nolly_ny の回答履歴
- 英語をどう言う風に勉強したら習得出来ますか?
日常英会話を習得したいです。 (海外旅行時に使うだけで仕事などには使いません) 自分なりに探してはやるんですが長続きしません。 皆さんはどうやって勉強してますか? 日常会話だけでなくTOEICに向けて頑張ってる方も いるとは思いますが、どのようにモチベーションを持ち どのような努力してるか教えてください。 あとオススメの勉強方法や、サイトなどもあったら教えて 欲しいです。
- オーストラリア パース&メルボルンの航空券
年明けにオーストラリアに行こうかと考えています。 出発地は成田で、都市はパースかメルボルンで悩んでいます。 一人旅なので、ツアーではなく航空券とホテルを別で手配します。 できるだけ安い航空券を探しているのですが、 10万円切るくらいのものはすでに売り切れており、 パースが14万弱ぐらい、メルボルンが12万弱ぐらいが現在の最安値のようです。 時期にもよるかと思いますが、大体それくらいするものでしょうか? また、これからもう少し待てばまた安いものが出てきたりもするのでしょうか? 海外旅行初心者なもので、どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- フードシックについて教えてください
海外旅行をすると、いつも和食が恋しくなってしまい、旅を充分楽しめません。 特に鰹節の味がないと、涙が出るほどです。 どうしてこんなことが起こるのか知りたいです。 また、外国の方もそのようなことがあるのか、どんな食材に起こりやすいのかが知りたいです。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- tsumiwara
- 回答数3
- 海外留学→リスニング力アップの不思議
英検2級、TOEIC740点(L400・R340)の者です。 最近不思議に思うのですが、海外留学を1年程度経験した人が、スピーキング力だけでなく、リスニング力までもが向上するのはなぜでしょうか? もちろん、海外留学をすれば英語力が上がるわけではありません。本人にやる気がなければ、何年海外留学をやっても英語力は上がらないでしょう。やる気のある人が、1年程度留学して、なぜリスニング力が上がるのか疑問に思います。 彼らは、毎日大量の英語に触れているだけで、おそらくディクテーションやシャドーイングはやってません。なのに、海外留学者は、ものの数か月とか1年で、高度なリスニング力を身に付けています。なぜそうなるのでしょうか? 意識の違いでしょうか? ちょっと分かりにくい質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
- cerezo2030
- 回答数2
- タックス・リファウンド
今回は、ローマのフィウミチーノ空港 -> ミュンヘン空港(ドイツ)を経由して帰国します。しかし、ローマ発の飛行機の時間が朝6:30のためフィウミチーノ空港のTax refundはまだ閉まっています。もし、100 ml程度の容量の香水を旅行中に3本購入してTax refundの書類を受け取った場合、手荷物としてすべて機内に持ち込んでミュンヘン空港内のTax refundで見せる必要があるのでしょうか? ちなみに、空港内のTax freeで購入できる香水ではありません。 手荷物検査のときに液体の容量オーバーで没収される可能性を避けるため、スーツケースに閉まっておき、ミュンヘン空港で見せなくてもいい事を期待するしかないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- タックス・リファウンド
今回は、ローマのフィウミチーノ空港 -> ミュンヘン空港(ドイツ)を経由して帰国します。しかし、ローマ発の飛行機の時間が朝6:30のためフィウミチーノ空港のTax refundはまだ閉まっています。もし、100 ml程度の容量の香水を旅行中に3本購入してTax refundの書類を受け取った場合、手荷物としてすべて機内に持ち込んでミュンヘン空港内のTax refundで見せる必要があるのでしょうか? ちなみに、空港内のTax freeで購入できる香水ではありません。 手荷物検査のときに液体の容量オーバーで没収される可能性を避けるため、スーツケースに閉まっておき、ミュンヘン空港で見せなくてもいい事を期待するしかないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- AMEXで国外のレストラン予約できますか?
宜しくお願いいたします。 定年後、時間に余裕ができたので、海外旅行の計画をいくつか持っております。そのために、ゴールドやプラチナクラスのクレジットカードに加入しようと思っています。 その中でAMEXゴールドも考慮しております。しかし、AMEXは海外旅行に行くのにいろいろ便利とは聞きましたが、一方で、日本国内から海外のレストランの予約やコンサートチケットを購入することが、うまくできないという情報がネット上にあるようです。この真偽はいかがでしょうか? 事実とすれば、そういった点に強いカードはどのようなものでしょうか? また、カード会社のコンシェルジェを通して、海外旅行のプランを組み予約してもらうのと、HISなどに出掛けて行って依頼するのとは、どういった違いがあるものでしょうか? カードの事に詳しい方が居られましたら、お教えいただければ幸いです。
- ピザ持ち込みありですか?
