bananasand の回答履歴

全1081件中761~780件表示
  • 雨漏りは瑕疵になりますか?

    中古住宅を購入して約11ヶ月ほどになります。 雨漏りらしき症状が出てきました。天井から雨漏りしたと思われる跡があります。 さっそく早いとこ業者を呼んで直そうと思いましたが、念のためこの住宅を購入するときの「土地付建物売買契約書」を見てみると、以下の条文がありました。 (以下、「甲」は売主(個人でなく業者)で、「乙」が私です) 「第12条 瑕疵担保責任  甲は、本物件の隠れた瑕疵については、民法の規定にかかわらず、引渡しの日から2年間に限り乙に対してその担保責任を負うものとします 2.前項の規定にかかわらず、引渡し後乙の責に帰すべき自由により、または天災その他不可抗力により生じた瑕疵については、甲は担保の責任を負わないものとします。」 また、この契約書とは別に双方の実印を押した「物件現況報告書」には 「雨漏り」の欄のところに「現在までに発見していない」 と記されています。 以上のことから、以下質問します。 雨漏りは契約時は発見されていませんでした。 雨漏りは契約書のいう「隠れた瑕疵」にあたりますか? もしあたるなら、引渡しの日からまだ1年も経っていないので、 甲がそれに対して「担保責任を負う」ことを 乙の私が要求してもいいことになりますが、 「担保責任を負う」とは具体的にはどういうことですか? 無償で完全に直るまで修理してくれるということでしょうか? なにとぞみなさまのアドバイスをお願いいたします。

  • 自宅内にいると聞こえる低音の音はどこからでしょうか?

    今の社宅に住んで7,8年になります。 最近(おそらく今月に入って)室内にいると、アイドリングのような 低い振動音がどこからともなく聞こえてくるようになりました。 初めのうちは外の道路に車が停まっているのかと 思っていたのですが何度かベランダに出てのぞいてみても車はなく それどころかその低音の音もベランダでは聞こえません。 エアコンの室外機かも、とも考えたのですがそれなら 室内にいて聞こえるけれど、ベランダで聞こえないというのは おかしいようにも思います。 ちなみにうちはストーブなのでエアコンは使用していません。 両隣はエアコンで、もともと室外機の音は少しうるさいですが 今回の低音が始まる以前からのものです。 音は家にいる間だいたいずっと時間帯に関係なく聞こえています。 ボワンボワンという低く振動するような音です。 初めは耳鳴りを疑いましたが家にいない時は聞こえません。 何らかの音(機械?)が建物に共鳴しているのでしょうか。 関係なさそうですが最近、近くで水道管工事がありました。 一体どこからそんな音がしているのか原因が探れず、 対処の仕様がありません。 このような音がする原因としてどんなことが考えられるでしょうか? ちなみにうちは1階、上階のくしゃみ、隣家の赤ん坊の泣き声 が聞こえるほど遮音の程度がよろしくない建物です。

    • lingoo
    • 回答数6
  • 日本は第二次世界大戦でアメリカを相手にしないと?

    日本が第二次に参戦した初めに真珠湾攻撃でアメリカを敵にしてしまいましたが、真珠湾攻撃をしないてマレー、インドネシアへの侵攻だけにした場合、アメリカの参戦はありましたか? 聞くところによれば、当時アメリカの議会や国民は戦争に反対で、真珠湾攻撃はルーズベルトを喜ばせることになってしまったとか。もし、アメリカの参戦がなければ日本は第二次世界大戦で勝てたと思うのですが、いかがでしょうか。

  • 朝から食べてないとは、、、

    朝食から取ってないということになると思ってました。。 知り合いと話してたら、朝食をとったっきり、食べてないってことだと、言われました。 どちらが正解なのでしょうか。。

    • yui567
    • 回答数5
  • 光ファイバの基礎

    光ファイバの基礎についてのご質問です。 同じ光ファイバでも,使用波長が短くなると,伝搬モード数は増える.ということは,マルチモードファイバでも,使用波長によっては,シングルモードになるということでしょうか?また,シングルモードファイバでも,使用波長によっては,マルチモードになるということでしょうか?どのようにシングルモードファイバとマルチモードファイバを使い分けるのでしょうか?

