87miyabi の回答履歴
- 【至急】実父の遺産相続問題について
実父の遺産相続問題について2つの問題が発生しています。 本日の午後に話し合いを行うのでみなさんのお知恵をお貸しください。 お願いします。 問題1: 今年の2月、父が死亡した際に遺産について調べていたら 実父所有の土地を担保に根抵当権が設定されていることがわかりました。 相手は私の叔父で、父の兄弟にあたる人物です。 しかしその根抵当が設定されたとされる時期がおかしいのです。 そもそもその時期というのが父が意識不明になった状態で入院している時なので、 本人が根抵当権を設定するなんて出来るわけがないのです。 もちろん父は「自分になにかあった際、○○の土地に根抵当権を設定してほしい」という 法的に認められる書類(遺書など)も書いておりませんでした。 おそらく、親類が勝手に行ったことだと思うのですが 私を含めた法定相続人(妻、子2人)は亡くなった実父のDVやアルコール依存を理由に別居中で、 父以外の誰かが根抵当権を設定した、という証拠を持っていません。 このような場合、どうしたら根抵当権を解除できるのでしょうか? また、本人でなくても根抵当権は設定できるものなのでしょうか? 問題2: 2つ目の問題としては「法定相続人以外の人間」が遺産をよこせと要求してきたということです。 しかも相手は祖母、父の実母にあたる人物です。 もちろん相続権はないので相手にすることもないのですが、 もしかしたら根抵当権の解除を盾に取って色々と請求してくるつもりなのでは、と心配です。 何か良い対策はないのでしょうか? なんだか変な親類ばかりで…ほんとに困っています。 アドバイスよろしくお願いします(><)
- 交通事故の損害賠償について
大学のレポートですが、色々調べても明確な解答が得られず困っています。 「車を運転していたAが通行人のBをはねて死亡させた場合、Aの起こした事故が故意によるものでも過失によるものでも、原則的に損害賠償額に違いがないのはなぜか」という課題です。 調べた上での私的見解では、逸失利益が故意によっても過失によっても金額が変動しないからだと思うのですがいかがでしょうか。課題では損害賠償の目的や損害賠償額の算定方法に言及しつつ答えよと書いてあります。出来ればそちらも考慮しつつご回答いただければ幸いです。
- 就業規則の説明がなかったのに、給料を引かれました。
4月から約2ヶ月間、個人経営の飲食店で働いていたのですが、 店長の人柄や仕事内容がどうしても自分に合わず、 突然やめてしまいました。 無責任なやめ方をしたので、文句を言える立場ではないのかも知れませんが、納得がいかないので、ここに疑問点を書きます。 お店のお給料は手渡しなのですが、支払日から何日経っても連絡がないので、 こちらから店へ行ったら、 「始めに店のマニュアル本を見せたけど、 最後の方まで読んである?」 と言って、巻末の方のページを見せられ、 そこには、 就業規則13項 研修期間内(実働50時間)に退職する場合、 2日分の給与をカットする。 14項 月シフト内に退職する場合、罰則金5000円。 と、手書きで書いてありました。 週に2、3日、1日あたり平均2.5時間で、時給800円のバイトです。 なので、お給料は、もともと16000円くらいの予定でした。 全部で9800円もカットされ、手元には7000円しかもらえませんでした。(また、このお店は深夜22時以降のお給料も800円のままです。) 店のマニュアル本というのは、面接時に、 「一通り目を通したら返してね」 と言われましたが、 その本は、「お客さんと仲良くなろう」というような、お店の仕事内容から始まり、かなりページ数のある本だったので、 わたしはそこの罰則に関する文章を全く読んでいないまま、 返してしまっていました。そのマニュアル本が普段どこにしまってあるのかも知りませんでしたし、 お給料を受け取りにいくときまで、罰金規則について、全く知らない状態でした。 店長は、「君みたいに急に無礼なやめ方をするバイトの為に書き加えた項目だ」と言っていましたが、 自分の分のマニュアル本をもらって、いつも手元にあったわけではなく、 「ここは大事だから読んでおいてね」と言われたわけでもないので、 その罰金&カットの項目が、本当に始めから書いてあったのかもわからない状態です。 わたしにはカットされた分、罰金分のお給料をもらう権利はないのでしょうか? 先ほど別の方の質問トピックを読み、 労働基準法第91条に違反しているのでは? とも思いました。 給料の10分の1どころか、半分以上を減額されているのですが・・・。 自分で調べれることは調べてみたのですが、 お金を請求できるのかどうか、わかりません。 どうぞよろしくお願いします。
- 仕事辞めさせてもらえないので…
