porquinha の回答履歴

全1395件中981~1000件表示
  • どれが正しい使い方なのでしょうか

    以下の「のった」(のる)の使い方で正しいのはどれですか? (1)苺が「のった」ショートケーキ (2)苺が「乗った」ショートケーキ (3)苺が「載った」ショートケーキ

  • 一人暮らしをしたいと思っています

    私は二月で二十歳になります。 数年前まで大学へ通っていましたが辞めました 理由としては高校が進学校で大学へ行かない生徒はあり得ない!みたいな雰囲気で仕方なくその大学へ入ったのですがやはり途中で辞めるかたちになってしまいました。親に入学金を払ってもらって本当に親不孝だと思い今は仕事をしながら少しずつ親にお金を返しています。 しかし中学の頃両親は離婚していて今は母の実家で暮らしているのですが母は離婚をする前から厳しい性格で、例えば私に好きな男性が出来てデートして帰るとすぐさま携帯チェックをしたりどんな男なんだとか細かく聞いてきて 別れなさい と私に数日間外出禁止させたりと少々過保護?な部分があります もちろん母子家庭で苦労しているのに大学中退したりちょっと帰りが遅くなったり本当に親不孝なことをしているのは充分わかっています ただ今まで自分でやりたいことが見つからずぐだぐだ過ごしてきた私ですがこうやって自分で苦労して稼いで、自分一人で暮らすという目標、やりたいことが見つかり、思い切って実行したいと思っているのです ただそんな厳しい母に言えば間違いなく反対されるでしょう もちろん一人暮らししてからもちょくちょく実家へ帰って 祖母が少し調子悪いのでその面倒も見ますし、母にはちゃんと少しずつ大学のローン返済はします。自分の気持ちをはっきり伝えれば母にも思いは届きますかね? それともやっぱり二十歳ではまだ一人暮らしは早いのでしょうか? 私の考えは自分勝手でしょうか? (昨年一人暮らしの話を母にしたらあんたは無理だと言われました、、) 正直この家にいると窮屈で、つらいです

    • itk0208
    • 回答数6
  • 仕事に飽きない方法を教えてください

    専門職の仕事をしています。 今の職場で2年くらいたちますが、毎日同じことの 繰り返しで仕事に飽きてきています。 仕事は毎日同じことを繰り返しをするのは 仕方ないことだと思ってはいますが、何か楽しくする 方法はないものでしょうか? 教えてください。

    • noname#119700
    • 回答数3
  • お金持ちと結婚したいです

    私のうちは貧乏です。お母さんも「お金がない」と口ぐせのように言っています。 だから、将来はぜったいにお金持ちの人と結婚したいです。 そして、毎日おいしいものを食べたり、欲しいものをいっぱい買ったりしたいです。 そして、お手伝いさんがいっぱいいるような大きいお家に住みたいです。 どうやったら、お金持ちの人と結婚できるか教えて下さい。 私はクラスでも一番可愛いと言われてます。 芸能人の堀北真希ちゃんや、宮崎あおいちゃんよりも可愛いと思います。 ぜったいよろしくお願いします!!

    • noname#137765
    • 回答数29
  • 就活での「グループ~」「集団~」が不安です。

    こんにちは。 私は現在大学3年生で、周りの学生と比べると少し出遅れてしまいましたが、就職活動を徐々に開始しています。 説明会やセミナーに行き始め、就職活動って面白いかもと思えるようになり、やっと活力が沸いてきたところです。 これから就職活動が本格化するに当たって、細かな不安要素はたくさんあります。でも、その中で特に大きいのが、「グループ」「集団」と名のつくものです。例えば、グループディスカッション、グループワーク、集団面接など。 これまでの説明会で一度だけグループワークをする機会があって、その時は皆女の子ばかりということもあってか、とても楽しく作業することが出来ました。 人見知りですが人と会うことは嫌いではないし、色んな人と仲良くなりたいと思っています。他の就活生から見習うこともたくさんあるはずですし。 でもなぜか、グループ、集団と名のつくものに対して憂鬱に感じてしまうのです。 仲間に入れなかったどうしよう、浮いてしまったらどうしよう、というのが具体的な心配事です。 私は人見知りで、あまり話し上手な方ではありません。周りからの第一印象も、大人しい・真面目、です。親しい仲間内ではおしゃべりなのですが、それでも大人数になると孤独感を感じることがあります。 孤独感というのは、10人以上の規模での飲み会でなのですが、なぜかほぼ毎回(と言っても今まで3、4回なのですが)、話に入れなくなってしまうのです。 ある人には「あんまり話に入ってこなかったねー」と言われてしまいました。私的には、そちらで盛り上がっていて、それをにこにこして見ていることしかできなかったからなのですが。 話が飲み会に逸れてしまいましたが、孤独感を感じた経験から、飲み会という大人数での場を含めグループや集団と名のつくものが怖いです。 でも、就活だけではなくこれから生きていく上でどうしても克服したい課題なんです。 アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。 長文・駄文読んでくださりありがとうございました。