  • 究極のエコ

    昨今のエコ対策って役に立っていますか? 地球規模での温暖化は人類が生活していく上でもはや食い止めるのは ムリなのではないのでしょうか。リサイクルとかも結局燃やしたりして 金がかかるし、CO2は出すしで。 このまま滅びていくのがむしろ自然な流れのような気もしないでも ないのですが・・・。 究極的には人類が滅亡するとか、人工が極端に減って原始的な生活を するしかないのではとも思ってしまいます。

  • 宇宙人を居ないことにしたい人達

    題名通りなのですが宇宙人を居ないことにしたい人達はなぜ宇宙人を居ないことにしたいのでしょうか?依然も似たような質問を一回したのですが地球人を絶対的存在にしたいとらしいのですがそう考えると要は宇宙人が居るとなにかしら不利益になるという無意識の構造が働いているという事になりますがじゃあなにが不利益になるのでしょうか?わけがわかりません?個人的予測では普遍性への恐怖だと思うのですが皆様はどのように思われますか?

    • noname#82286
    • 回答数7
  • 苦悩と普通の思考との違い

    苦悩はつらいものですが、神経活動としては普通の平静な思考などとどこが違うのでしょうか。

    • noname#194289
    • 回答数5
  • これって任意同行??

    昨日、警察へ相談電話で被害相談をしたところ、「あなたと電話ではいくら話しても伝わりにくいので、よければ来てもらえます?来てくれたら話を聞きますよ。」と言われ、警察署の場所が分からなかったので「どちらですか?」と聞いたところ、半ば呆れ気味に「もういいです。」と一方的に話を終わらされました。 これって任意同行なのでしょうか??場所も教えてくれなかったのですが。 バカな質問でしたらすいません。

    • noname#49643
    • 回答数4
  • 苦悩と普通の思考との違い

    苦悩はつらいものですが、神経活動としては普通の平静な思考などとどこが違うのでしょうか。

    • noname#194289
    • 回答数5
  • 心に傷がつかない人間になるには?

     人間には、すぐ心に傷がついて、その傷が長く癒えないタイプの人がいます。  逆に、人に何か言われてもなんとも感じない人も射ます。    「人に何か言われると、心に深く傷がつき、長く残るタイプの人」が、「言われてもさらっと流せるタイプ」になるには、どういうように生きていけばいいでしょうか?(100%は無理でも、少しでも傷が浅くさらっと流せるようになるには、どういう点に注意していけばいいでしょうか?)  よろしくお願いします。

    • taiyo7
    • 回答数24
  • 心に傷がつかない人間になるには?

     人間には、すぐ心に傷がついて、その傷が長く癒えないタイプの人がいます。  逆に、人に何か言われてもなんとも感じない人も射ます。    「人に何か言われると、心に深く傷がつき、長く残るタイプの人」が、「言われてもさらっと流せるタイプ」になるには、どういうように生きていけばいいでしょうか?(100%は無理でも、少しでも傷が浅くさらっと流せるようになるには、どういう点に注意していけばいいでしょうか?)  よろしくお願いします。