現在、パートの研修中です。 研修は三ヶ月間あるとのことですが、もうすぐ二ヶ月が経とうとしています。 サービス残業が当たり前になっているようだったのでそれを理由に辞めたいことを、辞めたい日の二週間前に店長に伝えました。ですが、店の事情もあるので9月いっぱいは、いてほしいとひきとめられました。 私としては、研修期間中に辞めたかったのですがそこまで我慢するなら一年ぐらい働いて有給や雇用保険をつけてもらいたいです。 雇用条件についての説明は会社側からいっさいありません。一ヶ月のお給料は頂きましたが雇用保険は引かれていませんでした。 そこで教えて頂きたいのですが研修期間というのは法律的に、雇用保険の加入が義務付けられているのか、有給休暇支給までの半年に含まれるのか教えてください。 正式な契約はしていないのですが、週4日実働6時間でだいたい働いています。
- 3ヶ月を過ぎた相続放棄について
父が亡くなって2年がたちました。 私の両親は18年前に離婚をして私もその時に家を出たのでそれ以後実家への出入りはしていません。家は借家ですが家の所有者は父の親戚ですので家賃などは昔から払っていません。現在は父の死後、父が残した猫たちの面倒を見てくれている人が家に出入りしているのですが、最近になって地主が18年分の地代の未払い分の支払いを私にしているそうなのです。そして父にサラ金からの借金があった事も発覚しました。父が亡くなった当時は父と親しかった女性が大切な書類などの一式を私にくれたのですがその時にはサラ金の請求書などありませんでした。特に財産も無く裁判所へ行く事が怖かった事もあり相続放棄手続きをしなかったのが悪かったのですが、その女性が昨年末に亡くなりその後はその女性と親しかった方が家に出入りして猫の面倒を見てくれています。地主はその人に未払い分の請求の件を言ってきたので私の所に連絡が来ました。そしてその方がサラ金からの請求書がいっぱい来ていると私に教えてくれて借金が発覚したのです。私自身、先月自己破産をしたばかりで支払い能力などありません。今からでも相続放棄手続きをとる事は出来るのでしょうか?
- 面接で話した内容と違う!
こんばんは。 現在ある有名スーパーにパートで働いているのですが、面接時に希望する部署を聞かれたので、今あるスーパーで日用品を担当していて経験があるので日用品を希望してそれ以外だったら今回はお断りさせていただくと言った所、日用品だけというのはなくて、例えば菓子を見ながら日用品を見てもらったり、日用品を見ながら他の所を見てもらうということだったので、それならばいいという事で話をしました。売り場責任者の方から採用の電話が掛かって来まして、面接官から話は聞いていると言うことでとりあえずお酒を担当してもらうと言われました。採用されたので働いていたスーパーを辞めました。そして実際に勤務し始めてみると、なんと日用品のみの担当が二人もいて私はお酒と日用品以外の部署を見なくてはいけなくなりました。そのことで責任者に面接の時に言ったことと違うがどういうことかと聞いた所、これから先、この会社では日用品は縮小する方向だし売り場が狭いので君の力を発揮できるようにしたと言ってきます。 はっきり言って納得できません。採用の電話のときにそういってくれれば断っていました。今更働いていた前のスーパーへ戻ることもできません。今回の事は法律違反ではないのでしょうか?もしそうでなければどうすればいいでしょうか?文章を書くのが得意じゃないのでわかりずらいかもしれませんが、お願いします。
- 気まずい関係になった女子社員への対応について
もうすぐ信頼していた部下(女子社員)が辞めます。しかしながら彼女は他の社員より能力が有り、仕事を頼みすぎたり、かなり高い要求を求めたりして、不快な思いやストレスを感じさせてしまい、最近は、気まずい関係 になってしまいました。最後に何かお礼がしたくて、お菓子と手紙を渡そうと思ったのですが、あいにく長期出張が入り、もう会うことが出来ません。この気持ちはそのままにしたほうが良いのか?それとも信頼出来る女子社員に贈り物を託して渡してもらうべきか?悩んでます。ご意見聞かせてください。
- 締切済み
- 社会・職場
- maidoookin
- 回答数8
- 労働問題訴訟のための弁護士探し
フリーランスです。昨年請け負い先の零細企業から一方的に仕事を 途中で破棄、一部ギャラ未払い、その後も侮辱的な対応(捏造、暴言、威嚇他)相手の社長は筋が通ったことを言われると逆上するヤクザタイプです。(私が雇用された身分であれば、この社長の取った行為は当然ただですまない行為だと思います。)今回、仕事の一方的な破棄に対して訴訟を起こすことを検討していますが、こうした問題に親身に取り組んでくれる弁護士はどのように探せば良いのでしょうか・・。フリーユニオン顧問弁護士とも会いましたがこちらの側に立ってくれる気がなさそうで一緒に戦えるとは思えませんでした。また、フリーでこうした訴訟を見聞されてる方、どんな事でもかまいませんのでアドヴァイスをお願いします。
- 下級審と上級審で何故判決が正反対になるの?