  • 睡眠薬の購入方法

    最近夜中によく目が覚めてしまい眠れない夜が多々あります。 そこで睡眠薬の服用を考えているのですが、 睡眠薬を購入する場合市販の薬局で普通に手に入るのでしょうか? または医師の診断書等が必要なのでしょうか?

    • hirokxi
    • 回答数4
  • 一流企業はどうやって新卒者を振るいに掛けているのですか?

    エントリーシートの時点でどのように振り落として行くのですか? 全部チェックしているの? その後はどんな風になるの? OB訪問などやりましたか? 所属していた部活動の先輩などを頼りにしたのでしょうか?

  • カレーをサラサラに仕上げるには・・?

    カレーライスを作るのが苦手です。 私が作ると、ボテボテと重たい感じになって、 食感的にも視覚的にも、美味しそうな仕上がりになりません。 特に、具材がかたまっているところは、まるで「ダンゴ状態」のような・・。 私の持っている「美味しいカレー」のイメージは、 よくレストランで出てくるような、サラサラで軽い感じのカレーです。 あんなふうにサラサラで美味しく作るには、どうすればいいのでしょうか。 いつも、一般的な市販の固形ルーを溶かして作っていますが、 固形のルーを溶かす量が多いからかな?と思って量を減らすと、 薄味のボケた感じの味になってしまい、美味しくできませんでした。 どうすれば あんなサラサラカレーを作れるのでしょうか・・。 コツなどありましたら教えて下さい。 一応、以下に 私の作り方を記載しておきます。 なにかボテっとなる原因となるものがあれば、ご指導お願い致します。 いつも、10人分くらい作ります。 材料は、野菜(じゃがいも5~6個・にんじん1本・たまねぎ3個)と牛肉(or牛すじ)のような感じで、 お野菜がひたひたになるよりも少し大目くらいの量のお水で、煮込みます。 (うちでは、お肉・お野菜は炒めたりせずに、そのまま煮込んでいます) 野菜を煮込んでいる間に、調味料投入。 バター・牛乳・ソース・ケチャップ・お砂糖・ソース・コーヒー などを混ぜ混ぜします。 時々牛乳がサワークリームになったり、コーヒーがチョコになったりもします。 煮立ってきたら、中火にして、更に煮込んでお野菜に火を通します。 お野菜に火が通ってきたら、固形ルーを溶かします。 市販の固形ルーを3種類混ぜていますが、量的には2箱分です。 しばらくゆっくりかき混ぜて、味がなじんだら火をとめます。 だいたいこのような流れですが、 どこかにルーがボテっと重くなる原因がありますでしょうか? ご指導よろしくお願い致します。

    • AMIES
    • 回答数9
  • 財布どの色がいいと思いますか??

    春から社会人になるにあたって財布を買い換えようと思っています。 http://bag-selection.co.jp/SHOP/101-06001.html ↑ この財布を買う予定なのですが、どの色がいいと思いますか!? あなたならどの色を買いますか?? 参考までに教えてください!!

  • 靴を1足しか持っていないのは引かれますか?

    18歳男で靴をスニーカー1足しか持っていないのは引かれますか?

