porquinha の回答履歴

全1395件中181~200件表示
  • 英文にてメール

    海外メーカーへ破損があったことを伝えなければならないのですが、英語が全く分かりません。 以下の分を英語にしてもらえますでしょうか。 入庫ダメージの件について、ご報告いたします。 今回ダメージがあった製品は42枚、39パレットとなります。 添付ファイルにて製品のシリアルと写真を送りますので、確認ください。 なお、指示があるまではダメージの39パレットは別保管にて管理します。 以上、宜しくお願いします。

    • toptai
    • 回答数2
  • 英文にてメール

    海外メーカーへ破損があったことを伝えなければならないのですが、英語が全く分かりません。 以下の分を英語にしてもらえますでしょうか。 入庫ダメージの件について、ご報告いたします。 今回ダメージがあった製品は42枚、39パレットとなります。 添付ファイルにて製品のシリアルと写真を送りますので、確認ください。 なお、指示があるまではダメージの39パレットは別保管にて管理します。 以上、宜しくお願いします。

    • toptai
    • 回答数2
  • 白いセラミックフライパン

    セラミックフライパンが良いと聞いて買ってみました。 しかし使用1ヶ月程度で醤油なのか染みたのが洗いとれません、また全体的に焦げやすく、目玉焼きでも底にべた着く、とれなくなり、すでに使えない状態で、昨日捨てました。 自分買ったのは不良品ではないのかを思って、口コミを検索しました。 90%ぐらいは良い評判で、私と同じ感想の人も10%ぐらいです。 おそらく良い評判した方は買ったばかりか何回しか使ってないと思います。 私も最初良い商品と思ってますが、今はひどい商品って分かりました。 普通の安いフライパンのほうが全然長持ちで、1年使っても問題ありません。 しかしこんなひどい商品で、販売宣伝し続けて良いでしょうか? メーカーのほうきっとひどい商品って分かってるでしょうね?!

  • 茶わん蒸しに合う料理を教えて下さい。

    急遽、茶わん蒸しを作ることになりました。それに合うおかずを、2品ぐらい作らなくてはいけませんが、思いつきません。あまり、手の掛からないおかずを、教えていただけませんか。よろしくお願い致します。

  • 豚バラと白菜の重ね鍋の入れ方と味付け

    今年は初めて、画像の様な、豚バラと白菜の重ね鍋を作ろうと思ってレシピを検索して見ていたら、動画の様な作り方を見つけました。 動画は鍋ではなく重ね煮になってますが、味付けやつゆの量を同じにすれば鍋と同じ気がします。 画像の様な重ね煮は、ミルフィーユ状に材料を入れる事で、何か味に変化はありますか? あと具材は豆腐や白ねぎ、シメジなんかも入れてみたいし、味噌で味付けしたいとも考えてます。 具材を増やすのは問題ない気がしますが、味噌で味付けしたら味噌汁になる気がします。 豚バラと白菜の重ね鍋の入れ方と味付けについて、教えてください。 動画です。 http://www.youtube.com/watch?v=CjnDosNZoRs&feature=related

  • 日本語でどのような意味でしょうか(英語)

    「give word」とは、日本語にすると、(動詞として)どのような意味でしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#168617
    • 回答数2
  • ざっと和訳をお願いします。

    I did not read the auction closely and just realized the blade has a crack in it. Because it was my fault, I have no problem paying for the razor, but would prefer not to waste the money to have it shipped to me. Can you send a new invoice without shipping and then dispose of the razor?