以前から思っていたことで、人に聞けずに悩んでいたんですが、裁判判決は1審、2審とか地裁と高裁とかでまったく反対の結果が出ますよね。 あれった何でなんですか?裁判官の個人的な主義主張で判決は結構変わったりするものなんですか?それぞれの法廷で結審するまでに証拠の量や質も変わるんだろうけど、結果が正反対、っていうのは、一体裁判の基準はどこにあるのかと思ってしまいます。馬鹿な質問かも知れませんが、どうぞ教えてください。
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#43784
- 回答数6
- 離婚相談(行政書士)で、録音不可?
先日、行政書士事務所にて離婚の相談をしました(初めて)。私はいろいろなことを沢山話したかったし、それについての行政書士さんからのアドバイスもキチンと憶えておきたかったので、録音していいかを申し出たところ、断られました(メモはOK)。なぜなんでしょう?(具体的な資料もいただけず) 結局、自分でもなんだったか、わからなくなりました。その方も、「早いうちに、正式なご依頼を」との事でした。でも、余計疑念がわいてきまして・・・ 後で調べると、行政書士登録もしている方でモグリではない業者です。 ちなみに弁護士さんにも類似の相談をしているのですが、こちらでは録音OKなのです。。。
- 辞めたいです
23歳、個人塾での塾講師をしています。 どうしても仕事を辞めたくて、毎日悩んでいます。 一番辞めたい理由としては、休みが全くないという事です。去年は、休みが通算で20日弱ほどです。子どもが夏休みのうちの土日、お盆、GW、1月1日、これだけが全ての休みです。 勤務時間も、日によって違いますが、午後2時から午前2時過ぎくらいまでで、家に着くのはたいてい午前3時過ぎです。おかげで、自分の時間は全くと言っていいほどありません。 教えるという仕事は、楽しいものがありますが、最近は休息がまったく取れないストレスからか、ミスを連発して、保護者の方から何度かお叱りを受けてしまいました。(もちろん、自分自身に他に原因はあると思いますが) 本当に辞めたいと思っているのですが、そこそこ大きい塾の割には、講師が全然おらず、一人一人の授業が詰まっていて、しかも代わりになる人材がいません。ですので、これで辞めたら…と思うと、いくら私が無能でも、辞めたら大変なことになるどころか、潰れてしまいそうな勢いです。 そして、私は高校卒業後にアメリカに留学し、大学に行ってはいたのですが、資金不足により中退して帰ってきており、最終学歴が高卒というままです。英語は普通に喋れますが、TOEICも780点ほどで、際立って高い点数という事もなく、他のところでは雇っていただけないような気がします。 単なる自分の甘えのような気もしますが、何かアドバイスでもいいので、していただけたらと思います。
- 締切済み
- 転職
- ako0506san
- 回答数6
- 推薦状について
最近、興味のある企業があり面接をしました。 そこは提出書類の中に、最初から「推薦書」があり、向こうに問い合わせると「出来れば学長推薦書でお願いします」と言われました。 就職課にいいに行くと、「学長推薦書は自体できないけどいいですか?」と言われ、そのときはその企業が第一志望だったし、先方が必要だといってきたので、特に悩むことがありませんでした。 しかし先日、違う企業から内定を頂きました。 そこは最初はなんとも思っていませんでしたが、選考を進むにつれ、社員の方々の反応や職場見学、仕事内容から「ここで働きたい!」と思うようになりました。 ただもうひとつのところが気になり、すぐにお返事することが出来ません。 推薦書を出した企業の結果が出ていません。 面接のとき、向こうの担当者の方は「もしこちらで内定が出ても、あなたがもっと魅力的で行きたいと思える会社に出会ったなら、そちらを選んでくれてもかまいません。自分の人生なので、ぜひ悔いの残らないようにしてください」と行ってくれました。 しかし、過去の質問や就職関係の本から、推薦書を出して内定を頂いたところをお断りすることはとても失礼でほぼ無理だということも分かっています。 この場合、推薦書を提出したところをお断りすることは出来るのでしょうか? 素直に就職部に行けばいいのですが、まだ結果も出ていないし、申し訳ない気持ちから、まだ相談にいけていません。
