同じ発音になると書いてありました。 また、http://www.hey.ne.jp/~icchi/1-5.html のページの一番下にも同じことが確かに書いてあります。 さて、上記説明の少しあとに、例として 1、옷을 服を 2、잎이 葉っぱが 3、못해요 できません とありました。読み方はカタカナで 1、 オスル 2、 イピ 2、 モテヨ とあります。 3番の読み方は上記法則から理解できますが、1,2の読み方がいまいち理解できません。 普通に読めば、確かに、オスル、イピですが、上記法則を当てはめるならば、 オドゥル、イディ ではないですか? どうしてこうならないのでしょうか?
- 日本語の「~んです」について。
日本語の「~です」と「~んです」は何が違うのでしょうか? 日本語勉強中の外国人の友だちに聞かれたのですが、うまく答えられませんでした。 彼の使っている日本語の教科書には、しょっちゅう「~んです」 が出てくるらしく、「です」と「んです」の違いがよくわからないと言われました。 うまく説明することは可能でしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- andersensfairy
- 回答数6
- パッチムの発音
パッチムの発音規則について教えてください。 ある参考書に、ㅌ ㅅ ㅆ ㅈ ㅊ ㅎがパッチムになると、ㄷと同じ発音になると書いてありました。 また、http://www.hey.ne.jp/~icchi/1-5.html のページの一番下にも同じことが確かに書いてあります。 さて、上記説明の少しあとに、例として 1、옷을 服を 2、잎이 葉っぱが 3、못해요 できません とありました。読み方はカタカナで 1、 オスル 2、 イピ 2、 モテヨ とあります。 3番の読み方は上記法則から理解できますが、1,2の読み方がいまいち理解できません。 普通に読めば、確かに、オスル、イピですが、上記法則を当てはめるならば、 オドゥル、イディ ではないですか? どうしてこうならないのでしょうか?
- 「承知いたしました」は二重敬語になるでしょうか
日本語を勉強中の中国人です。「承知」も「いたす」も丁寧な言葉で、「承知いたしました」は二重敬語のような気がします。「承知しました」のほうが「わかりました」の正しい敬語ではと思われます。皆様はどう思われますか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- awayuki_cn
- 回答数4
- ㄴ挿入の発音について
한국 요리の発音は {한국 뇨리}で良いですよね? 例文音声を聞いていると 한궁 뇨리 と聞こえるような気がして…。 もし間違っていたら解説して下さい。
- ベストアンサー
- 韓国語
- hazimecchi
- 回答数1
- なんで韓国などは爆発する家電商品を作るのですか?
少し前動画で韓国製の記者のパソコンが爆発したというニュースを見たんですが なぜ韓国製の製品はこんなに爆発するんですか? 回答お待ちしております
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#223438
- 回答数6
- 『から』と『前』の意味について
「3日間」というと例えば5月9日からとするなら11日までとなります。 (分とか秒とか細かい前提は考慮しないとする) しかし「 5月11日から3日前」だと5月8日を指します このように「3」という数字でも前者は9日+2=11日で後者は11日-3=8日と数字に1のずれがあります。 その理由は言葉の意味の定義上「前者は起算点(5月9日)を含み」「後者は起算点(5月11日)を含まないから 」1のズレがでるのでしょうか? 後者の『前』という意味はその起算点を含まない意味を持っているからですよね?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- wataru1218
- 回答数4