Scotty_99 の回答履歴

全1969件中381~400件表示
  • 経理のプロじゃないの?とイヤミをいわれてくやしい

    4月に入社したばかりの新入社員です。でも33歳。経理の経験は通算で10年くらい。 今の会社は施設が4つあり、その経理をひとりでしてます。 毎日の業務は、小口現金管理・帳簿づけ・現金預金と給料と減価償却の振替伝票・請求書発行・得意先への振込み・請求書の自動引き落とし処理・消耗品と事務用品発注・電話受付・試算表つくり いそがしいうえに、4つの部門で経理の通過科目をとおして仕訳とやらがおおくてややこしくて、時間がかかり、こなせません。 量もおおいいです。 ○○さんは、大変だからと、まわりの人がいったら、ある栄養士にいわれました。『え~経理のプロってことでやとわれてるのにできないんですか?』 すごくくやしいです。経理の経験は10年ありますが、私はプロですか?前の会社は建設会社で、試算表作るのは全体の半分の仕事で、あとは工事手配と電子入札をしてました。 経理だけを深くやってたわけじゃないです。 くやしいです。量が多いし、部門が4つもあるからややこしいし、まだはいったばかりで覚えてないこともおおくてこなせません。 もうひとりでまかされてやっています。

    • noname#63211
    • 回答数7
  • 赤字経営ですが従業員増やせますか?

    今私は祖父の自営業を家族でついでいます 祖父は他界しましたが今は祖母名義でやっています 小さな飲食店です 実際祖母一人でできるわけが無く息子や孫などの家族経営していますが 申告上は祖母一人経営の赤字経営ですので税金は免除されています がしかし実際は登録上無職や専業主婦の親族がお店を経営しています 今はいいのですが今後親族に何かあった場合事故などで入院など・・ 休業損害などの補償は収入が無いので何もでません もし何か体に支障をきたしたら一発でおしまいです   飲食店は中小企業支援の共産党の民商というのに入っていますが祖母一人の経営となっており家族はいっさい関与していないとなっています ここで質問したいのですがよく決算報告書などでみる売り上げ0000 営業利益0000 経常利益0000 純利益0000というのがありますが今は純利益が税免除内ので実質赤字経営で申告代行してもらっていますが・・・実際は家族にバイト代というかおこずかい程度に金銭を頂いております 最近おもっていたのですがこの際ですが有限会社?か何かにして家族を従業員にできないのかと思いました じゃないとまさかの事態に備えられないので・・・・ もし可能ならですが 売り上げ0000に対して営業利益が給与などによりグンとマイナスになり純利益がマイナスになってしまいます 経常利益は小さなお店なので主に上下しませんが・・・・ 給与は社長が例えば一人月30万とかにできるのでしょうか? その場合家族全員で150万円の給与です・・・でも月の売り上げが200万こえる事は絶対ないといえるくらいの弱小飲食店です これが可能ならまさの事態も収入は保証されます 代替給与などです でも実際には社長祖母は売れてもないし利益も対してないのに給与30万も払えるわけがありませんのでこれは建前として実際はこづかい程度の給与ですが建前がないとまさの事態になったらどうしようもないのです こんな申告では完全赤字経営ですがこれでもいけるのでしょうか?通りますか?  実際に無収入の今は年金や所得税も免除?控除?されていますがこれをすると実際に30万貰っていなくても貰っている設定で個人個人の税金を払わなければいけないわけですがまさかの事態にも給与明細があれば保険会社などが給与の保障はしてくれます どちらもリスク?はありますがこれでもしないと何かあったときに無職では保障がありません・・・・各保険は入っていますが給与保障は一切ありません こういう悩みはどうすれば解決できるでしょうか? お詳しい方経験者の方検討中の方ご意見頂けませんか? これを民商の先生なんかに聞くと何か嫌らしいのでこういう板で質問するこに致しました・・・まるで事故や病気を故意に起こすのか?というような悪い発想をされては困るので・・・・実際は万が一の対処や保障を考えたら不安が一杯でてきて聞いた所存です

    • noname#101565
    • 回答数6
  • アルバイトに採用された後の辞退

    今日アルバイトの面接に行って、即採用されました。しかし、そのアルバイトがどういうのかを見学した時に自分に合わないと思いました。それ以前にそれを知った時にやっぱり辞めようかなと思いました。明日印鑑と通帳を持ってきてと言われたのですが、その日にやっぱり辞めますと言ってもいいのでしょうか?また、その発言は相手にも失礼なのでしょうか?