    • mabody
    • 回答数4
  • こんな状況ですが、仕事を辞めるべきでしょうか

    アルバイトをしている女・21歳ですが 職場を辞めるか、辞めずに続けるかで悩んでいます。 2年と少々働いていますが わたしは精神的に弱く、気がつくと半年毎ほどに鬱病を繰り返してしまって 今回は調子がすこぶる悪く、初めて1ヶ月近くも休暇扱いを受けています。 今までも、たまに出勤2時間前だとか、そんな時にお休みをしたいと電話連絡をしたり 1、2回は時間を過ぎてから連絡入れたこともあり、自分でもこれ以上の迷惑バイターはいないと思っています。 休暇1ヶ月が過ぎ、体調も十分ではないのですが良くなってきているので 復帰したいと先日連絡を入れたところ どうやらわたしが休んでいた1ヶ月に人員が増え わたしが働いていた時間も人がパンパンになっている・・とのことでした。 口調からも伝わってくるのですが、【このまま辞めても構わない】という印象を受け、かなり復職を迷っています。 わたしのような、またいつ休むか分からないような不安定な人間を雇うよりも 新しくしっかり出勤してくれる有能な人を入れたい思いもとても理解できます。 なので、わたしが必要とされていないのなら、もう居なくなっても構わないということですよね・・・。 こんなわたしを2年も置いてくれた経営者の方にはとても感謝しております。 だからこそ、これ以上の迷惑はもう掛けられないので潔く辞めた方が彼らのためだと思います。 けれど、わたしの本心は辞めたくないんです。 長くなりまして申し訳ないです。しかも読み返すとしょうも無い悩みのようで・・・。 丁度辞める・辞めないのど真ん中で揺れています。 アドバイス等ございましたら、どうかよろしくお願いいたします。

    • a-ya-no
    • 回答数2
  • オバマ大統領就任式

    何十万人もの人が参加してますが。 ひとつ気になります。 トイレの問題はどうなっていますか。 あんだけ人がいると立ちションは無理(冗談) そうとうたくさんの臨時トイレが必要なはず? 日本の建築現場にあるような仮説トイレでしょうか。 寒いのはがまんできてもトイレはがまん不可です。

    • rcc123
    • 回答数2
  • キスをする時

    恋人からキスを迫られたとき、どうしても最初は軽く拒絶してしまいます 舌を絡ませるような深いキスが苦手なもので(嫌いではないんですよ^^;)、相手にも伝えてあります いきなりされないとわかっていてもなんだか怖くて 付き合っている人からこんな態度をとられると、やっぱり嫌な気持ちになるでしょうか(汗) 質問が下手でごめんなさい

    • wrec
    • 回答数3
  • ペチスカートが欲しいのですが、どんなショップに売ってますか?

    丈がちょっと短いワンピやチュニックを活用させるべく、ペチスカートを買いたいと思っています。 ネットではよく見かけるというか、楽天などで見つけることができるんですが 実際のショップではあまりみかけないような気がします…スリップのようなペチドレスなら見たことがあるのですが。 下着ではないからランジェリーショップでもないだろうし、どんなお店にいけばペチスカートが手に入れられるのでしょうか? 白系や黒系はネット購入も考えているのですが、実際の店舗でも色々見られたらいいなあと思いまして。 こんな系統のお店、とか具体的なショップ名でも結構ですので教えていただけると嬉しいです。

  • ヨーロッパ周遊のおすすめルートを教えて下さい!

    2月の下旬から3月下旬まで(30日31泊)でヨーロッパを鉄道で旅行する予定ですが、初海外でルートづくりがうまくできずに困っています。おすすめのルートがありましたら是非ご指導ください! ◎周りたい国は【スペイン(マドリード)→フランス(パリ)→イタリア(ミラノ)→スイス→ドイツ→オランダ→ベルギー(ブリュッセル)→イギリス(ロンドン)】です。 ◎オランダ航空で、アムステルダム乗継のIN スペイン(バルセロナ)OUTイギリス(ロンドン)で決定しています。★スペイン(マドリード)から最終地イギリス(ロンドン)までたどり着くのに一番効率の良い動き方はどのようにしたらよいでしょうか??(;_;) ◎イギリスへはユーロスター、ヨーロッパ国内はユーレイルパスフレキシーを購入しようと思っています。 ヨーロッパ旅行すごく楽しみにしてますが、予定がなかなかたてずに困ってます。初心者ですがどうぞよろしくお願いします。

