ftattu の回答履歴

全57件中41~57件表示
  • 教職員になるなら

    僕は高校3年生で3年生になってから学校の先生(歴史)になりたいという夢を持ちました。 そこで質問なんですが 文学部で歴史も勉強したいしやはり教員なら教育学部に行くべきなのでしょうかぁ 最終的には、教員採用試験も受けます。

    • BSDERA
    • 回答数2
  • ほか弁でよく食べる、好きな弁当は?

    たまにふとほか弁が食べたくなるときがあります。 そこで皆さんのよく食べる、または好きな弁当のベスト5を教えて下さい。 5つもない場合はベスト3、1つだけでも全然構いません。 わたしの場合は、 1→高菜弁当(高菜がそぼろみたいなのでご飯が全部食べられます!ほか弁のご飯、量が多くて食べるの大変なので・・・) 2→のり弁当(安いし美味しいのが魅力です。今セール中ですが土日に食べる予定です。) 3→山菜たけのこごはん(最近食べたんですがヘルシーな感じで良かったです。) 4→Goocupハヤシライス(容器が可愛いのと、食べやすいので好きです) 5→タコライス(地域限定みたいですが・・タコライスは大好きです♪) 宜しくお願いします。

  • 給食のスタンダードは?

    こんにちは。 今日、友人と給食の思い出について話していたら、お互いが思い浮かべている事柄に相違があることに気付きました。 そこで、みなさんの給食について教えてください。 1.給食の主食はどんなものが多かった(スタンダード)ですか?  パンならどんなパンが多かったかを聞かせてください。 2.給食はいつありましたか?  例:小学校のみ、幼稚園と中学校 など 3.飲み物はどんな形態で出てきましたか?  例:三角パック、牛乳瓶 など 4.パンが食パンの際に、食パンにつけるもの(バターだったり、ツナペーストだったり)が何もない日もありましたか? 5.バター(or マーガリン)が出てきた場合、その形状はどんなでしたか?  例:1回分ドレッシングのようなビニールに入っていた、    四角くて紙に包まれていた など 6.ソフト麺が出てきた場合、麺の袋の上からフォークで麺を切りましたか?そのままどぼんとミートソースやカレーなどの液体に入れましたか? 7.よろしければ年齢(年代でも)、給食を経験された都道府県を教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 抱かれたい(抱きたい)芸能人、教えてください♪♪

    よく雑誌では特集されているアンケート。 この「教えて!goo」でも是非皆さんの妄想をお尋ねしたいと思いました。 一度でいいから・・・とかさまざまな回答ぜひ聞かせてください(^▽^)♪ 私は、10年以上大ファンなミスチルの桜井和寿です(*^-^*) 唄も顔も全てパーフェクト。ダントツです(笑)。

    • noname#56562
    • 回答数14
  • 女性が好きなギャグマンガ

    女性の方にお聞きしたいのですが、好きなギャグマンガはありますでしょうか? 思わずクスッとしてしまうなど、新旧問わず好みのマンガを教えていただければと思います。

    • no5013
    • 回答数16
  • カレー+一品、何がいいですか?

    こんにちわ~! ご飯がカレーのときって、大体サラダとかスープとか、一品つくことが多いと思うのですが、皆さんはカレーともう一品だったら何が好きですか? また、皆さんのご家庭では何が出されることが多いですか? ちなみに私はポテトサラダが好きです。 私はカレー+一品にはサラダなのですが、ドレッシングをかけて食べる野菜サラダではなく、ポテトサラダやツナサラダ、マカロニサラダなど、もう混ぜてある(?)サラダが好きです。 あと、カレーではなくシチューの場合もお願いします。