    • taiyo7
    • 回答数24
  • 借地を返してもらいたい。

    2008年02月04日22時44分 地主の息子からの相談です。 現在、地主である両親の代わりに、 借地に関する諸問題をわたし(息子)が整理しております。 借地人Bと平成元年に土地賃貸契約。五カ年契約。 使用目的 宅地ですが、 特約に借地人からの申し出により、 「増改築についてはこれを認める、ただし借地人は、その旨を貸人に対し通知すること」とあります。 平成7年に借地人Bから息子Cに借地人を名義変更。その際、名義変更代として50万を地主のわたしたちが受け取る。 名義変更後、翌年に 建物を解体し(更地A)、 借地人Cより分譲マンション建設の通知。 両者、弁護士をたて話し合いにより、建設を中止。 用途違反、宅地の契約のため。 その平成7年から平成19年まで、 更地Aのまま、 借地人Cは年額約10万円を遅滞なく払い続けております。 昨年、地主であるわたしたちは、 多額の相続税が発生し、 今後、土地を有効利用する必要性がでてきましたが、 現在の生活に困るほどではありませんが、 息子であるわたしたちの世代の相続税が払えるかと言えば それは難しい状況です。 更地Aの向かいの土地には、地主のわたしどもが経営する契約駐車場がありますが、半分も契約が埋まらない状態で、 更地A(40坪ほど)にアパートを建設し、その住人に使用させ、 更地Aと駐車場の有効利用を考えております。 この土地は契約更新拒絶により、 問題なく返してもらえるのでしょうか。 借地人Cは、娘にお家を建てさせるといって、 借地代を払い続けております。 また、地主でありますわたしたちに共同で分譲マンションの建設、また更地Aの近隣住民に共同で分譲マンションの建設を持ちかけるなどしており、自身では建物建設能力はないようです。 借地人Cは行政書士で法律家であり、 わたしの両親は、地代を払うがままに受け取っていたようです。 土地を返してもらうには調停以外ないでしょうか? それとも契約更新拒絶で返してもらえるのでしょうか?

  • 真剣に離婚したいのですが・・

    結婚10年目、6歳と3歳の娘がおります37歳会社員です。長文になり恐縮です。実は半年前に昨年初めに行ってしまった私の不貞行為が妻にバレ、離婚届を突きつけられました。妻は『貴方とは別れますが今は子供達の為離婚しません。子供達がもう父親は不必要と判断した時これを役所に提出します』とサインを強要され判を押しました。質問QNo.3741945にも述べておるのですが妻が性交渉を4年以上も拒み続けた挙句、『頼むから他所で女を作ってくれ!』と懇願され私は不貞行為を行ってしまいました。その離婚届を突き出された時に私は「日頃からお前がそう発言してたから行った。無責任な発言したお前にも原因はある」と反論しました。すると妻の口から『クモやカマキリは交尾の後メスに食べられる。貴方も一緒なのよ。受精の為の精子さえあればもうお役御免。だから子作り以外のセックスなんて出来る訳がないし必要無し』とはっきり言われました。私はその日から妻へは実に深い憎悪の念と嫌悪感だけを抱く様になり憎しみしかない状態です。日頃から妻からは何かにつけて私や家族・親類までも蔑ろにされ続け、結婚してから今日まで罵声、侮蔑、激しい叱責の言葉を浴びせられ続けて来ました。子供達の為にと思い今まで暮らして来ましたが、もう妻の顔も見るのも嫌になり、この4月に長女が小学生になるので離婚するなら今のうちの方が良いと思いすぐにでも妻に離婚の申請をしようと検討中なのです。しかしながら妻も長女が入学目前になってるこの時期、素直に首を縦に振るとは思えません。でも私はどうせ別れるのなら数ヶ月または数年後子供を転校させるのも不憫ですし、子供達も妻からいつも同居している私の母や私の悪口を聞かされ、子供の前で平然と私に喧嘩を売ってくる事がもう限界を感じてますので今が離婚の千載一遇の時期と思うのです。そこでこの場合、今離婚してくれと妻に切り出すと切り出した側が慰謝料等の面で不利になるのですか?私が不貞行為を行った事は事実ですが、妻から言葉の暴力を浴びせられ続けて来た事、子供達の為にも離婚したい、と言う理由は調停、もしくは最悪の場合訴訟で裁判になった時、不貞行為をした私からの離婚の要求が認められるものなのでしょうか?何卒アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 借地を返してもらいたい。