    • noname#80153
    • 回答数1
  • BNFさんの買った株の根拠について

    先日久米宏氏の番組に出ていたBNFさんについての質問です。なぜ、BNFさんは5月16日(金)に商社株をセクター買いしたのでしょうか?買った理由が分かる方教えてください。ちなみにこの日夜のNYは小反落、週明け月曜の日経も銀行株軟調で決していい相場とはいえない状況でした。しかし、商社株に関しては窓をあけて騰がっています。

  • 無料だからって変ではないでしょうか?

    先日子供のスパイクを買いに行ったときの話です。 スパイクのベロの部分に「無料でナンバー・ネームを刺繍いたします。」とありました。 子供は、先日ユニホームを初めて渡され、嬉しくて仕方がなくせっかくだから「せっかくだからナンバーを入れてもらいたい」と言い、 頼んだところ、入れられるスパイクはベロの大きさの問題ですべてに入れられる訳ではないと言われ(それは仕方がないと思います)、 入れられる中から選び頼んだところ、 「無料なので、ベロの厚みやスペースによっては、変になった場合、諦めて糸を抜くので抜いた部分の針穴が残ってしまいますので、あらかじめご了承ください」と言われました。 結局、失敗した事を考えて息子は「それならやらない」と言い諦めました。(ボールやスパイクなどを大事にしていて、いつも練習や試合後には磨くくらい大事にしているので) なんか無料だから、文句は言うな(もちろん口調は丁寧ですが)と言うのは変ではないでしょうか? スパイク売り場には、大きくPRしているのに。 物(在庫)も豊富で、店員さんの態度も良い店なので重宝しているのですが、そのサービスには疑問を感じます。 まったく違う業種ですが、私も小売りをやっていますが、赤字覚悟で失敗した場合は交換しています。(刺繍サービスなどではないですが) 無料サービスだから、そういうことは当たり前なんでしょうか?

  • 自社株買い? 株価上昇?

    株初心者でわからない事があったので質問させて頂きます。 ヤフーが自社株買いを発表後、株価が上がる!ストップ高狙い などの書き込みを掲示板でチラホラ見かけたのですが。 自社株買いって、そんなに株価に影響するものなのでしょうか? 自社株買いのメリット・デメリットなどよくわからないので教えて欲しいです。

    • inew
    • 回答数2
  • ホストクラブの売掛金の支払い義務について

    少しややこしく、3年前の話で曖昧な部分もありますが お力を貸してください。 3年前、会社の同僚に連れられ六本木のホストクラブに行きました。 その後、数ヶ月して何度か担当となるホストに呼ばれお店に行きました。 何度か通ううちに、その日の会計が何故か200万前後になりました。 こんなに高額なお金を払う義務はないし、了承した覚えはない という事で、支払いを拒否しました。 勿論それまでの飲食代金は支払っていました。 その後、そのホストから「支払ってくれ」と何度かメールで督促がきましたが、そんな金額は払えないし払う義務がないと拒否しました。 そのまま1年以上が過ぎ、新宿の道端で本人に遭遇しました。 その際、全くお金の事には触れられず、「元気?」 というような素振りでした。 その後2年音沙汰なしでしたが 先月突然携帯のメールに 「僕がお店に立て替えた代金を返してくれ」 というメールが来ました。返信はしいていません。 その後「そろそろはらってくれないかなぁ?」 「なんで返信してこないの」 「ほんと払ってくれないと探すよ?(怒)」 といった内容のメールが送られてきました。 ・書類等一切交わしておりません。 ・ホストクラブの飲食代金を担当者が立替える事を知らないわけではないのですが、3年前の時点で立替えますとは言われていません。 ・お店からは一切請求は来ていません。 弁護士を通じてやりとりをすべきか、 このまま無視し続けるか 警察に被害届けを出すか 悩んでいます。 脅しをかけられた場合、警察に行くべきだと思いますが、 3年間1度も督促されていなかった事と、彼が立替えると言う事実を伝えられなかった事もあるので、時効を主張できるのではないかと思います。 また、それ以前の問題でそもそもその飲食代金が違法なのかとも思っています。 何かよいアドバイスがあればお願いします。

    • celeb-a
    • 回答数7
  • 塾のバイト(長文です)

