vampi の回答履歴

全1788件中381~400件表示
  • 留学先はどのように絞り込んだらいいでしょうか?

    まずは治安の良い所でと思っていますが、その中で、どのように絞り込んだらいいのか悩んでいます。 将来は海外で仕事がしたいなと思っているのでまずは英語をしっかり身に着けたいと思っているのですが、それだけでは範囲はせばまりません 漠然としすぎているためだというのは分かっているのですが、何に優先順位を付ければいいのかが分からず困っています。 学校のカリキュラムとか、費用面とか、そういった面を比較する以外で、例えば気候が良いとか、観光地でここに行ってみたいとかそういう動機を含めてみてもいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • noname#245086
    • 回答数4
  • Xperia xz premium ナイトモード

    Xperia xz premiumにて、ナイトモードのような機能がありませんがそれは使用でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • 飲むと温まりますか

    寒いので温かい飲料水飲むのは、体を温めるのには効果ありますか、 トイレに行きたくなるので、汗とはなりにくい季節なので、無駄なの でしょうか、宜しくお願いします。

  • イタリアの建物の汚れがとんどないのはなぜ

    私は塗装・防水の経験者です イタリアに旅行に行ったとき、都会の古いビル群、郊外の住宅を見て 外壁が汚れていないのが、非常に気になりました 艶がない建物が多いのが日本との違いでした。 シリカなどでしょうか、窓廻りも>コーキングなどの汚ダレも少なく きれいでした、剥がれも少なく、改めて仕上げ材の見直し、勉強し直したい、 どなたか、イタリアなどの建物の仕上げ材について教えて下さい

    • 79713
    • 回答数2
  • ドラッヒェンブルク城 荷物(スーツケース)

    5月にケルンからフランクフルトへ移動する途中でドラッヒェンブルク城に立ち寄りたいのですが、駅か城などで荷物を預けられる場所はあるでしょうか?旅行用のスーツケース(大型)です。 移動はDB(ジャーマンレイルパス使用)です。 宜しくお願いします。

    • ykoke01
    • 回答数4
  • 息子が登校拒否気味で困っています。

    小学6年生の次男の事ですが、5年生ぐらいから、頻繁に学校を、休む事が増え、毎回、担任に朝、電話するのが、苦痛でなりません。 一応、風邪や、喘息もあるので喘息が出てとか 成長期に伴うホルモンバランスの崩れ等の 理由で休ませますが、一度休むとクセになるのか 一週間休んだりして、学校行事にも ほとんど行けずで、参ってしまいました。 親としては、元気に学校に行って貰いたいのに 思い通りになりません。 長男も社会人ですが、中学時代から、高校まで あまり学校に行かず、何度も学校から呼び出し等 あり、高校卒業まで大変で、今も、21歳ですが あまり働かず、家に居たがりで、私が怒ると 暴言、暴力たまにあります。 長男の影響もやはりあるのでしょうか? 誰にも相談出来ず困っています。 主人も、あまり怒る、厳しくする事が出来ず どちらかと言うと、自分で考えればわかるだろ 的な感じで、うるさく言いません。 長男の様になって来ているかと思うと 親として、情けないやら、甘やかし過ぎた訳でも 無いのに何故?次男までこうなるのか 考え込んでしまいます。 無理に学校に連れて行けば具合が悪くて 学校から電話が来て早退、3学期に入ってまだ 3日しか登校していなくて、3月の卒業式に 向け、終わらせなければならない事が 多々あります。何とか、どうしたら学校に 毎日、行ける様になるのでしょうか? 長文、誤字、脱字ありましたらすみません。 誹謗中傷等、すみませんが、ご遠慮下さい。 何か良いアドバイスがあれば回答宜しくお願いします。書き忘れましたが、いじめでは、無く、 友達も何人かいるのに何故?な感じです。

  • 結婚式で両親へ感謝って意味わかんない

    親への感謝なんて別に結婚式をしなくても伝えられるでしょう? 挙式前日に実家へ帰って親に向かって直接感謝を伝えれば済むじゃないですか。 それにあんな安っぽいチャペルで化繊のペラペラドレスを着て茶番感全開の儀式もどきをやって「感謝」って、感謝って随分と安っぽく薄っぺらくないですか?

