ftattu の回答履歴
- 理学部卒 理学療法士
理学部を卒業したんですが、理学療法士に興味をもちました。 同じ理学なんですが・・・どうなんしょう? 大学の学習内容って少しは役にたちますか? まったくべつものなでしょうか?
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- fffm
- 回答数1
- パイナップル入り酢豚が許せないという方お答えください
さほど反応がありそうな質問ではないので、果たしてどれくらい回答いただけるか不安なのですが、是非教えて欲しい質問があります。 パイナップル入り酢豚が嫌いだという方、是非お答えください。 回答多いとは思えないのですがし、当然ポイントはお二人にしか進呈できませんが、必ずお礼はさせていただきますので、よろしくお願いいたします。 1.パイン以外の果物なら もし酢豚にパイン以外、例えばマンゴー、パパイヤ、りんご、桃、梨などの果物が入っていたら許容できますか? 2.煮豆やかぼちゃは 日本料理の甘いおかずとしては、カボチャの煮物や甘い煮豆があります。あなたはこれらをおかずとして許容しますか? 3.そうめんのチェりーやスイカは おかずとは意味が違いますが、夏のそうめんや、韓国の冷麺にはチェリーやスイカが飾り的添え物として入っていることがあります。 これは許容できますか? 4.他の肉料理は 日本ではあまり無いですが、他文化では肉&果物の組み合わせは結構普通だったりします。 ハワイではハンバーグにパインを添えますし、カレーに果物を入れるのは多くの文化圏に存在します。 またヨーロッパでは鴨にオレンジソースや桃のソース、ミートボールに甘いジャムは結構普通です。 さらにはおとなり韓国でさえユッケにはリンゴや梨が定番だったりします。 あなたはこれらを好きですか? 5.パイン入り酢豚は「おかず」ですか? パイン入り酢豚が嫌いな理由に「おかずとして有り得ない」という意見をよく聞きます。 あなたがパイン入り酢豚を食べるときは、それをご飯(米)の「おかず」として食べますか? それともご飯とは別に、単に料理として食べる機会も多いですか? ご飯と別々に一品料理としても許容できないですか? 以上できるだけ多くの回答いただければ幸いです 以下テンプレート用 1.酢豚にパイン以外は? 2.煮物やカボチャは好きか? 3.そうめんのチェリーやスイカは? 4.他の肉料理&果物は? 5.酢豚はご飯のおかずか?
- 生理中のかぶれに塗る薬
六年生の娘が生理中のかぶれで困っています。 市販の薬を試す前に家にある薬を使用できないか質問です。 ・アンダーム軟膏 ・ロコイド軟膏 ・デルモゾールG軟膏 ・リンデロンVG軟膏 以上4点です。 一番効くものはどれでしょうか? 市販のフェミニーナやラナケインの方がいいでしょうか? ご存知の方お願い致します。
- 恥ずかしくて死にたい気分です。
こんばんは。18歳の女子大生です。 今日、ものすごく恥ずかしい経験をしてしまいました。 今日はレポートを仕上げるために早めに大学に行きました。そして、掲示板を見に行こうと思い、見に行ったら何と呼び出しをくらってしまいました。 内容は書いてなかったんですが、誰かが(多分知り合いだと思います)私の名前を指さして何かを友達らしき人に言ってるのを見て、自分が恥ずかしくなりました。 ちなみに呼び出しなのは、私だけです。 そして、一緒にいる子に対しても本当に申し訳なくて泣きそうになりました。大学で同じサークルに入ってる友達にも恥をかかせたのではないかと思うと、死にたい気分です。こんな奴と親しくしてたのかと思われると考えるだけでいなくなってしまいたい状態です。 もう、この先生きていく自信をなくしました。 私っておかしいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#73555
- 回答数10
- 献血した事ある方へ質問です
私は今まで献血をした事がなく、今度してみようかと思っているのですが痛みはともかく、針痕が残らないか非常に気になっています。 献血針は通常の針より太いと聞くので残りやすいのでしょうか。 数回程度では大丈夫な気もするのですが、体質や回復力も関係あると思います。 そこで献血した事ある方、 1.針痕は残っていますか? 2.今までの献血回数とその内訳は?(400mlが1回、血漿献血が2回など) 3.もし針痕が残っていればそれは何回目ごろ、どんな種類の献血をした時からですか? 4.(これはさしつかえなければ)あなたの年代、性別、血液型、体型を教えてください。
- 鼻茸をそのままにしておくとどうなるのでしょうか?良くなる事はないのでしょうか?
はじめは右にできてて直ったとおもったら左に出来てしまいなかなか直らず嗅覚はほとんどわかりません・・・知っている方回答宜しくお願いします。
- 締切済み
- 素材・食材
- kirakirahikaluko
- 回答数2
- あなたが好きになれない国はどこですか?