    • sisi44
    • 回答数4
  • T/Cについて

    関空からイタリア、フランスへ旅行へ行きたいと思っています。 外貨に交換する際、銀行などで両替するよりT/Cの方がお得と聞いたのですが T/Cって難しいですか?また、ネットで見たんですが楽天のT/Cってどうですか?海外旅行初心者です。宜しくお願いします。

  • 海外旅行先でのバッグ選び

    同じような質問もあるようですが、具体的な質問がしたかったので新たに質問を書き込ませて頂きます。お許し下さい。 来週から海外旅行に行くのですが、旅先で持ち歩くバッグを迷っています。 斜めがけバッグということは決まっているのですが、どのタイプがいいのかと思いまして…旅費などで結構厳しいので、できれば新たに買わずに済ませたいのですが、 今持って行こうと考えているのは、 最近よく街で見かけるFREITAG(http://www.rakuten.ne.jp/gold/messenger/brand/freitag.html)のようないわゆる「メッセンジャーバッグ」で斜めがけA4サイズ、ファスナーなし、フタを強力なマジックテープで止めるタイプの物です。 メッセンジャーバッグというだけあって、水に強かったり、生地が丈夫だったり、また力を入れてベリッとしない限り簡単には開かず、開ける時にも「ベリッ」とかなり大きな音がするので防犯上良い気もするのですが、どうなのでしょうか? 普段から使い慣れてはいるのですが、ファスナーなしというところが気になるところかもしれませんが。 また、ファスナータイプの斜めがけが一番無難だとは良く聞きますが、 以前海外旅行に行った時、満員電車の車内でファスナータイプの斜めがけカバンを開けられる(スリ未遂)…ということがあったもので迷っています。私の不注意だったということもありますが… どなたかアドバイス頂けないでしょうか??

  • 女性にとって許せないこととは?

    特に女性の方にお聞きしたいのですが、恋人やご主人がエッチなDVDや雑誌、インターネットサイトを見ていたとしたら、どう思われますか? 即別れる!というくらい、絶対、許せないという方はどれくらいいらっしゃいますでしょうか? 男性の方のご意見もお聞きしたいです。 ちなみに、現在それで、カノジョと危機です・・・

    • airinc
    • 回答数13
  • 告白するときプレゼントをあげるとしたら何が喜びますか

    こんにちは。22歳の専門学生です。 自分は元バイトの後輩に告白しようと思ってます。 彼女とは一回だけ飲み&カラオケに行きました。 で、もうすぐ彼女の誕生日なので、プレゼントをあげた後に、告白しようと思います。 けど、自分は恋愛経験が全くなく、何をあげたら良いのわかりません。よかったら、教えてください。 また、いくらくらいの物が妥当ですか?高価すぎると逆に引かれると思うんですが。

    • hounabe
    • 回答数4
  • 恋愛経験が少ないまま結婚すると危険ですか?

    恋愛経験が少ない男は、相当いい女と結婚しない限り、遊び足りていないので結婚してから浮気する可能性があると思います。 女性は恋愛経験なんて多かろうが少なかろうが、浮気する人はしますが、結婚する前にたくさん遊んだ男性は女遊びには十分満足しているので結婚後は浮気する可能性は相当低いと思います。 なので、若いうちは、たくさん人を傷つけてもいいから、いろんな女と付き合ってやりまくったほうが、将来結婚してから相手を幸せにできると思うのです。 それに、経験豊富なほうが、それだけ女性を楽しませることができるでしょうし、いいパパになれると思います。 それに比べて、真面目を気取って恋愛をあまりしないで結婚した男は、危険ですよね? ほかの女に目が行くだろうし、子供もその分ちゃんと愛せないと思うんです。 多分、表面に出さないだけで、もっと遊んでおけばよかったと、一生後悔して夫婦生活を送ることになるでしょうし・・・