- 締切済み
- 就職・就活
- ayaka_ayay
- 回答数5
- 3ヶ月を過ぎた相続放棄について
父が亡くなって2年がたちました。 私の両親は18年前に離婚をして私もその時に家を出たのでそれ以後実家への出入りはしていません。家は借家ですが家の所有者は父の親戚ですので家賃などは昔から払っていません。現在は父の死後、父が残した猫たちの面倒を見てくれている人が家に出入りしているのですが、最近になって地主が18年分の地代の未払い分の支払いを私にしているそうなのです。そして父にサラ金からの借金があった事も発覚しました。父が亡くなった当時は父と親しかった女性が大切な書類などの一式を私にくれたのですがその時にはサラ金の請求書などありませんでした。特に財産も無く裁判所へ行く事が怖かった事もあり相続放棄手続きをしなかったのが悪かったのですが、その女性が昨年末に亡くなりその後はその女性と親しかった方が家に出入りして猫の面倒を見てくれています。地主はその人に未払い分の請求の件を言ってきたので私の所に連絡が来ました。そしてその方がサラ金からの請求書がいっぱい来ていると私に教えてくれて借金が発覚したのです。私自身、先月自己破産をしたばかりで支払い能力などありません。今からでも相続放棄手続きをとる事は出来るのでしょうか?
- 3ヶ月を過ぎた相続放棄について
父が亡くなって2年がたちました。 私の両親は18年前に離婚をして私もその時に家を出たのでそれ以後実家への出入りはしていません。家は借家ですが家の所有者は父の親戚ですので家賃などは昔から払っていません。現在は父の死後、父が残した猫たちの面倒を見てくれている人が家に出入りしているのですが、最近になって地主が18年分の地代の未払い分の支払いを私にしているそうなのです。そして父にサラ金からの借金があった事も発覚しました。父が亡くなった当時は父と親しかった女性が大切な書類などの一式を私にくれたのですがその時にはサラ金の請求書などありませんでした。特に財産も無く裁判所へ行く事が怖かった事もあり相続放棄手続きをしなかったのが悪かったのですが、その女性が昨年末に亡くなりその後はその女性と親しかった方が家に出入りして猫の面倒を見てくれています。地主はその人に未払い分の請求の件を言ってきたので私の所に連絡が来ました。そしてその方がサラ金からの請求書がいっぱい来ていると私に教えてくれて借金が発覚したのです。私自身、先月自己破産をしたばかりで支払い能力などありません。今からでも相続放棄手続きをとる事は出来るのでしょうか?
- 塾講師(個別指導)のバイト
夏休みから塾の個別指導のバイトを始めようと思っています。今考えているのは自分の最寄駅を考慮して、進学舎(時給1500~)、栄光ゼミナール(時給1200~)、城南予備校コベッツ(時給1125~)、東京個別指導学院(時給1125~)です。 私の希望は 1.時給がそこそこ良い 2.時間外労働が少ない、過労ではない 3.早慶以上の大学生がよく勤める 4.職場の環境が良い あとできれば私服が良いのですが、東京個別指導学院は友達が勤めているので紹介料がもらえますが過労の割に稼げなく大変そうなので、できれば避けたいです。 また、夏休み明けの平日は週2,3日を考えています。バイト仲間がほしく、できれば恋愛もしたいので、希望の3と4も重視しています。 上の4つの塾で私の希望に合うお勧めの塾やこれらの塾の情報などあればを教えてほしいです。 ちなみにKO大学1年です。
- 締切済み
- アルバイト・パート
- clover-u_u
- 回答数7
- 子どもの個別塾のことで悩んでます。1年以上通ってますが、成績も上がらず、苦手も克服できていません