  • 英単語のつづり

    最後が「ス」と読む単語で reduce conscience response conscious progress などがありますが、 ce、se、s、ss、といろいろあって 綴りでよく迷います。 どうやって覚えるのがよいでしょうか。 特にceとseとで迷います。 それと同じく「ン」も inform competition impact のようにnとmがあるのですが 覚えかたなどあるでしょうか。 もうひとつ operator player のように orとerの違いも教えていただければと思います。 どれかひとつの例だけでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 英語の宿題!(態)

    態の助動詞+be+過去分詞の問題です。 例にならい、次の文を受動態の文にしなさい。 例)We must solve the problem of pollution. →The problem of pollution must be solved. 1 Somebody will tell you where to go. 2 You must chew food well. 3 We shouldn't use this word in formal situatiouns. 4 You should take this medicine three times a day. 5 You must write the answers on the paper. 6 Will you finish the work by tomorrow? 7 We can see the signal clearly from here. 8 They will hold the next meeting in May. 打ち間違いがあるかもしれませんが回答よろしくお願いいたします。

    • kjuhytg
    • 回答数1
  • 翻訳なのですが

    Hello, I want you to know that i have made the transfer of money to your account through National Australia Bank online bank to bank transfer and i hope you will have got the payment approval confirmation mail in your inbox or Spam box, so i want you to get the item packed and make the shipment to my address given to you and send the shipment details to the bank Make sure you pack the Item well and make the shipment after you finish the shipment you will send the shipment receipt to the National Australia Bank Before they will Activate the money to your Account. Am waiting to hear back from you as soon as you finish the shipment. Thank You を翻訳サイトで訳してみたのですが、さっぱりわかりません。。。 単語単語ででてきてなにがなんやら、、、 もしどなたか訳せる方いらっしゃいましたら教えてください、お願いします。 オークションの取引の最中のメールです。

  • 英語の質問です!!

    (May,Can) you help me with my homework? (May,Must) I ask your name? Don`t wait for me. I (may,can) be late. You (may,must) be quiet in the library. He is poor at singing. He (can`t,must) be a singer. (1)彼女は明かりをつけたまま、眠ることができません。 (     ) with the lamp on. (2)彼は若く見えるが、40歳をこえているかもしれない。 He looks young、 but (     ) over forty. (3)次の日曜日に、空港まで車で送ってくれませんか? (        ) to the airport next Sunday? (4)サラはパーティーに来なかった。休んだのには理由があるにちがいない。 Sarah didn‘t come to the party.(          ) for her absence. 次の文を日本語に直しなさい。 (1)君の英語の辞書を借りてもいいですか。 (2)あなたは疲れているに違いない。顔色が悪いよ。(pale) (3)もっと野菜を食べなくっちゃ。 (4)これは誰のかばんですか. ニックのものかもしれません。 (5)100メートルを14秒で走れますか.(second)

  • 英文を日本語に訳してください。よろしくお願いします

    ・George could not resist practicing chopping on something with his new hatchet. ・George`s father loved him so much that he never got angry whatever George did. ・The story of George Washington is important to Americans mainly because of its moral message. ・Because of the story of George Washington, the cherry tree has a very important meaning for the Americans. ・The story of George Washington shows that children may well long for independence.

  • 電車で少しでも座れる方法。過ごし方。

    はじめまして。 来年より新しい会社に入社することになりました。 今まで車通勤だったのですが、電車を使って都内にいく事になります。 そこで、電車通勤になるにあたって、少しでも座れるよう皆さんが工夫していることはありますか? (よく決まった駅で降りる人を覚えておいて、その人の前に立つとかあるようですが) それと満員電車で、どのように過ごされていますか? 有効に使う方もいらっしゃると思いますし、そうでない方々は何を思って乗車しているのでしょう。 電車通勤がはじめてのため、気軽なご意見をちょうだいできればと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 内定辞退の理由について

    同じような質問が多くある中、申し訳ないのですが 内定承諾書提出後の辞退理由について悩んでいます。 今年の7月に内定をいただき、A社に承諾書を提出しました。 多少不安はあったものの、社員の方が会社を変えたい!という熱意を持って働かれていたため 私の力できっと会社を良くしてみせる、と決意して入社を決めました。 しかし、内定式の日に、詳しくは言えないのですがA社がありえない行為をしました。 そのことをきっかけに、A社に不信感を抱くようになってしまいました。 誰に話しても、それはおかしい。怪しい。辞めた方がいい。と言うほど、信頼を損ねる行為です。(詳しく言えず申し訳ありません。) 悩みに悩んだ結果、辞退をしようと決めたのですが、辞退の際の理由について悩んでいます。 不信感を抱いたから、と素直に言ってしまっていいのか。 他に行きたい企業が見つかった、と言うべきなのか。 駄文で申し訳ありません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

    • snn333
    • 回答数4
  • 高卒女性が、独立開業出来る職業は?

