sukelock の回答履歴
- 面接で本当のことを言うべきでしょうか?
こんにちは。 今大学4年で就職活動をしています。 今度、就職を希望している病院の面接があります。 そのことで悩んでいることがあるので質問させていただきます。 実は、就職を考えている病院は、今住んでいる県でも、出身地の県でもありません。一度も住んだことのない県です。 なぜそこに就職したいかというと、卒業してしばらくしたら結婚しようと決めている彼氏がいて、その彼氏の出身地なのです。 その病院は彼氏の実家にとても近く、親と同居はしないのですが、来年から2人でアパートを借りて一緒に住むつもりでいます。 もしも面接で、「なぜこの市なのか?」という質問をされたらどう答えていいのか分かりません。 そこは、県庁所在地でもないし、どちらかといえば田舎なほうです。 住みやすそうとかいう理由では弱い気がするし、本当のことを言ったほうがいいのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。
- ブラスバンドの語源は?
ブラスバンドは真鍮のブラスから取った名前と聞きましたが、本当ですか。なぜ今もブラスの言葉を使っているのですか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- tkkyngt
- 回答数4
- CanonのA1というカメラについて質問です!
少し前の製品ですが、CanonのA1というカメラについて質問です! 約30年前のカメラなのですが、今のカメラと比べてどのくらい性能に違いがあるのでしょうか? 当時の高級モデルだったこのカメラの装備は、今のカメラでは標準装備になっていたりするのでしょうか?? カメラに詳しくないので、初歩的なことを聞いているかもしれませんが、どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- down_town
- 回答数8
- 主人似の子供が欲しい。
こんにちは。 私は二十代の女性です。結婚して数年が経ちます。 そろそろ子供が欲しいと思うのですが主人似の子供が欲しいのです。 性別や外見は気にしていないのですが性格などが主人に似て欲しいのです(^-^ゞ 性別の産み分け方法は色々聞いた事がありますが子供の性格の産み分けはなかなか聞いた事が無いのでそのような事を聞いた事がある方いませんか?
- ギャランとディアマンテ
はじめまして。よろしくお願いいたします。 当方、大学を卒業してはじめて購入した車(8年前)が現在19万キロを超え、そろそろ買い替えを考えています。とはいえ、今年春に車検が通ったので、いますぐというわけではないのですが、少しずつ対象を絞っている感じです。 そこで、候補の中に三菱のギャランとディアマンテが入っているのですが、どちらも3ナンバーでハイオク仕様、燃費も良く似たものに思えるのですが、維持費はどのくらいの差があるのでしょうか? 正直維持費がさほど変わらないなら、車体価格を少し奮発して(といっても、ネットで調べる限り大きな差はない様な気もするのですが)、ディアマンテでも・・・という考えもあって。。。 また、この2車の内装・居住性・操作性など比較できましたらよろしくお願いいたします。当方、さほど車に詳しくはないですが、ほぼ毎日乗車し、年に数回は車中泊で遠出するので、なるべく居住性が高いほうが良いとは思っています。 現在の車はカリーナ・My roadの1800cc(H6年製)です。
- 高校を退学したいんですが・・・
私は現在高校に通っている高校一年生です。 私は今、高校を退学したいと考えていています。理由は、クラスの人に嫌なことを言われたり、クラスの雰囲気についていけないというものと、何のために学校に行くのか分からなくなったからです。 高校を退学した後は、高卒認定試験に向けて頑張っていきたいと思ってます。 親もあまり納得はしてないのですが、高校を退学することを認めてくれました。 しかし、私の担任の先生は退学することを認めてくれません。先生は本当にいい先生で、私も大好きな先生です。だから先生に直接退学したいということをなかなか言えません。 どうしたら先生に納得してもらえますかね。教えてください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- aya044
- 回答数15
- デジカメ購入の相談に乗ってください
現在、デジカメ購入を検討しています。 自分なりに考えた結果ほぼCaplio R6に固まっています。 理由としては機能が豊富、7倍ズームということです。 ただ、他にもお勧めのデジカメはないかと思い質問させていただきました。 使用用途は風景、室内(飲み会などで)での撮影。 値段は出せても3万円程です。 とにかく気軽に取れたら思っています。 皆さんのお勧めのデジカメを教えてください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- yuu789
- 回答数6
- 俳優さんの名前を教えてください。
昔、俳優と同じ名前の映画もあったとおもうのですが「ピーウェイ」か「ピューウェイ」とかいう名前の海外の俳優さんがいたとおもうのです。 保険のCMにも出ていたことがあるのでそこそこ知名度のある方だとおもうのですが。 映画も「空飛ぶピーウェイ」とかいうような題名のものもあったような気がするのですが。 もし知っておられる方いましたら教えてください。
- 早急にVHSを整理したいいいいいいいいい・・・・・・!!