    2008年02月04日22時44分 地主の息子からの相談です。 現在、地主である両親の代わりに、 借地に関する諸問題をわたし(息子)が整理しております。 借地人Bと平成元年に土地賃貸契約。五カ年契約。 使用目的 宅地ですが、 特約に借地人からの申し出により、 「増改築についてはこれを認める、ただし借地人は、その旨を貸人に対し通知すること」とあります。 平成7年に借地人Bから息子Cに借地人を名義変更。その際、名義変更代として50万を地主のわたしたちが受け取る。 名義変更後、翌年に 建物を解体し(更地A)、 借地人Cより分譲マンション建設の通知。 両者、弁護士をたて話し合いにより、建設を中止。 用途違反、宅地の契約のため。 その平成7年から平成19年まで、 更地Aのまま、 借地人Cは年額約10万円を遅滞なく払い続けております。 昨年、地主であるわたしたちは、 多額の相続税が発生し、 今後、土地を有効利用する必要性がでてきましたが、 現在の生活に困るほどではありませんが、 息子であるわたしたちの世代の相続税が払えるかと言えば それは難しい状況です。 更地Aの向かいの土地には、地主のわたしどもが経営する契約駐車場がありますが、半分も契約が埋まらない状態で、 更地A(40坪ほど)にアパートを建設し、その住人に使用させ、 更地Aと駐車場の有効利用を考えております。 この土地は契約更新拒絶により、 問題なく返してもらえるのでしょうか。 借地人Cは、娘にお家を建てさせるといって、 借地代を払い続けております。 また、地主でありますわたしたちに共同で分譲マンションの建設、また更地Aの近隣住民に共同で分譲マンションの建設を持ちかけるなどしており、自身では建物建設能力はないようです。 借地人Cは行政書士で法律家であり、 わたしの両親は、地代を払うがままに受け取っていたようです。 土地を返してもらうには調停以外ないでしょうか? それとも契約更新拒絶で返してもらえるのでしょうか?

  • 他界した者名義の土地の相続について教えてください。

    他界した者名義の土地の相続について教えてください。 もともとA名義で登記していあった土地があります。 Aが他界したあとも相続登記をしないでAの名義のままにしていましたが、売却することになったため名義を変更することになりました。 Aは配偶者は先立たれ、子どもが5人いました。Aが他界後、子ども5人のうち2人が既に他界しています。 他界した2人の子どもには、それぞれ配偶者と子どもがいて、健在です。 A(死亡) +子1(死亡)  +孫  配偶者 +子2(死亡)  +孫  配偶者 +子3 +子4 +子5 そこで質問です。 子の方が先に他界して、Aがあとから他界した場合には、それぞれの子の子ども、つまりAの孫に世襲相続され、Aの子どもの配偶者には相続権がないのは分かります。 Aが先に他界した場合、相続登記の有無に関係なく、それぞれの子どもに対して相続がされていたと見なされるので、その後に他界した子どもの配偶者にも相続権が発生していて、Aの名義になっている土地の名義を変更する際には権利関係を調整する必要が出てくると考えていいのでしょうか? 他の者が、役所の無料弁護士相談に行って、相談したそうですが、配偶者は関係ないと言われたと言っていました。ただし、他界した順番について聞かれなかったので説明をしていないということです。だとすると、世襲相続の場合と勘違いして配偶者は関係ないと答えたのでないかとも考えられます。 相続登記をしていなかった土地の名義変更にあたり、あとから他界した子どもの配偶者の同意が必要なのか、あとから他界した子どもについては、孫の同意だけでいいのかを教えてください。