    結婚前、仕事は結婚迄の貯金程度の考えで、転職歴も有ります。 子供がいない今、自分の為に、手に職をつけたいと考えています。 独立開業出来る職業はどんなものがありますか? 思いつく所では、 美容師 トリマー 調理師 インテリアコーディネータ 心理学系 です。 ヘルパー2級は持っており、実際勤め、(申し訳ないです…)下の処理に抵抗ありました。 美容師は素敵な職業と思いますが、体調不良時は手に湿疹が出来、家事のときも手袋してます 調理師は補助で仕事した事有りですが、余り自分の味覚に自信がありません。家庭で料理しても、味付けがまばら時有ります。(食べられ無いではないです)。大量の食材を切るが仕事でした。 例に上げると、薬剤師は薬を処方する、その時々で左右がないですよね。手荒れも味覚もなし。(高校卒業の私は到底なれせんが。) よく分からない内容になってしまいましたが、仕事に対してその場しのぎではなく、やり甲斐を仕事に持ちたいのです。 資格取得迄の金額、期間、何故この資格を取得したか等もよろしければ教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • roll98
    • 回答数6
  • 就活の説明会について

    今年の12月から就活を始める某大学院の修士一年の学生です.私にはどうしても行きたい企業(以下A社)があります.12月の上旬に,そのA社が参加する合同説明会と,A社で働く上で必要になる資格の試験日が重なりました.どちらを優先するべきでしょうか?友人に相談すると (1)一回くらい説明会に行かなくても平気,資格を優先すべき.また,A社で働く上で必要な資格の受験で説明会に行けない旨をメールで伝えればいいのでは(名前を覚えてもらえるし,意識が高いと思ってもらえるかも?) (2)どうしても行きたい企業の説明会なら,行くべき.その後の採用スケジュールや,個別の説明会などの情報が得られるかも という意見を得ることができました.みなさんならどうしますか?また,仮に(1)の場合,どのような内容のメールを送りますか?

  • 避妊について…

    先月26日~29日に性行為をしました。その際、最初からゴムを装着し尚且つ外で出してもらいました。 確認した限り破損や漏れは ありませんでしたが、今日朝から めまいと吐き気がひどくて 妊娠初期症状なのでは?と不安に なり、質問しました。 生理不順なので 周期はよくわかりません。 先月は21日~26日に生理がありました。 基礎体温は3日前(11月9日)ぐらいにがくんと下がってそれから上昇しています。 わたしが聞きたいのは ・今回の症状は妊娠初期症状の 可能性があるのか? ・もし性行為した日が排卵日だった 場合、今回の避妊の仕方でも 不十分でしょうか? 分かりにくいかと思いますが 回答おねがいします。

  • 時間にルーズな甘い私に喝をお願いします!