んですが、どういった機種のDVDレコーダーが良いか機械音痴の私にはサッパリです!? 主な目的は下記の通りです。 ・3千本近くあるテレビ番組のVHSテープをなるべく早く、スマート な編集でDVDに移行したい(使用頻度の8割はこのダビングです) ・すべての操作がなるべくわかりやすく簡単であること。 ・ある程度先を見越した機能が欲しいので、出来ればWDチューナー、 500以上のHD、くらいは理想です。 ちなみに値段は機能なりならばあまり気にしていません。 さ○らやの店員さんの話だと、VHS→DVDの機能に各社違いは無く、倍速ダビングや自動チャプター機能などはないと聞きましたが、本当なのでしょうか? 素人の質問で申し訳ありませんが、宜しく御願いいたします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- shucra
- 回答数4
- 中学生の部活で使うトランペット
宜しくお願いします 小学校から吹奏楽部でトランペットをやっている娘が 中学でも吹奏楽部に入部しました 小学校のころに自分の楽器が欲しいと言ってったのですが 中学に入って続けられるようだったら買ってあげるといままで 待たせてきました。 そろそろ買ってあげてもいいかなと思い 顧問の先生にどの程度のものをどんなお店で買ったら良いか 相談に行ったところ 「メーカーから出庫される前に、いいものは 専門家や大学の先生が生徒のために選んでしまっているから 楽器店にあるのは 余り良くないんですよね~ 出来れば専門家に吹いてもらって選ぶのが良いんですけどね」 との話をされました 学校で講師に来ている先生に頼むことも出来るそうです。 やはり 自分でいって選ぶより講師の先生などに お願いしたほうが良いのでしょうか? そうすると たとえば YAMAHAの20万くらいのもの といった頼み方になるそうです。 楽器のメーカーはバックを進められました。(20万くらいのもの) 先日 娘を連れて楽器店に見に行ってきたのですが 同じメーカーのものでも型番が違うもので 吹きやすかったり 吹きにくかったりするようでしたが 何せまだ子供の感覚ですから どの楽器が娘に合っているのか 本当に音が出ているのか 素人の私にはわかりません アドバイスをお願いします 解りにくい文章で申し訳ありません 質問内容に関しては補足もしますので 宜しくお願いします。
- 宣伝会議の講座を受講された方
ライター・編集養成講座・コピーライター養成講座を受講された方、感想をお聞かせください。 私自身、現在未経験からマスコミ方面への転職を考えており、どちらを受講しようか迷っているのでぜひ参考にしたいです。
- 少年野球の監督をうまくやめさせるには?
カテゴリーが違っていたらすみません。 少年野球に息子たち(小4・小2)を入れてから1年がたちます。 監督のことで相談があります。 この監督は前監督が、暴力事件が原因で辞めた後を引き継いだ人です。1年前の会議で、引退直前の6年生の親を中心に批判されていました。なぜかというと、この監督になってから、子供たちが「野球がおもしろくない」と言い出したのです。子供を野球を通じて育てていく考えはなく、勝てればいいと言う感じで子供の心は見ていないのです。 ワンマンで人の意見をききいれないひとで、ほかの父親が指導にくるのをいやがるのです。子供もどなりちらします。やめろ、やめろと言われましたが、本人の「志半ばでやめたくない!」と言い張ったのと、代わりにやってくれる人が見つからなかったので去年は続行でした。 今度、今後の役員を決める会議があります。この監督を辞めさせるにはどうしたらいいでしょうか? この監督の子供が今5年生なので多分もう一年やると言い出します。 誰もがなっとくする形でやめさせるにはどうしたらいいでしょうか? 私としては、できるだけ多くの反対者を募る。 次期引き受けてくれる監督としてふさわしい人を決めてお願いしておく。 などですが・・・
- ベストアンサー
- 野球
- momoco6103
- 回答数7
- 昨日のオビラジの。。。
1000円以下のバイキングのお店の名前・場所教えてもらえないでしょうか?メモっていたのですが無くしてしまいました。 お願いします。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- evilspirit
- 回答数1
- 小学生も歌える文化祭テーマ曲