    • noname#235278
    • 回答数10
  • イタリアの建物の汚れがとんどないのはなぜ

    私は塗装・防水の経験者です イタリアに旅行に行ったとき、都会の古いビル群、郊外の住宅を見て 外壁が汚れていないのが、非常に気になりました 艶がない建物が多いのが日本との違いでした。 シリカなどでしょうか、窓廻りも>コーキングなどの汚ダレも少なく きれいでした、剥がれも少なく、改めて仕上げ材の見直し、勉強し直したい、 どなたか、イタリアなどの建物の仕上げ材について教えて下さい

    • 79713
    • 回答数2
  • セレモニーピアニストの仕事をしたい。

    大阪市在住です。葬儀で生演奏を提供できる葬儀社はありますか?

  • 文字と実際の発音が違う日本語は?

    文字にした言葉と、実際の発音が違う日本語ってどんなのがありますか? 友達と話していて、英語には理論がないといって Readとbreadは文字が同じだけれど発音が違うと。日本語にもそういう言葉はたくさんあるよと言ったのですが、いざとなると思い出せません! 実際たくさんというほどはないですね(^_^;) なにか、これだー!ってものがあった気がするのですが。思いつくものをいくらでも書いて下さい。

  • 安息日と一般家庭の墓参り

    親戚の家の話なのですが。 兄弟のうち兄が小学校の先生に「日曜日は身体を休める日です、これを守りましょう。」といわれ、「学校の先生の言うことなのだから守らなければ。」 ところが、会社員のお父さんの休みは日曜日です、自然と日曜日にお墓参りに行くことになります。 ところがお兄ちゃんは、先生の言うことが社会のルールなのだからと、お墓参りに行くために外出することを拒みました。 親御さんは、日曜日でも、電車は走っているし、テレビを付けたらやっているというと説得を試みたのですが。 お兄ちゃんは、「本当はいけないこと、家にこもって読書をしたりして、皆静かに過ごせば必要ないこと」と言い出したのです。  一方、弟さんは、その先生が担任ではないので、普通にお墓参りに行くそうです。 お墓参りの後に美味しい外食があることをしっているのです。 一家そろってお墓参りができなくなったので、お寺でも陰口をたたかれるようになりました。 お父さんは担任の女性の先生に抗議しましたが。 担任の先生は、お兄さんがお墓参りに行く用に説得することを拒否しています。 子どもにも宗教の自由があるからだというのです。  お父さんはお家やご先祖様を大事にする方針なので、お兄ちゃんが、改心してお墓参りに行かない限り、中卒で家を追い出す方針です。 弟さんが上手く立ち回っていて。 お兄さんは中卒で働かなければ施設に送られるそうです。  お母さんは「先生は日曜日の過ごし方で家庭内で衝突が起こることを見越して教育をして、クリスチャンに引き入れるつもりだ」と言う意見で、親が子どもを見放したら先生の思うつぼで。 改宗させて身元を引き取るつもりだろうと言っています。 担任の先生に子どもの前で謝らせて解決する強制力を持っている機関はないのでしょうか?

  • 出汁の分量

    レシピに和風だし:小さじ1~2と書いてあったんですがどうやればいいんでしょうか?