    現在、大学3年です。 小学生のときから、遅刻常習犯、片づけのできないだめな子でした。 中学、高校も同じようにだめだめでしたが、 遅刻も許してもらえたし片づけもしなくても誰も困らないし と今まで呑気に生きてきました。 今は大学に入り、親元を離れ一人暮らしをしています。 親元を離れるとだらしのなさが倍増です。 こんな自分と、周りの自立している友達と比べると自己嫌悪がはんぱないです。 別に周りの友達がしっかりしているわけではなく 当たり前のことを当たり前にしているだけなんですよね。 自炊もし、洗濯もし、掃除もし、朝もちゃんと起きて、時間を守り・・・。 当たり前のことを当たり前にできない自分がいやになります。 意志を強く持とうと思い、「今日から変わるぞ」と思っても 精神的にやなこと(友達とケンカや恋人とケンカなど些細なこと)があると 投げやりがちになって元にもどってしまいます。 全部今日から直すのは無理だと思い、ひとつずつとおもい 時間を守ることから始めようとおもい、朝起きられるようにさまざまな工夫をしてきましたが 原因は朝起きられないことではなく、憂鬱な気分が原因です。 朝起きて「行きたくもない学校(バイト)に行かなくては・・・」とおもうと体が動きません。 徒歩通学のため、朝起きて天気が悪いと「外でたくないなー」とおもってベッドから出られなかったり。 たぶん友達と旅行で朝早く起きなければならないときはすっと起きられるのだろうなと思います。 自分に甘すぎです。 整理整頓、自炊などは正直自分にしか害はないし 今の彼氏に呆れられない程度に頑張っていこうと思っています。 まずは時間にルーズな部分を直してから・・・とぐらいにしか思ってないです。 でも、時間にルーズなのは本気で治したいです!! 学校に行けないなど、ありえないですよね。 社会に出たら自分どーなるんだろって考えただけでも恐ろしいです。 ここまで読んでくださったみなさん、 ありがとうございます。 朝の憂鬱な気分に勝って、ベッドから出るためには どのような意志を持てばよろしいでしょうか・・・。 親が学費をだしてくれている、とか なんのために学校に行くか、など わかりきっていることなんですけど、 朝はそのようなこと考えれるほど頭が起きてないのでしょうか、 どうしても行きたくないという欲が勝ってしまいます。 どうか、こんな私が行きたくないという欲に打ち勝って 準備にとりかかれるようになるためによいアドバイスがありましたら お願いします。

    • kk-mm
    • 回答数4
  • 感覚の薄れ

    私は、昔から色んな事を経験しても それを忘れたくないと思っても忘れてしまう癖があります。 それがいつから始まった癖なのかは分からないのですが、例えば幼少期に複雑な家庭で育ち とても大変な気持ちでした。 それを前向きに捉え、これが乗り越えられたんだから他の事が乗り越えられないはずがないと 生きてきたのですが、その感覚もうすれ今ではマイナスの方向に働き最悪な事に自分は可哀想という風になってしまっています。 そして水泳も長く続けいたので毎日マラソンした後、週6日 水泳の練習をし忍耐力をつけたはずなのですが、その時の感覚も忘れてしまっています。 結局何もプラスに出来ていない状態です。 今も色んな事を体験し死にたいと思っていましたが、これも少ししたら忘れてしまうと思います。 でも忘れずにプラスにしていきたいです。 いつも辛くなったらこの時のことを思い出したいのですが、どうしても忘れてしまいます…。 日記を書いてもいいのですが、感覚として覚えておきたいと思っています。 やはり改善方法は無いのでしょうか…カウンセラーやセラピーを受けたらまた変わるのでしょうか? きっと、色んな事を自分なりに消化できなかった事で 忘れたり薄れさせる事をしてしまったのではないかと思います。 感情も、これはまずいと思っていても消えてしまう瞬間が分かり、そしてそれは一切思い出せなくなります。 何とかしたいです。アドバイスいただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

  • 新卒で入社半年にして転職。

    いつもお世話になっております。 私は今、真剣に転職を考えています。 現在、生命保険の営業をやっております。 自分で言うのも変ですが、成績も割と良く職 場の環境もとてもいいです。 しかし、ノルマや〆切に追われる日々に疲れてきました。 最近は営業先にいったふりをして、上司に嘘の報告をしています。 けれど、結果はしっかりだす私に上司は疑いもしません。 最近、そういう対応に自分でも自惚れていると感じています。 そんな自分がいつまでもここにいたって迷惑かけるだけだと思い、 営業ではなく事務職へ転職しようと考えています。 けれど、新卒で入社して半年で転職なんて、親にも悪い気がして一歩、踏み出せません。 こんな甘い私になんでもいいので、アドバイスやお叱りでもいいのでコメントをお願いします。