  • 暗記や記憶術を教えて下さい。

    現在私は学生です。 理科の周期表、化学式や社会の年代、数学の公式など全ての分野に共通する質問ですが、どうやったら暗記が出来るのですか? ここで、私の言う暗記について三つほど説明します。 まず、私の周りの人々から、“暗記しようと思ったらできる”、“ここからここまで暗記する”などといったことを良く聞きます。が、私自身は『私にはそんなことできない』と思います。覚えようと思っても頭にちっとも入りません。好きなマンガのキャラクター名も覚えられないほどです。 そこで親に聞いてみると、“他の子はちゃんといつも勉強しているから覚え時ってものがわかるのよ”と言われました。(あまり勉強しないので…(苦笑))といっても、覚え時とか言われてもな…という感じです。 次に、例をあげますが、今私が特に大変なのは、周期表と年号の暗記です。どちらも学校の宿題なのですが、周期表は全ての元素の名前と原子量、密度など、年号は日本史世界史ともに時代とともに、暗記しなければならないのです。 ここでは暗記法ではなく、内容について掘り下げます。 私のしたい暗記というのは、いわゆる“語呂合わせ”などではなく、根本もきっちり理解した上で暗記出来る方法のみを教えて下さい。内容については、リンクなどを貼って頂ければ嬉しいです。 最後に、人によって向き不向きな暗記法もあると思うので、私が唯一出来る暗記(?)について、参考として書きます。 これは暗記でもないと思うのですが、日本語です。私は昔から読書が好きなのですが、解らない言葉が出てくると辞書で引き、言葉の読みなら規則に従う以外は大体一度で覚え、意味も大体覚えていた気がします。(曖昧ですみません) 次に英語なのですが、これがどうも特殊で、まわりが意味やスペルを、赤や緑の下敷きで暗記している姿をよく見かけるのですが、その方法だといちいち日本語から訳したり日本語に訳さないといけなくなるので、嫌いなのでやったことはありません。(それに、やっても覚えられなかったので…分野は社会でやってみましたが) これも曖昧なのですが、読書をしていて解らない単語が出て来たら日本語と同じく辞書(英英)で調べて“文章の雰囲気”を覚え、スペルは文章を書いているうちに覚え、接続詞も気がついたら覚えていました。 日本語も英語も、あまり暗記したという気がしないので、これらはただの記憶のような気がするのですが… これらをふまえて、専門的な意見から体験談まで、良かったら回答して下さい。沢山の回答をお待ちしています。

  • あなたはau派?DoCoMo派?softbank派?(自分が代表してアンケート実施!!)

    くだらないアンケートだな~!!と思った方はそう言わずに(笑 誰もこのアンケートを取らないので、自分が代表して取ります!! 1、あなたの携帯はau?DoCoMo?softbank? 2、今の携帯に満足してる? くだらないけどお願いします!!

  • 鮭おにぎりと明太子おにぎりならばどちらが美味しい?

    もしどちらかを一点を選ぶとしたらどちらの方がすきですか? ・鮭おにぎり ・明太子おにぎり です。因みに「どちらもすき」と言うのはナシとさせて頂きます

    • noname#26117
    • 回答数17
  • タバコを吸わない人に質問

    たばこに関していくつか質問があります。 0.年代と性別を教えてください。 1.男性の喫煙者について 1-1かっこいいと思いますか? 1-2(女性限定)彼氏が吸っていたらどうですか? 2女性の喫煙者について 2-1若い女性の喫煙者は4、5人に1人だそうですが、本当にそれぐらいだと思いますか?あなたの周りはどうですか? 2-2(男性限定)彼女が吸っていたらどうですか? 3.嫌煙家をどう思いますか? ちなみに私の場合は、 0.20代、男 1-1渋い人なら似合うと思うが、カッコいい人はあんまいない 2-1もっと多い気がする。元カノも吸っていたし↓ 2-2ヘビーは絶対に嫌だけど、職場で吸っているとか、私の目の前で吸わないのなら別にいい。 3.嫌い嫌いって言わなくてもいいと思う。迷惑じゃなかったらそこまで嫌う必要はないと思う。迷惑な人は嫌ってもいいかな?

  • 不二家 販売再開! 買いますか?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000089-mai-bus_all http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000016-maip-bus_all いよいよ不二家の菓子類・飲料が販売再開されるみたいですね。 正直、皆さん買います??? 私は買いたくないですね。おそらく数年は買わないでしょう。 雪印も事件以来1度しか買っていません。(北海道のコンビニで他メーカーが無かったため。) みなさんはどうでしょうか? (アンケートカテなのでポイントは控えさせていただきます。)

  • お風呂で体をゴシゴシ洗う?洗わない?