今度受験です。しかし、成績がわるく、偏差値なら40代前半、それ以上になったことはありません。始めは、進学塾に行ってましたがついて行けず個別に変えました。入った当初は、ああしますこうしますと説明がありましたが、先日の面談では、「本人が暗記がきらいなので、、、やる気しだいですね」で終わり、どんなことをするのか説明は全くありませんでした。不信感を抱いたままの状態です。 確かに去年はやる気もなく、だらだら勉強していたのですが、 今年に入りテレビ、睡眠時間を削って必死で部活と勉強に励んでます。 部活の朝練、放課後7時まで部活、家に帰り、ごはんを食べバタバタ塾、10時過ぎに帰って、お風呂に入りその後、一時くらいまで自宅学習 これが1日のパターンです。 友人と通ってますが、 他に学年が違う子が5~6人いて1人の先生が見ている、偏差値で10以上も上の友人と同じことをしている、その子に合わせてその日のやることを決めている、先生もうちの子の苦手な部分を知りながら、努力不足だというだけで、そのための対策をしてくれない、仕方ないので、家で高校生の兄弟と3人で苦手な部分を学校で買った「整理と対策」と言う問題集で勉強してます。毎月24000円、夏期講習60000円、、払うだけの価値が塾に感じられません。塾と言うより、部活感覚ナ塾、先生がそんな感じです。子どもが勉強している横でお菓子を食べたり、お菓子を買いに行かせることもあるそうで、、、呆れてます。 時期も時期なので、このまま続けるか?思い切って辞めて別のところに聞くか?自宅で親兄弟と学校の先生に聞きながら、勉強するか?悩んでます。良き方法、良きアドバイスお願いいたします。
- 締切済み
- 中学校
- noname#36744
- 回答数10
- 貸し倉庫の荷物を勝手に処分された!
友人のお父様が6年前からレンタルしている倉庫が、数ヶ月前に行った時は問題なかったのに 今回行ってみると借りている倉庫の鍵が勝手に変えられていて開かなくなっていたそうです。 業者に確認すると、「他の方が借りられてます」と言われ、中の荷物は勝手に処分されていたそうです。 詳しく聞くと去年その会社の名義が変わったらしく、そのときにきちんと引継ぎされてなかった?からとか。全く非を認めないそうです。 でも処分する際に連絡も何もなかったそうです。 ちなみに倉庫の中身は… ビデオカメラや楽器類(かなり前のもので高価な品々でもう手に入らないとか…)で、 契約金と毎月のレンタル料と荷物(定価で考えて)を合計すると140万位になるそうです。 売却されたと思われる店に直接探しに行ったりしてみたそうですが、やはりもう見つからないとか。 手に入らない楽器、思い出のフィルムや楽譜等が戻ってこないのは何ともかわいそうですが 何とかしてそれ相当の金額だけでもちゃんと返してもらえないのでしょうか? 友達のお父様が意気消沈してしまっており、契約時の保障内容等がまだわからないのですが、どう考えても荷物は勝手に処分し、処分後もレンタル料は払い込み続けさせてたなんて、貸し倉庫会社の管理方法を疑います。 どのように戦えばよいのでしょうか? 弁護士さんに頼んでもその料金まで賠償してもらえますかね?
- 読売新聞 奨学生による勧誘
同じような体験された方など、どのおうな対応されたのか お教えいただきたく思い、投稿させていただきます。 先日、住んでいるマンションに、引っ越しの挨拶と称し、 若い男性が訪ねてきました。 感じのいい話し方で、挨拶のみですぐに帰ってくれるものと思って いましたが、その方は読売新聞の奨学生で、今日中に契約をとらないと クビになり、大学にも通えなくなると必死で頼み込まれ、泣きつかれて 長時間の押し問答の末、契約してしまい、 当方、新聞はまったく必要ありませんが、負けてしまいました。。 その後、その方がマンションに引っ越してきた事実はなく、 友人にそういうマニュアルがあるんだよと教えられました。 そして、その日にその支社に電話し、上司に話をつけ契約解除させて いただきました。後日、特典としてついてきた商品カタログを回収に 伺います。とのことなのですが、 その奨学生の方からお礼に、ばれたらクビになるので 内緒にしてほしいといわれもらった、 換金できるという招待券もあるので、その上司の方に 渡していいものか気が引けます。 このようなややこしい勧誘にあって大変迷惑していますが、 正直、この奨学生の方に悪いことしたのかと後ろめたい気もあります。 。 私は新聞勧誘に初めてあったもので、このような現状に戸惑っております。 皆様の対応などを教えていただきたく存じます。 宜しくお願いいたします。