私はフランスが大嫌いなのですが、少数派だと言われ、ふと他の人はどうなんだろう?と疑問に思った次第です。 好きな物についてはよくアンケートがありますが、嫌いな物に関してはあまりありませんよね。 でも、嫌いなモノほど詳しく知っていたりするものです。 (それだけ気になってしまうって事なんでしょうか?) 独断な意見で結構ですので、ぜひ皆さんにお伺いしたいです(^_^;)
- 獣医師や医者の汚れた仕事内容
獣医師や医者は命を救うのが仕事のように見えますが、本当にそうなのでしょうか?獣医師は保健所で引き取られなかったペットを安楽死させたりとか、避妊手術とかしなければならないのでしょうか?医者も人の命を救う為に動物実験をしたりしなければならないのでしょうか?教えてください。医者や獣医師を目指そうと思っているのですが・・・
- 居酒屋でのバイト
居酒屋でバイトをしているのですが、お客さんからの質問に対してどういうふうに返答したらいいのか分からなくて困っています。 お客さんに聞かれたことは「いくつ(年齢)??彼氏いるの??名前は??」です。年齢と彼氏がいるかについては普通に答えても何も問題ないと思うのですが、名前を正直に答えていいのか分かりません。というか、出来れば正直に答えたくありません。 失礼に当たらないように答える(流す)にはどのような返答がいいのでしょうか???
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- kachan2462
- 回答数2
- 医療ミスって体験したことがありますか?
よく医療ミスがニュースになることがあります。また、隠蔽が行なわれることが非常に多いです。 ニュースに取り上げられるのは命に関わるような医療ミスが行なわれた場合ですが、小さなレベルで誤診されたとか、勝手な治療を行なわれただとか、薬を間違って出されたとか、医療ミスを体験されたことがある方っていますか? もしあれば、具体的に教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- nijinsky2005
- 回答数11
- 料理上手の彼氏、どう思いますか?【すみませんが女性限定でお願いします】
こんにちは。 料理上手の彼氏(または男性)に対して、 ■A 「よかった!」または「いいわね~」 と反応する女性と ■B 「ムカつく^^」「大変ね~」 と反応する女性がいることに気がつきました。 皆さんは、ABどちらのタイプですか? タイプ以外にも目の付け所がありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- レディーGO! 平野レミ
6月24日の午後にやっていた「日曜ワイド・独占!女の120分レディGo!!」という番組内で平野レミさんがレシピを紹介していたのですが,「トマトとお肉の丼物」を作ってらっしゃいました。 おいしそうだったのでぜひ作りたいのですが,ネットで調べてもお目当てのレシピが出てこないのです… レシピを記憶されている方がいらっしゃいましたら,教えてください。
- ホテルでのアルバイトの容姿…
ホテルや結婚式などでの配膳のアルバイト、もしくはフロントなどのアルバイトを希望しています。 派遣会社に登録型の方が大学との両立もしやすいかな、と考えています。(経験者の友人の話を聞くと) 今までのバイトは事務系が多かったです。 ただ、問題が一つ。 身長が158cmでこれは平均的。ウエストは58で7号が入ります。太ってはいないと思います。 顔は小顔じゃないけどはっきりした感じ。髪は染めてませんが、地毛が太陽に照らされると少し明るい感じです。ほぼ、黒。 …薄化粧も出来ますし、それほど見苦しくはない、平均的な外見だとは、思います。 ですが、最大の難点が一つ。耳はいいのですが……目が悪いのです。 矯正しないとほとんどぼやけてる状態。30cm離れると本も裸眼では見えない。 現在は縁なしの眼鏡を使用しています。コンタクトはちょっと訳があって使えません。(体質的にダメでした)現在19歳で、秋には成人なのでその時にレーザーで視力は治そうと思ってます。 ただ、成人にならないとレーザー治療は出来なくて、保護者同伴なら18以上でも大丈夫ですが、両親が共働きでちょっと同行できないので、我慢してます。お金は自力で貯めました。 それでホテルのコンパニオンみたいなのは当然眼鏡不可、ですが、パーティスタッフやホテルでの配膳も眼鏡はダメなのでしょうか? 女性は特にダメ、と以前聞きました。 ホテル業界で求められている容姿、とかそういったことも含めて経験者の方がいたら、教えていただけますか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- アルバイト・パート
- kobayashi2
- 回答数3
- パイロットになりたい!たくさん返事ください!
私は小さい頃からパイロットになるのお憧れていました。そして、今大学1回なのですが志望大学に受かりませんでした。しかも1浪してでです。もう、2浪するつもりはないです。しかし、パイロットになられている方々は高学歴の方ばかりです。私の通う学校は偏差値からしても中の下から中くらいです。(想定でかいていますが。)そんなレベルでも目指せるのでしょうか? やはり、もうパイロットをあきらめるべきでしょうか?なにか、違う方法などありますか。なんでも良いのでたくさん返事ください。みなさんの意見を参考にさせてください。おねがいします。
- 締切済み
- 就職・就活
- takatomilk
- 回答数10
- 呼ばれるときの敬称について
呼ばれるときの敬称について質問します。 18歳・男・大学生です。 バイト先で、女性の社員のや女性の先輩(大学生のバイト)が他の男性を呼ぶときに「〇〇さん」と呼ぶのに、僕の場合「〇〇くん」と呼ばれます。 これって、なんか意味があるのですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#34557
- 回答数4
- 水泳について
Q1 4泳法(クロール、バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ)で25M以上泳げるものをすべてあげてください。また、そのなかで好きな順番に順位をつけてください。 ※早いから、楽だからとかの理由は問いません。 例 1番クロール 2番平泳ぎ 3番背泳ぎ Q2 回答者様の価値観で「泳げる」といってもいいだろうという基準は? ※Q1の質問とは関係ありません。切り離してお答えください。 例1 4泳法すべて50M泳げる。 例2 個人メドレー(50*4)が出来る。 Q3 あなたは(ジムなどで)1年中水泳をしていますか? ※インストラクターの有無は問いません。 以上 お願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- yousuke_1212
- 回答数8