来月友人と東京へ行くのですが、往復とも飛行機でいきます。 大阪~羽田です。 飛行機の機種はまだ分かりません。 友人のお兄さんが東京でopenしているピザ屋さんのピザを、家族のために持ち帰りたいと言っているのですが、、 飛行機にピザは持ち込めますか?^^; どんな形で持って帰るのかは分からないのですが、とくに問題ないでしょうか? 飛行機に詳しい方ご回答お願いします。
- マヌカハニーに金属のスプーンは
マヌカハニーに金属のスプーンは 絶対使ってはいけないと聞いたのですが 少しでも触れるとダメなんでしょうか? マヌカハニーを購入した初日に 金属製以外のスプーンが家になく 瓶の中に直接金属スプーンをつっこんで すくってしまいました… そのあとから木製やプラスチックのものでないと 蜜が変性してしまうと知り まだ1回しか舐めていなかったのでとても ショックを受けました。 金属の触れたところだけが変性してしまうのならまだいいですが、 瓶の中の蜜全体に悪影響で もうすでに 変性が行き渡ってるとしたらかなり辛いです… 一度でも金属が触れると もうダメなんでしょうか。。 詳しい方教えてください!! お願いします。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- maaaaaaaaaaan
- 回答数1
- 自然にお酒を飲まなくなった方!
妊娠を機にお酒を断ち 流産したから 飲んでも大丈夫になったけど 車の運転をするので 控えていました。 それで3年ほど経った時 特別飲みたいとも思わなくなりました。 飲める状況になっても 割高だし 帰る時しんどいし 帰ったら眠ってしまって何の用事も出来なくなってしまうのが面倒で 今は機会飲酒(日常飲酒せず何か機会があった時のみの飲酒)のみ。 それも半年に一度あるかないか。 元々お酒には強く 仕事で毎日飲んでいた過去もあるので とても驚いています。 これはどうしてなんでしょう?
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#200906
- 回答数1
- マナー違反??フレンチレストラン
お世話になります。 先日、彼の誕生日にフレンチレストランに行ってきました。 お互い初めてのフレンチレストランで、 彼は今年30歳になるので、一度はお互い経験したほうがいいと思い、フレンチレストランにしました。 一人5000円くらいのコースにしました。 ドレスコードも無いので、周りのお客さんはブーツなんかもはいてました。 それくらいカジュアルなお店です。 お互いワインが飲めないので、シャンパンで乾杯しました。 これが思って多よりアルコールが強く、喉が熱くなってしまいました。 ふと彼を見ると、緊張してたのかペースが早く、お酒が弱いので案の定ものの5分でぽわぽわになってしまいました。 そして一品目、一口サイズのシューと牛肉をジュレで固めたようなものが出てきました。 彼はそれを大きい口を開けて一つづ一口で食べてしまいました。 又、その後パンがとバターが出てきました。 パンが二つ、でも完全に切れてない状態で、 彼はパンの中にバターを挟んで千切らず食べてしまいました。 パンって、確か千切って食べるものだと思ってたのですが。。 そして、正直私はランチを食べ過ぎた関係でお腹がいっぱいで、 3品目くらいからもうお腹がいっぱいでした。 残そうとしたら彼がフォークで私のお皿の料理を刺して、 そのまま自分のお皿へ移動し、食べてしまいました。 食べてくれるのは有りがたく、普段も私の残したごはんを食べてもらっていたのですが、 場所が場所だったんで、なんとなくお行儀が悪いな。。と感じてしまい。 まぁ、彼の誕生日ですし、「美味しい!」とパクパクしてたので、 その場では「まぁ喜んでるしとりあえずいいかー」と思って何も言いませんでした。 「美味しいねー!」と、とりあえずニコニコその場を過ごしました。 私が今回質問したいのは、 ・一口サイズのものを一口で食べることはマナー違反ですか? ・パンは、確かに切れておらず、サンドウィッチのような感じにできる切り方だったのですが、彼の食べ方は正しかったのでしょうか? それとも、マナー違反だったのでしょうか? ・相手の料理をフォークで刺して食べる行為はマナー違反ですか? 結果喜んでくれたので、冷めたとかはないですが、 いい歳になったのでもしマナー違反なら、機会が有るときに教えてあげようと思ったのですが、恥ずかしながら私も曖昧です。 よければ教えてください。
- ベストアンサー
- レストラン・ファミレス
- tokumeinoonna
- 回答数6
- マナー違反??フレンチレストラン