    今日初めて塾講師のバイトがありました。事前に「理数は教えられない」と言ったのに、中3の数学をやりました。 初めてだし、解けるんだけどどう説明したらいいかわからなくなりかなり焦ってました。 そこに塾長が来て上からずっと見てて(1対1の個別指導です)余計に焦ってきてつい「緊張するから見ないでほしい」みたいなことを言ってしまったらしいです(自分でもなんて言ったか覚えてません) 授業が終わり塾長に呼ばれて「さっきのは何だ」と言われ、1時間ほど怒られました。 何の為に来たのか、自分が特別な存在だと思ってるのか、などとわざわざ授業を中断して講師全員の前で言われました。 確かに塾長の行為に問題はなく、私が悪かったと思います。でもなんだか納得いきません。 辞めるのは悔しいので嫌なんですが、次に塾長に会うのがつらいです。 次のバイトの時に塾長に何か言うべきでしょうか。あとこれから塾講をやっていく上でアドバイスなどいただきたいです。

    • mitanin
    • 回答数2
  • 私立中学から公立中学に転校・・

    以前私立中高一貫に通う娘の不登校でご相談に乗ってもらったものです 中1の3学期に友達とうまくいかず不登校 そのまま終業式に出られず終わってしまい 私が担任と相談致しまして クラスをうまく組んで頂き2年生からは休まず行っております・・が 娘からこのゴールデンウィーク中に真剣に相談され ・ちがうグループに入れてもらって毎日通学しているがつまらないとの事 ・他のクラスになったもめた友達から「うざい」「学校やめろ」と露骨に言われ続けている事 ・本当はもめた本来仲良かった子たちの仲間に又入れてもらいたいがもう駄目だと改めて思った事(これが大きいと思います) ・そして公立に行ってちがう高校を受けたいという事 上記の理由を聞き わたし的にはもったいないと思っていた気持も落ち着きそれならと 前向きに転校の方向で行こうかと思います それで質問なのですが 2学期から転校と思っておりますが そんな簡単に転校は出来るものなのでしょうか? 全然考えてなかったのですがこれから県立を受ける事もできるのでしょうか? その他経験者の方 アドバイスお願い致します

  • 未に覚えがない高額なパケット代請求!! ソフトバンクの不親切な対応

    私は携帯でまったくWEBを見ることがなく、メールを月に50~100位しかしないユーザーです。パケット代は平均月に500円位でした。 この度パケット代が3万円くらい請求があったので問い合わせたところある週に突発的に利用料が増えていたとのことでした。まったく身に覚えがないし家族が使用したわけでもなく、携帯を紛失したわけでもありません。 そのことをソフトバンクに申し出たところ、ソフトバンク側でのトラブルはないのでそのまま支払って下さいとのことでした。こういうことがこれからも起こりえる可能性も考えられるのでパケット使用を中止しました。お陰でメールも使用できません。 ソフトバンクサポートセンターにこうして困っていると言っても通じず、挙句の果ては向こうから電話をきってきました。 こんな会社を信じた自分がバカだったのですが、電話をきるなんてあまりにもユーザーをバカにしています。孫さんはそういう人ではないと思いますが、下部組織は開始早々のヤフーのADSLの対応とまったく同じでお粗末です。ソフトバンクホークスは福岡の地元なので応援したいのですが、あまりにも上場会社らしからぬサービスにがっかりしています。 泣き寝入りするしかないのでしょうね。

    • mac2008
    • 回答数5
  • 彼女ほしい病をなくしたい

    彼女いない歴=年齢の27歳、一応色々新しい出会いに向けて がんばり始めたところですが、あまりにも毎日毎日彼女ほしいなぁ なんて思う自分に正直腹が立ちます。 そんな自分がほんとむかつくんです。 まぁ、自分なりに努力し始めたってことで出会いの場に出向き 友達の輪を広げていけばもしかしたら同姓、異性の友達が今後 できて行くかもしれません。でも彼女ができるまでは1年とか 数年とかある程度の期間をかけてやっとできていくようなもの ですよね。つまりまだ努力し始めた私に彼女ができるのは29歳 とか30歳になってからということです。 これからも努力はしていきますが、とはいえあと数年間彼女ほしい なんて思いながら日常生活してるのは人生の楽しみを捨てているよ うなものですよね。 そういう邪念というか、彼女ほしいという気持ちを一切捨てられる 方法はありませんか。(努力はしていきます。ただそういう気持を 日常的に自分の中で思いたくないです) 自分なりに、趣味に没頭する、興味があった国家試験に向けて 10月まで今は毎日がんばる、テニススクールに週2回通う、 仕事をがんばる、テレビドラマとかを楽しむ、などなど 今やってるところです。 それでも、街中には若いカップルばっかで嫌になります。 そう思う自分に対してもっと嫌になります。 女なんて人生の中でたいしたことじゃない、愛されなくても こんなにすばらしい人生があるとかそういう話があれば 教えてください。 彼女がほしいなんて毎日毎日思っている自分にうんざりして きました。この気持をズバッと消せる方法御願いします。 なるべく、考える時間を作らないように忙しくする 以外で 御願いします。これではだめでした。。。