    • noname#235083
    • 回答数2
  • このレシピについて質問があります

    下記リンクのレシピですが 5cm幅に切っているように見えません。。 5mm幅の間違いでしょうか? また例えば3cm幅で切った場合 火の通りが 悪くなりますか? https://www.buzzfeed.com/jp/sakikoshigemori/bbq-pork-tower-jp ※一度1.5cm幅で作ったときは問題無く 美味しくできました。

  • 夜尿症で紙おむつを使用しているのですが今年から一人

    夜尿症で紙おむつを使用しているのですが今年から一人暮らしの為、節約で布おむつにしようかと考えています。 そこで少し調べてみたのですがちゃんと載ってるページがあまりありませんでして... お恥ずかしい話ですが一晩で2回おねしょをしてしまう日もあるのですが何枚布おむつを当てれば充分なのか? 朝、水に浸け置きし帰ってきてから洗えば臭いや汚れは取れるか? その他布おむつを使用する際の注意点などを教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 仕事で 意欲はないといけないのか。

    職場で シェフに 「料理を作るときに なぜ炒めるのかとか考えて作ってる?」と聞かれ、言葉につまってしまいました。そしたら シェフが「なにも考えないで作ってたら相当 頭悪いよ。」と言ってきました。 パスタを作っていたんですが、具材を全て揚げる人も職場にいたので、それを伝えたら 「その人はバカだから。」と言われました。 シェフの言い方に 前から 何度も心がおれています。 炒める理由は、火を通す以外の理由が思い浮かびません。他にどんな理由が考えられますか? シェフは 事細かに 全て聞くことが 意欲ととらえる人のようです。。 毎日 できることを1つずつでも増やしたり こなしていくだけではダメなんでしょうか。。

  • カーシェアリングは高くつかない

    静岡に住んでいます。連休中は他県ナンバーを多く見ます。最近 気になるのが首都圏のわナンバーですね。そういう時代なんでしょう。 しかし気になるのがカーシェアリングも多いことです。あれって 1日借りると結構割高じゃないですか。それにガス代や高速代も 入れるとなると、結構割高です。だったら高速バスでこちらまで来て、 そこから路線バスや電車等で移動した方が安上がりじゃないですか。 地方とはいえ路線バスも1時間に一本くらいは走っています。

  • ヨーグルト嫌いの人が食べれるヨーグルト

    夫がヨーグルト嫌いなのですが、お腹を壊すことが多いのでヨーグルトを食べてもらいたいと思っています。 そこで、ヨーグルト嫌いな人でも食べやすいヨーグルトを教えてください。 酸っぱい味が嫌みたいです。一度パルテノを勧めて食べてみたのですがそれも無理みたいでした。

    • aym89
    • 回答数11
  • ビアレッティのブリッカで淹れるコーヒーについて

    この商品は、大きさによってコーヒーの濃さが変わりますか? 2cupの方が4cupよりも濃いコーヒーが出るのでしょうか? 体感としてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 現在、2cupもしくは4cupのどちらかで、購入検討しています。 サイトを確認したところ、水量とコーヒー豆の量の関係は以下の通りになっていました。1ccあたりの豆の量を計算すると、2cupの方が濃いコーヒーが抽出されそうなのですが、飲み比べたわけではないので分かりかねています。 ・2cup:タンク適正容量 約80cc/コーヒー粉量 約18g ・4cup:タンク適正容量約140cc/コーヒー粉量 約25g よろしくお願いします( ^ω^ )

    • caesar1
    • 回答数1
  • みなさんはどこまで報告?しますか?

    私は今実家暮らしの28歳なんですが…親(とくに母)に一人で出かける時、どこに行くとか誰と会ったりするということをいちいち言わなきゃいけないのでしょうか…?私個人的には28にもなって…別にそこまで言わなくてもいいような気もするのですが…毎回黙ってると何故かグチグチ言われるので…

    • 871443
    • 回答数11
  • ザルツブルク空港からハルシュタットへ直接行く方法

    6月に日本からザルツブルク空港に着いてハルシュタットに向かいたいと思います。 飛行機は10:15着予定です。空港からハルシュタットへ行く方法をご存知の方があれば教えてください。

    • okyosh
    • 回答数4