    • ko_c
    • 回答数4
  • 「中止」という言葉の使い方

    中止という言葉の使い方について質問します。 降雪により本日(2月3日)開催予定の青梅マラソンが中止となったという記事を読みました。 http://sports.yahoo.co.jp/news/20080203-00000099-sph-spo.html この場合は、「競技が始まる前に」やらないことを決めたということです。 それでは、「競技が始まっている最中に」途中で終わらせてしまう場合はどのように表現したらよいのでしょうか? 「途中中止」だと同じ言葉が重複しているように思えます。 また貴方自身は「中止」という言葉を聞いて、「はじめからやらなかった」「途中でやらないことになった」どちらを連想するかも教えてください。 例 「運動会は雷雨により中止となった」 この場合も、「朝から雷雨のため最初から運動会をやらなかった」或いは「運動会をやっている最中に雷雨になったので途中でやめてしまった」の両方に受け取られてしまいます。 それぞれを適切に表現する言葉を知っていれば教えてください。

  • なぜ「男性を大切にする」って言葉は聞かれないのですか?

    普段から漫画やインターネットを見て不思議に思っていたのですが、「女は殴らない」「女性に優しい」「女の人を殴るのは最低!」という言葉は現実でも漫画の中でもよく見かけますが、逆に「男は殴らない」「男性に優しい」「男の人を殴るのは最低」という言葉は聞かないです。  「俺は女を大切にする方だから、女は絶対に殴らない」みたいな言葉を言う男性はいますが、「私は男を大切にする方だから、男は絶対に殴らない」と言う女性はいません。  同様に「女に○○○する(裸を覗いたり、体を触ったり、馬鹿にしたりする)奴なんて最低!!」という意見は聞きますが男に○○○する奴なんて最低!!」という意見は聞かないです。(もし、現実や漫画でそのようなケースがあったのなら教えて欲しいです)  それ以前に女性を「女の子、女性」と表すのに、男性を「男」と表す人が多いですよね。  なぜ男女でここまで差があるのでしょうか?  

  • 他界した者名義の土地の相続について教えてください。

    他界した者名義の土地の相続について教えてください。 もともとA名義で登記していあった土地があります。 Aが他界したあとも相続登記をしないでAの名義のままにしていましたが、売却することになったため名義を変更することになりました。 Aは配偶者は先立たれ、子どもが5人いました。Aが他界後、子ども5人のうち2人が既に他界しています。 他界した2人の子どもには、それぞれ配偶者と子どもがいて、健在です。 A(死亡) +子1(死亡)  +孫  配偶者 +子2(死亡)  +孫  配偶者 +子3 +子4 +子5 そこで質問です。 子の方が先に他界して、Aがあとから他界した場合には、それぞれの子の子ども、つまりAの孫に世襲相続され、Aの子どもの配偶者には相続権がないのは分かります。 Aが先に他界した場合、相続登記の有無に関係なく、それぞれの子どもに対して相続がされていたと見なされるので、その後に他界した子どもの配偶者にも相続権が発生していて、Aの名義になっている土地の名義を変更する際には権利関係を調整する必要が出てくると考えていいのでしょうか? 他の者が、役所の無料弁護士相談に行って、相談したそうですが、配偶者は関係ないと言われたと言っていました。ただし、他界した順番について聞かれなかったので説明をしていないということです。だとすると、世襲相続の場合と勘違いして配偶者は関係ないと答えたのでないかとも考えられます。 相続登記をしていなかった土地の名義変更にあたり、あとから他界した子どもの配偶者の同意が必要なのか、あとから他界した子どもについては、孫の同意だけでいいのかを教えてください。

    • ko_c
    • 回答数4
  • トイレをして流さない人の心理

    よろしくお願いします 家の中ではありえないと思いますが、 よくショッピングセンターなどでトイレに 入ると、必ずといっていいほど、前の人が 流していないところにあたります。 わざとなのか、忘れているのか? しかも、たいてい大のほうです。 トイレが混雑していない時で あいているところがいくつかあるような状況ですが 人が並んでないから流さないで出て行ってしまうのか 理解できません。 こういうトイレをしたのに流さないで出る人の 心理的なものってどうなんでしょうか?

    • 99te99o
    • 回答数9