  • バイトを休む

    最近バイトを始めた高校1年の男子です。 明日4時からバイトが入っていたのですが、今日友人とサッカーをしているときに手首を思いっきり痛めてしまいました。 自分がやっているバイトは4時から7時くらいまでレジ、そこから片付け(力仕事)です。 レジはなんとかやる自信はありますがさすがに片付けはきついと思うので休もうと思っているのですがこんな理由で休めますか? レジだけやって欲しいとか言われますかね? もし電話をするとしたら午前中くらいがいいのでしょうか・・・・ まだバイト休んだことがないので不安です>< どうか回答よろしくお願いします。

  • この内定、辞退したら後悔してしまう?

    なんとも他力本願な質問で申し訳ありません。 25歳、女、早慶レベルの大学を卒業後サービス業に就いてました。 退職後、一般事務を探しやっと内定もらえたのですが・・・。 すごく悩んでます。 受けている最中はまさか受かるとは思っておらず、内定もらえたらラッキーだな。くらいにしか考えていませんでした。 会社は一流企業と言えるところだと思います。 職務内容も興味の持てることで楽しみです。 しかし給料手取り15万、通勤時間2時間なのです。 都心で働きやすいようにと実家を出てきたのに都心から田舎へ通勤することに少し疑問を感じてしまいます。 また、やりたい習い事もあるのにお給料が手取り15万だと生活を切り詰めることに頭が回ってしまいそうです。 今まで回ってきた企業は主に年収350万以上だったのでどうしようか悩んでいます。 散々転職活動に悩み、やっと内定もらえたのに贅沢すぎる悩みでしょうか。 25歳で年収が300万に満たないことに不満が募りますが謙虚な気持ちで事務未経験でしかも一流企業に就職できることに感謝すべきでしょうか?

  • アパレルのアルバイトを探している27歳の男です。

    アパレルのアルバイトを探している27歳の男です。今月で今、働いている飲食店が閉店になるのでアパレルの販売員を探してます。以前もアパレルで2年ぐらい働いてました。27歳でバイトは変でしょうか??

  • トイレで助けられて・・・・

    高二女子です。先日放課後、家に帰ろうとしていた時 急にお腹が痛くなってきてトイレに行きたくなりました。 急いでトイレに駆け込もうと思ったのですが、トイレの前に 行った時、ドアを開けようとする手を止めました。 トイレの中からクラスの不良女子たちの声が聞こえてきたからです。 私は中学校の頃に彼女らにいじめられたことがあったので また何かされるんじゃないかと思うとトイレに入れなくなりました。 しかし腹痛はさらに痛みを増し、我慢できなくなりました。 隣の校舎にもトイレはあるのですが、結構遠いので絶対に間に合い そうにありませんでした。そこで迷った挙句、私は隣の男子トイレ を覗いてみました。幸いなことに誰もいませんでした。そこで私は 辺りを見回し、そそくさと中に入り、そこで用を済ませました。 そしてそっとドアを開けて、男子トイレから急いで出ようと走りだした とき、トイレの中の鏡で髪の毛を整えている同じクラスの男子と 目があったのです。私は目を見開いて凍りついたように動けなくなりました。急いでトイレに入ってドアを開けっ放しにしていたので、ドアを開ける音がせずにその男子が入ってきたことに気づかなかったのです。 その男子も驚いたように私を見つめていました。彼はまさか男子トイレの中で女子と会うなんて思いもしなかったでしょう。 私はどうしたらよいか分からず、ただ固まっているだけでした。 すると隣の女子トイレから壁を通して不良グループたちのけたたま しい笑い声が聞こえてきました。すると彼は何かを察したかのような顔つきになりました。笑い声とトイレの中に充満している私の排泄物(下痢だったんでかなり臭かったです)の臭いで、私がやむをえず男子トイレで用を足したことに気づいたようでした。 すると今度は外から足音が聞こえてきました。すると彼は突然私に「隠れて!」と言って私を掃除用具入れの中に隠してくれました。 彼が掃除用具入れの扉を閉めるのとほぼ同時に別の男子が入ってきました。その男子は入ってくるなり、「臭っ!」と言いました。 すると私を隠してくれた男子が「ちょっと腹の調子が悪くてなぁ」と その場をやり過ごしてくれました。後で入ってきた男子が出てった後、 彼は私を用具入れから出して、辺りを見回して誰もいないのを確認すると「もう大丈夫。ほら、早く逃げて」と言いました。私はぎこちなく お礼を言うと速やかにその場を去りました。 こうして何とか難を逃れたのですが、その時以来彼のことが頭を離れません。彼とはほとんど話したことがなく、別に好きでもなかったのですが、その出来事があってから完全に惚れてしまいました。 彼に改めてお礼を言いたいのと同時に、彼と付き合いたい気持ちが 泉のように湧いてきました。でもなかなかそんな勇気が出ないです。 どうしたらいいでしょうか?