    お風呂に入るとき、まずは簡単にかけゆをしたり、シャワーを浴びたりして、湯船につかります。 その後、髪や顔を洗います。 ところで、僕は体をゴシゴシは洗いません。 でも、湯船に入ったり、髪を洗うときにシャワーをあびることで、汗などは落とせると思います。 皮膚のアカなどは落とせないでしょう。 でも、体をゴシゴシして、皮膚のアカとともに油脂なども落としてしまうと、うるおいがなくなると思います。 局部などは、少し例外で、せっけんをつけて、手などで簡単に洗うだけです。 みなさんは、お風呂で体をゴシゴシ洗うのでしょうか? また、どれくらいの割合で洗うのでしょうか?

    • fjfsgh
    • 回答数10
  • 塾に通っていた人へ質問

    今普通レベルくらいの高校にいるんですが、難関大学に挑戦するか迷い中です(とりあえず受けてみると思う)。。。受験まではあと2年。 どんな塾に通うか参考にさせてください。 高校から大学へ入る時、塾に通っていた人への質問です。 1.個人塾でしたか?それとも大人数? 2.有名な塾でしたか? 3.どのくらいの期間塾に通いましたか? 4.塾に通ってから偏差値はどのくらい変わりましたか?

  • コンビニおにぎりの梅は種なしと種ありどっちがいいですか?

    こんにちは、この前4、5年ぶりくらいに、 コンビニおにぎりの「梅」を買ったのですが、食べてみると梅の種がありません、気になった私は次の日の昼に同じコンビニで別の梅おにぎりを買ったのですが、こっちも種がありません。 そもそも「梅」自体あまり買わなかったのですが、 私の記憶では昔は種ありが主流だった様な気がします。。 私はおにぎりの梅は種があっての梅だと思っていて、種抜きだと力が入らない感じがします、、種があると食欲増進の効果も違うそうですし、、 ともあれ、私は今のコンビニのおにぎりの「梅」の種なしに反対なのですが、皆様はいかがでしょうか? もう種ありはコンビニのおにぎり業界から撤退してしまったのでしょうか?

  • 腐女子をどう思いますか?

    腐女子についてあなたの日頃思っていることを教えてください。 文章でも箇条書きでも結構です。 ※勝手ながら腐女子の意味を知らない方の投稿はご遠慮ください。

  • カラオケで歌う曲2 ( たくさん回答お待ちしております)

    あなたがカラオケで歌う曲、募集してます。前に質問したのですが、あまり回答を得られなかったので、再度お願いします。 聞きたいことは以下のように・・・ (1)合コンなど、大勢で行ったときに歌う曲。 (2)上記に関連して、盛り上がる曲 (3)異性に歌ってもらいたい曲(男性・女性問わず でも出来るだけ男性に歌ってもらいたいのが聞きたいなぁ~) (4)あなたが必ず歌う曲 (5)あまり知られてないけれど、あなたが名曲だと思う曲 (6)その逆で、人が歌っていて「いいな~」と思った曲 (7)引いた曲、または引かれた曲 などなど・・・・・ 後、一応18歳~25歳までの女性・男性でお願いします。(出来るだけ女性の意見が欲しいです。当方、男なもので。) 上記に当てはまったもののみでも、全部答えても、その他に思いついたものでも、OKっす。答えていただいた皆さまに感謝感激しながら見させていただきますので、よろしくお願いします!!!!

  • 女性に質問!(産む機械発言)

    昨今話題の某大臣による”産む機械”発言についてですが 私(40歳男)的には まあたしかに軽はずみでボキャ貧な発言だとは思いますが、すぐその場で訂正し謝罪しているようですし、71歳のおじいちゃん(失礼)の発言だし、”まあ謝ってるんだから許してあげれば?”とも思います。 彼が少子化問題を担当する厚生労働省の大臣だということもあるとおもいますが、それでも女性は許せませんか? 謝って済む問題じゃ、ないですか? ご意見お聞かせください。