今、ボクは中学3年生なんですが、文化祭のテーマ曲のようなものを早急に決めなければいけません。 うちの学校は小学1年生から中学3年生まで一緒に文化祭をするので、小学1年生にも歌える歌で、文化祭に歌ってもおかしくないような歌、知りませんか? 去年やその前とかは、「また会える日まで」とか「世界が一つになるまで」とかでした。 よろしくお願いします。
- CM1本にかかる費用
CM制作にかかる費用はピンからキリまでありますが、いままで1番かからなかったCMと1番かかったCMはどのCMでしょうか? ご回答お願いします。
- 上京失敗した方、いますか?1ヶ月ですでに後悔しています…
今迄、地方でフリーターをしていましたが、正社員に就職するため、東京に来ました。 夢だった職種につくことも出来、順風満帆に見えたのですが、1ヶ月も経っていない現在後悔しています。 わけのわからない涙が昼夜を問わず出てきます。 仕事は忙しいのはいいのですが、それ以上に体力を殺がれます。 朝、出社すると必ずおなかがいたくなります。 家族に会いたくてたまりません。 東京に友達はいるのですが、そんなに親しい友達ではありません。 田舎に友達は多くはおりませんが…。 帰るには弊害が多々あることもわかります。 新しく借りた家… 新しく買った家具の処分… 移した住所や住民票を戻さないと… それにお金。 世間体だって少なからずあります。 それでも、帰りたいと思ってしまいます。 上京数ヶ月でリタイアして帰った人っていますか? 帰ってよかった、悪かったなど聞かせて頂けませんか? また、帰らずにこんな期間を乗り越えたという方のお話も聞かせて下さい。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- chocolat-peche
- 回答数11
- 肖像権とパブリシティ権について
先日、タレントからサインと写真を撮ってもらいました。そこで私の個人ブログに記載したいと思ったのですが、よく調べてみると「肖像権とパブリシティ権」があり、勝手に記載できないことが分かりました。 そこで、サインや写真をモザイクを掛けてよく見ても分からない状態の画像にした場合に、「タレント○○さんと撮った画像です」とコメントしブログに記載するのは、やはり違反になるでしょうか? それと、そのタレントが書いた本(本の表紙にはタレントの写真がある)この本を私が買いましたとデジカメで撮った画像にも「肖像権とパブリシティ権」があることになるますが、同じものがアマゾン等の同じ本の画像との違いを教えて下さい。 アマゾン本画像は良いが、同じ本を自分が撮った画像は侵害になるのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。
- 1ヶ月記念にプレゼントは必要か
お互い学生で、もうすぐ付き合って1ヶ月を迎えます。 もちろんその記念日ではデートをしてお祝いをしようと考えているのですが、はたしてモノとしてのプレゼントは必要でしょうか? お金に余裕があるのならばそういったプレゼントをあげることは問題ないのですが、それほど余裕はないのでこれからのこと(2ヶ月、3ヶ月・・・記念)を考えると、果たしてプレゼントをあげるべきなのか迷ってしまいます。 男性・女性の方関係無しに是非アドバイスをお願いします。
- 年を重ねてからの不倫・浮気
20代会社員、女性です。 一般的なことをお伺いしたいと思います。特に男性の方、ご意見伺えますと幸いです。 先日の「行列のできる法律相談所」で、島田紳助さんが以下のようなことをおっしゃっていました。 「(男が)年を取ってからの浮気(不倫)は、本気になってしまう」 実際、どうなのでしょうか? やはり、若い時の浮気や不倫と質が違ってくるものなのでしょうか? 経験者の方など、いらっしゃいましたら、体験談など、ぜひ忌憚のないご意見をお聞かせ願いたく、よろしくお願い致します。 もしかすると、自分の身に降りかかってくることかもしれないので……。
- マンション1階に住む危険性について
今、公団の7階に住んでいます。 10階建て20棟位建っているかなり大規模な団地です。 同じ団地内での住み替えを検討しているのですが、価格の安さから1階も検討しています。 ですが、今まで1階に住んだことがないため、防犯面に不安を感じています。昼も窓を割られて入られることがあるのか、やはり夜は窓を開けて寝られないのかなどなど考え始めたら不安になってきて。 1階にお住まいの方、不安に感じる点や利点などいろいろアドバイスを下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hide-aka
- 回答数7