  • アルバイトの研修時のお給料について

    会社で、短期プロジェクトがあり、短期アルバイト(期間は希望制で、2週間~1ヶ月半のみの稼動)の 面接・採用手続き・研修を担当しているのですが、 今回、約60人程度面接をし、約45人採用しました。 40名のスタッフはみながんばって仕事をこなして、 約束までの期間、きちんと働いてくれたのですが、 5名が研修後の初出勤日に出勤せず、 そのまま連絡がつかなくなるという事態が発生しました。 いわゆるバックレです。 こちらとしては、研修時に、仕事の内容の説明、敬語、電話マナー、 「会社で働く」ということなどを、丁寧に説明し、 逆にこちらが研修費をもらいたいぐらいなのですが、 こういったスタッフにも法律的には、お給料を払わなければ いけないというのが現実のようです。 (今回は、この5名に、約束どおり、研修時のお給料は支払っています) 来年も同じプロジェクトがあるため、どうやってもこういった バックレスタッフが発生してしまうのは、防ぐのは難しいかも しれないのですが、どうにか合法的に給料を支払わなくてもいい 方法はありますでしょうか? (もしくは半額にするなど) 稼動しているオフィスと、会社自体の人事部は所在地が別のため、 かつ、あまり詳しい人がいないようで、 (こういった前例がないようで)頼りになりません。 たとえば、アルバイトの契約書に、『研修時のお給料は初出勤日に 手渡しするので、(通常のお給料は銀行振り込みです) 直接オフィスまでとりにこれない場合はお支払いできません』 というようなことは違法になるのでしょうか? 一生懸命研修を行っている現場のスタッフに申し訳ないため、 「バックレスタッフに研修時の給料を合法的に支払わない方法」を教えてください。 (法律的にそんなことはできないのかもしれませんが・・・そういった法律には無知のため、どうにもできないことなのであれば、 申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • 東京都内で、髪型自由の塾講師アルバイトを探しています

    現在大学生で、塾のバイトを探しています。 条件は、茶髪OKの程度ではなくて、髪型自由のところ。かつ東京都内です。 塾講師stationというサイトで検索したところ、大田区にある「プールダック」という塾のみ見つかりましたが、学校や家からかなり遠いので、他も探しています。 髪型自由の塾がほとんどないことは充分わかっていますが、もしプールダック以外の塾で知っているところがある方は、ぜひ教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • バイトのことで悩んでます。

    私は大学4年になった今、バイトを辞めようか悩んでいます。 理由としては、今のバイトが焼肉屋で営業が夕方~深夜なのですが、 今までは毎日のように学校があったので昼間は学校、夜はバイトという感じでちょうどよかったのですが、4年になって学校が週3くらいになってしまい、生活が不規則になってしまうので昼間にバイトをしたいなぁと思っているのが理由の一つです。 あと、店長のことが好きになれないというのも一つあります。 安易に人を傷つけるところ、人によって態度を変えるところなどいろいろと不満があり、今までは我慢していたのですが最近我慢も限界になりました。 しかし、辞めるといえる勇気がありません。 この前、他の人が辞めるかもしれないという話題になってしまい、そんな矢先に自分が辞めると言っていいものかと不安です。 それに2年以上働いてるし、人手不足だし、絶対自分は辞めないと思われているのでとても言いにくいです。 こんな状態でも辞めて大丈夫なのでしょうか?? これが始めてのバイトなのでどうしたらいいのか全く分かりません。 みなさん、何でもいいのでアドバイスをください!

    • kunoura
    • 回答数5
  • 32歳で一戸建てを持っているって普通ですか?

    32歳で団地に一戸建てをすでに所有、って経済的にかなり裕福な方なんでしょうか?親の援助なんかもあると思うのですが、世帯主がかなりの大企業勤めでないとなかなか難しいんでしょうか?それとも一応小さい会社でも社員なら可能なんでしょうか?だいたい年収どれくらい以上なら可能性多くなるんでしょう?

  • 丸紅の今後

      http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080404-00000085-mai-bus_all 日本の年間消費量の約4割にあたる油田発見・・・・ 驚くニュースだと思うのだが、今後の株価の行方は・・・・?  

    • b4330b
    • 回答数1