お世話になります。 先日、彼の誕生日にフレンチレストランに行ってきました。 お互い初めてのフレンチレストランで、 彼は今年30歳になるので、一度はお互い経験したほうがいいと思い、フレンチレストランにしました。 一人5000円くらいのコースにしました。 ドレスコードも無いので、周りのお客さんはブーツなんかもはいてました。 それくらいカジュアルなお店です。 お互いワインが飲めないので、シャンパンで乾杯しました。 これが思って多よりアルコールが強く、喉が熱くなってしまいました。 ふと彼を見ると、緊張してたのかペースが早く、お酒が弱いので案の定ものの5分でぽわぽわになってしまいました。 そして一品目、一口サイズのシューと牛肉をジュレで固めたようなものが出てきました。 彼はそれを大きい口を開けて一つづ一口で食べてしまいました。 又、その後パンがとバターが出てきました。 パンが二つ、でも完全に切れてない状態で、 彼はパンの中にバターを挟んで千切らず食べてしまいました。 パンって、確か千切って食べるものだと思ってたのですが。。 そして、正直私はランチを食べ過ぎた関係でお腹がいっぱいで、 3品目くらいからもうお腹がいっぱいでした。 残そうとしたら彼がフォークで私のお皿の料理を刺して、 そのまま自分のお皿へ移動し、食べてしまいました。 食べてくれるのは有りがたく、普段も私の残したごはんを食べてもらっていたのですが、 場所が場所だったんで、なんとなくお行儀が悪いな。。と感じてしまい。 まぁ、彼の誕生日ですし、「美味しい!」とパクパクしてたので、 その場では「まぁ喜んでるしとりあえずいいかー」と思って何も言いませんでした。 「美味しいねー!」と、とりあえずニコニコその場を過ごしました。 私が今回質問したいのは、 ・一口サイズのものを一口で食べることはマナー違反ですか? ・パンは、確かに切れておらず、サンドウィッチのような感じにできる切り方だったのですが、彼の食べ方は正しかったのでしょうか? それとも、マナー違反だったのでしょうか? ・相手の料理をフォークで刺して食べる行為はマナー違反ですか? 結果喜んでくれたので、冷めたとかはないですが、 いい歳になったのでもしマナー違反なら、機会が有るときに教えてあげようと思ったのですが、恥ずかしながら私も曖昧です。 よければ教えてください。
- ベストアンサー
- レストラン・ファミレス
- tokumeinoonna
- 回答数6
- Did you eat dinner?
知り合いの外人と電話で話をしたときの話ですが 夕飯を食べましたか?と聞かれたのですが Did you eat dinner? Have you already eaten dinner? だと 分かるのですが Did you eaten dinner? と 聞こえたのですが これは英会話で こういう風に言うことはあるのでしょうか? 過去形と現在完了が ごっちゃになることってありますか? どれが 正しいのですか? 初心者なので よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 英語
- mikantyan1958
- 回答数2
- デルタ・ホノルル行で隣席を確保できますか
11月の3連休を利用してハワイ・ツアーを予約しました。 ツアーの予約状況から判断してタイミング的には混雑して いるようです。 割り当てられた航空会社がデルタなのですが、混雑時だと 飛行機の座席が隣席にならない可能性が高いですか。 チェックイン時に係りの人はグループ(4人)は努めて 隣席に割り当ててくれるものでしょうか。 割増料金を払えば隣席確約などがあるようですが、または 追加料金で事前座席指定ができるようですが、 4人一緒でなくても構いませんので2人x2人で隣席 が割り当てられるような方法をアドバイスしていただけ ますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ハイカカオチョコレートを使ったお菓子のレシピ
こんばんは。 私はカカオ100%チョコレートが大好きなのですが、(通販で買っているため家にないときはスーパーで売っている99%を食べています)最近このハイカカオチョコレートを使ったお菓子が食べたいと思い、レシピを調べて作ってみました。 ですが、やはりカカオ100%を使ったレシピだと、苦すぎて食べれない。だけど捨てるのがもったいないから使いたい。という考えの人向けばかりで、私の作りたいカカオの味と香りを生かしたお菓子のレシピは全く見つかりません。どなたかカカオの味と香りを生かした美味しいお菓子のレシピを教えてください。 ちなみに、カカオ100%がないのなら70%位のレシピを代用すればいいのではないかと思い作ってみましたが、お世辞にもおいしいとは言えない味になってしまったので、それ以外でお願いします。 (好き嫌いやアレルギーは一切ありません。)
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- noname#206388
- 回答数1
- リゾートホテル選びのポイント
今度海外旅行に行こうと思っています。 リゾートホテルを選ぶ際に、 私の場合は 「食事が美味しくて」 「景色が良くて」 「ゆっくりと過ごせる」 なんて点が満たされれば良いかなっと思っているのですが、 ここは事前に知っておきたいポイントとかってありますか? 余談ですが、友人に聞いたら「トイレがウォシュレットじゃないとヤダ」なんて人もいましたw こだわると良いポイントなどがあったら教えて欲しいです。 よろしくおねがいいたします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- tsunodadada
- 回答数7
- ”バイリンガル”として英語以外の選択言語について。
*取り敢えず、”日本が先進国?”と考えた時に、第2言語を英語(English)以外で、(1):中国語(2):フランス語(3):ロシア語・・・韓国語だけは、ちょっとですが、悩んでいます。”識者+未来予想”得意の方に、Suggestion頂ければと。ご回答をお待ち致します。